• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

プリカって返金されるのでしょうか?

あちこちでニュースになっているこの件。 簡単に言うと、問題のあった焼肉屋を買収したのは、 食べ放題レストランを経営する会社でもあり、 セルフガソリンスタンドを経営する会社だったということですかね。 食べ放題レストランとセルフガソリンスタンドの関係は初めて知りましたが、 個別では知っていた会社で ...
続きを読む
Posted at 2012/05/28 21:18:42 | コメント(1) | 日記
2012年05月24日 イイね!

人の振り見て我が振り直せ

詳しいことは書けないのですが、 クソ上司と今日は色々と衝突がありました。 あ、今日はではないな、今日もか(笑) ①人の話を聞かない、聞こうとしない ②全て自分が基準で、自分の考えは全て正しいと思っている ③日々言うことが変わる これら全て、改めて書いてみると最低ですな。 特に①と②がね ...
続きを読む
Posted at 2012/05/24 23:03:40 | コメント(3) | 日記
2012年05月22日 イイね!

スカイツリー開業で思う・・・。

スカイツリー開業の報道を見てて思うのだが・・・ なぜに経済効果ばかり報道するのだ?? 正直ウンザリ。 TVを見てても、下町の観光に対する波及期待報道ばかり。 挙句の果てには、東武線の乗客が栃木まで足を伸ばすのではないか・・・と。 あやかる気持ちはわからないではないが・・・。 スカイ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/22 21:45:18 | コメント(0) | 日記
2012年05月20日 イイね!

水道水のホルムアルデヒド騒動で思う・・・。

職業柄、ホルムアルデヒドという言葉には敏感なのですが、 ホルムアルデヒドって、融点も沸点もマイナスなので、 沸騰させれば除去(蒸発)できるはずで、沸騰後の飲用であれば 特に問題ないと思うのですが、間違ってますか? 何はともあれ、今回の騒動で各地で送水停止することに驚きました。 だって、福島第 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 21:34:17 | コメント(0) | 日記
2012年05月18日 イイね!

JUKEが届いた。

JUKEが届いた。
応募した記憶が無いんだけど、 まぁ、いいか。
続きを読む
Posted at 2012/05/18 21:52:28 | コメント(1) | 日記
2012年05月11日 イイね!

ついにコジマが・・・。

コジマがビックカメラに買収される。 栃木県出身である自分には結構ショックなニュースでした。 自分が小学生だった頃、急激に店舗を増やしていた栃木県内の大手企業  ・コジマ  ・ヌマニウ(家電量販店だったけど、今はブックオフ運営会社??)  ・元気寿司  ・宮ステーキ(現在、㈱ジクト??←いま知 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/11 21:29:59 | コメント(1) | 日記
2012年05月02日 イイね!

たれぱんまん!?

たれぱんまん!?
←たれぱんより、あんぱんまんでしょ?? どうやら6月頃に タレットパンチプレスの講習に行くことになりそうです。 自分は10年以上、研究開発部門の所属なのですが、 毎年毎年、生産技術的な資格・講習が増えていきます。 基本的な資格で持ってないのは、 玉掛け、床上式クレーンくらいかも。 ま、研究 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/02 21:23:27 | コメント(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

しーま

だめだこりゃ。 売れないと断言しておきます。 万一、売れちゃったら、素直に謝ります。 クラウンに対する、マジェスタでさえ売れてないのに、 見た目もフーガそっくり、内容も価格もあまり変わらない、 誰が買うんでしょう? 「既存顧客らからの要望が強いことから復活させた」 ホント??営業要望じゃ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 21:26:46 | コメント(1) | 日記
2012年04月24日 イイね!

栃木出張

ある業務上の設備導入に伴って、管理者が必要となり 4/22~24まで作業主任者講習に行ってきました。 本来は、福島県内で受講すべきところですが、 設備導入までに作業主任者が必要との事で、 近県で講習会場を探したところ、 栃木県の講習が最も早く、受けてきました。 栃木なんで、実家宿泊+社有車(ア ...
続きを読む
Posted at 2012/04/24 22:45:10 | コメント(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

ETC浦島太郎になってた・・・

来週、仕事の関係で栃木方面に出張するので、 今日、旅費交通費などをちょいと調べてみたら、 ETC利用による割引・・・ほぼ浦島太郎状態。 通勤割引は分かっていたけど、 休日特別割引って、いつ出来たの? 前からあったかな?
続きを読む
Posted at 2012/04/18 22:07:37 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation