• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

電源全停止・・(超驚)

電源全停止・・(超驚)昨夜、バイパスを流す程度に
走っていたところ、
突然車内&車外全ての
電源が落ちました。
現象的には、ブレーカーを
落とされた感じ。


メーターパネル、ライト、オーディオ、エアコン・・・etc
全てがダウンしました。

1~2秒後に全て復帰したのですが、
走行中の出来事だけにビックリしました。

後ろを走ってた車が、妙に車間距離開けたのも・・・^^;
お騒がせしました、後ろの車の運転者様。

直ぐに停車して、ディーラーにTEL、
現象を伝えたところ、バッテリー上の
「ヒューズボックス内が接触不良を起こしてるのでは?」
とのこと。

さっそく今日分解したが、真の原因がわからん・・・・。

しかも、このビューズボックスから伸びてる
配線を触ると、電源が入ったり落ちたりの繰り返し。

結局、明るいうちに近くのサテライトに持ち込みました。

原因は、5本出ている配線の1箇所のナットが緩んで
接触不良&抵抗となってました。
(手で触って判るレベルの緩みではないです。)

バッテリーが非純正で、振動を受けて緩んだ可能性も
あるので、大きなことは言いにくいのですが、
これだけで電源が全て落ちるのは問題じゃないかなぁ。

今後定期的に点検すべき場所としました。
皆さんもバッテリーボックスを開ける機会が
ありましたら、点検しておいたほうがいいかもです。

Posted at 2006/10/09 16:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 3 4567
8 9 101112 1314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation