• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

i-Phone

ドコモもi-Phoneが発売されるようですが、

「ふーん、たぶん買わないし・・・」

今のところ、これが結論かなぁ。

・良くなると思われるところ
 
 (1)ドコモユーザーでもAndroid以外の選択肢が出来る。
 (2)競争の原理が働き、通信料金が安くなるかも。
 (3)短期的にはi-Phone人気になる為、Androidスマホは安くなるかも。

・悪くなると思われるところ

 (1)ドコモユーザーが急増した場合、通話品質が悪化するかも。
 (2)サムスン推しからアップル推しになっただけで、国産携帯は減るだけである。
 (3)故障した場合、ドコモショップでは引き受けてくれない?

自分は、GALAXYを約1年使ってますが、
世間で言うほどi-Phoneっていいんですか?

Android2.3.6でも、特に不具合無いし、困ることがほとんどないんですけど・・・。

普段使うのに支障が無くて、安いスマホで十分じゃないかな。

むしろ、バッテリーが持つスマホのほうが欲しいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/09/06 21:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 23:51
I Phone お洒落なんじゃないっすかね?
我が家は全員未だにガラケーです。

そういいながら、I-Podタッチ持ってます。
Wifi端末も持ってあるいてますが、ほとんど使用しません。
小さくて見えないのが敗因。使い方も難しいしねぇ。。
老眼おそるべし。。。。


コメントへの返答
2013年9月7日 6:22
お洒落と言えば、お洒落なんでしょうけど、ユーザーが増えた為か、イメージが落ちた気がします。

①画面が小さい。
②修理はアップルとやり取りするしかない。
③OSごとの違いを今更覚えるのが面倒
この3つで買いそうにないです。
特に③かな・・・。いまWindows8PCが届くのを待ってるので、これ以上新しいOSには対応できそうにないです。
2013年9月7日 9:56
apple信者って訳じゃないですけど、初代3Gの頃からiphone使用の感想として。

1:とにかく操作が感覚的に出来てしまう(自分アンドロイドも使いましたが、iphoen使った後だとインターフェイスデザインが複雑なためか難しい印象を感じましたね)

2:高頻度でOSのアップデートがあって◎。アプリが審査あるんで一応は安心。

3:とにかくiCloudが使えるようになってからipadや他デバイスとの連携活用が超便利

キャリアはソフトバンクで使ってますけど、電波なんかで不便を感じることもあまりないし(むしろいわき市内は結構LTE圏内かと)、ネットで言われてるほどじゃないですね。逆にauのiphoneは絶対にダメですw有効な電波域対応してないので。
コメントへの返答
2013年9月8日 6:36
1.自分にはあまり感じられないです。
2.アプリの審査は良い点です。
3.そこまで使わないので・・・。

auはダメみたいですね。ただ、ソフトバンクも言うほどではないにしても、ドコモよりダメです。ソフトバンクからの受発信で電話すると、繋がらない時がたまにあります。
2013年9月7日 23:20
ご無沙汰してます。

私はiPhone4から5に換えましたが
中国にいる時はXperiaを使ってました。

あくまで個人的な感想ですが
どっちもあんまり変わんないかなって感じでした。

アンドロイドは
文字入力のカスタマイズとか
WiFiやBluetoothのオンオフをワンタッチでできるように
カスタマイズできるのは便利でした。
ただ、アプリを入れ過ぎると動作がもっさりするのはイマイチでしたね。

iPhoneは上記のカスタマイズができないのはマイナスですが
かなり軽快に動くのは良いですね。

キャリアはソフバンですが特に不満はありません。
ドコモからの乗り換え組ですが
iPhoneを扱うようになったとしても戻る気はあんまりないですね。
コメントへの返答
2013年9月8日 6:39
ご無沙汰しております。

自分もあまり変わらない気がします。

MacとWindowsのようなもので、機能としては変わらないけど、結局は好き嫌いなのかなと。

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation