• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

ムカツクババァ

最近我が家の自宅電話は間違い電話が多いです。
それも、毎回同じ方からです。
(自宅電話に電話をかけてくるのは、うちの両親&業者さんくらいです。
ネット使う為に自宅電話回線引いてるのも同然なんで。。。)


今日も朝から2件。(当方留守にしてた為、留守電に入ってました。)

また先程着電。
「もしもし・・・」
「ホンダさん・・○△◇※×」ババァいきなりしゃべり始める。
「すいません、間違い電話じゃないですか?」
「違うわよ、あんたホンダさんでしょ!!」
「あの、申し訳ありませんが、そちらから時々間違い電話入ってるんですよ。」
「わたし初めてかけたのよ!!!」
「今朝も2回かけてこられましたよね、留守番電話入ってましたよ。」
「そんなの知らないわよ!」

ぷっち~ん(怒)

「間違い電話だって言ってるんだよ!!」
「ホンダさんの電話番号は、○○-○○○○って書いてあるのよ!!」
「その番号はうちだ!!1年半ずっと同じ番号だ!!」
「なんでよ!!」

さらに、ぷっち~ん(激怒) 
ついでに、ババァもヒートアップ。

「てめぇ、間違い電話しておきながら、その言い方はなんだ!!!」
「失礼なのはそっちじゃない!!!」
「文句あるなら、ちゃんとNTTなりホンダさんなりに直接聞け!!!」
「(プチッ)」

ナンバーディスプレーつけようかな。

物事間違ったときは、素直に謝りましょうね。俺も含めて。

ps:本田技研工業とは一切関係ないと思いますので、あしからず(笑)




Posted at 2008/07/27 17:51:35 | コメント(2) | 日記
2008年07月27日 イイね!

ハミハミ

ハミハミちょっと早いけど、キューブキュービックの
初回無料点検をトヨタで受けてきました。

こちらのトヨタにはキュービック購入を
伝えてなかったので、言われると思ってたけど、
やはり言われました。


「キューブっていいですか?」(何せ同じトヨタで2台ですから・・・)

価格、嫁でも無難に乗れることなど色々話してきました。

ついでに、内装部品がいくつか割れてるので、保証修理お願いしてきました。

車そのものにはトラブル無しですが、フロントタイヤ&ホイールのハミ出し具合が
若干気になってたので、糸垂らして厳密に測定してもらいました。

タイヤはOKだけど、ホイールのリムが湾曲してる為1mmハミ出し。

つまりは、ハミホイ

無料とのことでしたので、フロントのみスペーサー外しました。


そうそう、昨日日産からお届け物がありました。
キューブキュービック購入時に日産のHPを見てたのですが、
アンケートに答え、「キューブキュービックの購入を考えている」に
ポチッとしたからでしょうか、当りました。
普通、こういうアンケートって500円のクオカードでしょうけど、今回は1000円でした(^^)vv
Posted at 2008/07/27 11:15:06 | コメント(1) | 日記
2008年07月26日 イイね!

見~つけた。

見~つけた。気軽に乗れる輸入車です。

利益が20万、整備&交換費用が20万かな?

元持ち主としては妥当な値段だと思います。

でも、まだ売れてなかったんですね。


画像、データから気になったところ。

① タイヤは、オンボロスタッドレスから新品夏タイヤに変えたっぽい。

② 写真から見る限り、車高は変わってないのでSACHSサスはそのまま残している。

③ GTIエンブレムに付けてたラビットエンブレムは剥がしたと思われる。

④ R32用フットレストはそのまま残されている。

⑤ 記録簿はあるはず。付けて渡したし、例え不備があってもDUOに残ってるはず。

⑥ CDは元から付けてないし、後付けする場所も無いはず。(1DINがナビ、1DINがMD)

⑦ 車検は残り少ない(あと2ヶ月)なので、空欄にしたのかな。




というかさ・・・この車高で車検大丈夫か?

確実に少しずつ下がってたので、やばいような気もしてました(笑)

Posted at 2008/07/26 16:00:20 | コメント(1) | 日記
2008年07月21日 イイね!

キュービック長距離初走行

キュービック長距離初走行先程無事実家から帰宅しました。

まずは一言。

こちらは涼しい。(現在室内で27℃)

というか少々寒い。



この3日間で300キロ程度走行した感想です。
高速が約130キロ、一般道が約170キロですが、
家族を乗せての走行であれば、必要にして十分。

高速も特別遅いことも無く、100km/h巡航出来ます。
登坂車線があるような坂では90km/hを維持するのもつらくなりますが、
それ以外は大丈夫でした。

あと、速度が遅いからか、目線が高いからか、シートが楽なのか
どれが原因かわかりませんが、気分的にかなり楽でした。

ちなみに総燃費は12km/Lでした。

とはいいつつも、明日から仕事ですので、今夜は実家のターシャ同様早めに寝ますzzz


Posted at 2008/07/21 20:11:56 | コメント(1) | 日記
2008年07月20日 イイね!

本日のランチ

本日のランチシェーキーズ来てます。自分が来たのは、実に20年前…あの頃は若かった…(笑)

関東の方には何でもないファーストフードですが、地方には無いんです。嫁はシェーキーズを知らなかったので、本日は嫁希望のランチですわーい(嬉しい顔)

久々だけど、美味いうまい!
Posted at 2008/07/20 12:23:04 | コメント(2) | モブログ

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1234 5
6 7 8 91011 12
13 1415 161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation