• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

新型マークX

新型マークX新型が出ましたが。。。

角度によっては、レクサスISに見えなくもないような。



○なところ

・238万~
 基本的に込み込み300万コースです。
 普通のお父さんが出せるのはこの辺が限度ですし、
 ほど良い価格設定でしょうね。
 ブ○イド買うより賢いと思います。

・レギュラーガソリン仕様
 このクラスの車って、社有車として需要が結構あります。
 部長・所長・支店長あたりの専用車で、管理職でも運転手つかない人向けです。
 当然、社有車はイニシャル、ランニングコストを審査される訳で、
 自分の会社では先代マークXはハイオク仕様で却下されてました。
 さらに、FRがネックで寒冷地は、FFの日産ティアナ採用が多かったかな。
 ま、負けずにトヨタもカムリを提案してたようですが、
 カムリはサイズがでかいので・・・。

×なところ  

・グリルの巨大なXマーク
 下品です、ハイ。
 嫌いな人はこれだけで買わないでしょう。
 以前、三菱も大きなスリーポインテッドマークを積極採用してましたが、
 あれだけで買うのを嫌がる友人が数人いましたから。

・16インチか18インチの選択に悩む
 18インチって、一般の方にはいまだ抵抗感あるサイズです。
 かといって、16インチは見た目がしょぼいです。
 17インチがいいと思うのですが、トヨタを見ても日産を見ても、
 最近16か18を選ばせる車が多いですね・・・。


ま、買う予定も、買うつもりも無いのですが。
最近お会いした方で、300万という価格を示すときに、
「マークX買えます」を連呼した方がいたので、
オジサマにとっては、いまだ憧れなのかもしれません。

ちなみに、マークXでもジオというモデルもある訳ですが、相変わらず大幅値引中です。
先週、会社の先輩が欲しいと言うので、自分を介して交渉しました。
ナビ、バックカメラ、リモコンスターター、各種保証、各種メンテプラン、諸費用等
全て込みで、エコカー補助金と値引き入れたら、本体価格より安くおさまりました。



Posted at 2009/10/19 23:11:55 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678910
11121314 151617
18 1920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation