• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

ステップ車検完了

ちょっと早めですがステップ登録3年目の車検を本日受けてきました。(走行5万キロ)

明後日4/27でトヨタ中古車ロングラン保証が切れてしまうので、
繋ぐという意味でもタイミングを合わせました(笑)

もちろん、保証がつくしプランに加入しました。

車検の結果は・・・どこも異常なし。

但し、バッテリーが劣化傾向です、以上。

バッテリーは、アイドリングストップ車用N-55らしいのですが、
ネット購入→何かのついでに持ち込み交換かな。

あと、CVTフルード交換を
近隣のホンダディーラーで近いうちに受けようと考えてます。

今日一番ショックだったのは、
トヨペットの馴染みのサービス担当から、来月より営業に異動になると言われたこと。
営業トークは苦手そうな自分のサービス担当ですが、
ユーザーの要望は即時対応+プラスの提案を持ってくる担当でしたから、
今後とも活躍を期待してます。

さて、次は水色キューブだな・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/25 22:03:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 9:42
こんにちは~
アイドリングストップ車用のバッテリーってかなり高いですよね。
自分はいつもアイドリングストップを使わずに走っているので、その場合は通常バッテリーでいいのかな~なんて都合のいいことを考えています^_^;
コメントへの返答
2015年4月26日 22:08
こんばんは。

アイドリングストップ車用のバッテリー・・・トヨタで聞いたら約3万程度だそうです。

でも、ネットで見たら、パナかボッシュの通常品:7千円、カオス1.4万円でした。どう考えてもネット購入です(笑)

たぶん通常バッテリーは使えないと思いますが・・・。

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation