• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

久々の直下地震・・・。

久々の直下地震・・・。14:52頃、福島県浜通り直下型の地震がありました。

震度4、マグニチュード5.2でしたが、
久々の盛大な地響き、気持ち悪い揺れでした。

何度経験しても、直下型の地震は恐いです・・・。


で、いつになっても地震が続くので、
自分の部署では画像のような感振装置の導入が進められてます。

簡単に言えば、震度5強クラスの揺れが来ると、電源をシャットダウンさせる装置です。
(仮に地震で停電になっても、勝手に自動復帰しないようになってます。)

それなりの値段がしますが、今までの経験上誤作動も全く無く、
震度5強の揺れが来ないと反応しないですし、
遅延タイマーが付いていることで、雷雨による瞬停は回避される優れものです。

※家庭用で販売されている中国製感震装置(\2,000くらい)は、
 電気容量が1000Wまでなので用途が限定されるのと、
 自動復帰するのが難点です。


まぁ、こんなのが役に立つ日は来ないで欲しいですが・・・。

そういや、今日会社の福祉会からジェントス製LEDランタン2台が
全従業員に無償で配布されました。

備えたほうがいいのか・・・。
Posted at 2012/06/28 22:28:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
171819 20212223
24 25 2627 282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation