• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2012年07月03日 イイね!

信じる者は救われる

自分は信者ではありませんので・・・ この記事、ただただおもしろいなと。 頭ごなしに否定する気は無いですけどね。 (条件によっては、いいこともあるとは思います) ただ、そんなに簡単に効果が得られるなら、あちこちの企業が採用しますって。 自分も業務上、こういった良いことしかない話の情報を耳に ...
続きを読む
Posted at 2012/07/03 23:04:27 | コメント(1) | 日記
2012年06月28日 イイね!

久々の直下地震・・・。

久々の直下地震・・・。
14:52頃、福島県浜通り直下型の地震がありました。 震度4、マグニチュード5.2でしたが、 久々の盛大な地響き、気持ち悪い揺れでした。 何度経験しても、直下型の地震は恐いです・・・。 で、いつになっても地震が続くので、 自分の部署では画像のような感振装置の導入が進められてます。 簡単に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/28 22:28:14 | コメント(1) | 日記
2012年06月26日 イイね!

増税ばっかり・・・。

消費増税法案が衆議院で可決しましたが・・・ 6月から住民税もアップしているし、困ったものです。 給与明細、ボーナス明細を見る時に 自分の実力、自分の会社の規模を考えると、 総支給額はこんなもんかな・・・という気分になるのですが、 税引き後の手取り金額に唖然とします。 ほとんどの方が、「給与の伸 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 21:49:10 | コメント(2) | 日記
2012年06月25日 イイね!

メイドインふぐすま

メイドインふぐすま
←これって福島県産なんですね。 今日作ってるところに行って来ました。 知らんかった・・・。
続きを読む
Posted at 2012/06/25 21:27:42 | コメント(2) | 日記
2012年06月20日 イイね!

板金修理可能??

板金修理可能??
ANA機が着陸時衝撃で機体が歪んだ件、 まさかの板金修理なんでしょうか? 自動車のようなモノコックボディなら、 全損扱いだと思うのですが・・・。 湾岸MIDNIGHTを思い出しちゃいました(笑)
続きを読む
Posted at 2012/06/20 21:43:10 | コメント(1) | 日記
2012年06月17日 イイね!

みりん揚

みりん揚
天乃屋の歌舞伎揚が好きな人って 結構いると思うんですけど、 自分もその一人です。 ぼんちのぼんち揚も旨いですけど。 でも、竹新製菓のみりん揚って、さらにやばくない?? いわきではカワチ薬品でしか見かけないんですけど、 今日ドンキで見かけて買ってしまった。。。 止まらない・・・。
続きを読む
Posted at 2012/06/17 21:45:33 | コメント(2) | 日記
2012年06月15日 イイね!

NV350・・・今日発売か・・・。

NV350・・・今日発売か・・・。
自分の会社は、社有車に日産車を 採用する傾向にあるのですが、 予算と用途に適した車種が無いと、 マツダ、三菱などを採用することがあります。 普段、自分が乗る社有車の中でも 最悪なのがマツダ ボンゴ・・・。 1985年設計では、仕方ない部分もあるけど、 うるさい、遅い、ボディが軋む、 運転席が高 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/15 21:35:09 | コメント(1) | 日記
2012年06月07日 イイね!

変なバスを見かけた

最近、バスだらけのいわき市内ですが・・・。 大半は福島第一原発関連の作業者様用バスです。 ちなみに、第一原発関連のバスはマナー悪いです。 朝のラッシュ時間帯に、追い越し車線をチンタラ走り続けるし、 あちこちで作業者を拾う為に、停車するし。 で、今日見かけた変なバス。 POLAの文字だけで ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 21:33:05 | コメント(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

自転車ってバイパス走行できる?

自分の意識が間違っていたら、素直に反省ですが、 ①国道6号バイパスを自転車で走るのはOK?  白線の外側を走るのは問題ないか・・・と思います。  ただ、危険な行為と思います。 ②仮に問題ないとして、ジャンクションはどう走るのがいい?  個人的には、ジャンクションの横断は出来ない・・・ような ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 21:07:56 | コメント(2) | 日記
2012年05月30日 イイね!

ちゅうちゅうしゃ

ちゅうちゅうしゃ
息子は救急車を ちゅうちゅうしゃと言うのですが・・・ 総合病院にも消防署にも近い我が家は 平均ペースで1時間に1台程度 救急車を見かけます。 で、最近気づいたこと。 どうも最新型の救急車(画像はトヨタ・ハイメディック)の ピーポー音が従来型と明らかに違う。 最新型は半音さがった低音ピーポー ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 22:00:36 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation