• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

自分がオッサンだったら・・・

自分がオッサンだったら・・・既にオッサンですが・・・。

50代後半~60代だったらという前提です。

キューブを探す際にも、キュービックを探す際にも
中古車検索で必ず出てきた車が、
アベンシス(旧型)でした。

特にワゴンのほうは、自分が50代後半~60代だったら購入対象だったと思います。

荷物も詰めるし、2.4Lもあるし、ホイールとか変えればソコソコの格好になるし、
お客さんとか乗せてもサマになるし。基本はカムリでしょうから、故障も少ないでしょう。

GAZOO等の中古車サイトで検索すればわかりますが、超不人気車です。
(2万キロ程度の2.4Lワゴンで200万以内で確実に買えます。)

所詮欧州車チックでしかありませんが、トヨタの中ではお気に入りの一つです。
(トヨタの高級車は、国内専用車だとギラギラしすぎていて苦手です。)

そのアベンシスが画像のようにモデルチェンジするようです。
今のところ、リアしかわかりませんが、レクサスISっぽくなったかな?

まぁ、室内が広い車を知ってしまうと、広い車に乗り続けそうな気はしてるんですが・・・。
遅くて広い車は我慢できるけど、遅くて狭い車は我慢できそうに無いです。
Posted at 2008/09/02 20:34:57 | コメント(0) | 日記
2008年09月01日 イイね!

そろそろ・・・

そろそろ・・・9月に入りましたので、
そろそろ冬の準備を考え始めました(超早)

今月から冠婚葬祭、人事異動等が続く為、
寒い懐がさらに寒くなっています(泣)

積雪地域では無いですが、通勤の足として使う以上、
今冬スタッドレスタイヤが必要になります。

キュービックは、購入時に純正14インチ鉄ホイール+新品のYOKOHAMA ECOSが
付いて来たので、ECOSをオークション等で売却し、スタッドレスタイヤのみを
購入する予定でいます。

思い返せば、キューブは購入時期が12月だったので、
YOKOHAMA アイスガード IG20をディーラーより超破格で購入出来ました。
2年履いた感想としては、IG20はかなりお気に入りです。
ブリヂストンやミシュランより安いけど、たまに雪道走る程度では、全く無問題でした。
(ずっと撥水にこだわるメーカーがありますが、
私の下手な運転では全く効かないんですが・・・やっぱり吸水ですよね?)

今回もスタッドレスタイヤはYOKOHAMAにしようかなぁって思ってましたが、
今年アイスガード・トリプルに進化したんですね。

新製品にこだわるか、
それともIG20の2007年後半~2008年前半生産在庫品にするか悩むところです。

最近のオークションを見るとIG20の在庫品(175/65R14)で、
4本\27,000くらいですから、交換工賃はTS3カードのポイント利用で
浮かせようかなぁって考え始めてます。
Posted at 2008/09/01 22:58:34 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation