• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年もお世話になりました。今年の年末はのんびり過ごしています。

のんびり過ごすしかないのですが・・・。

洗車もままならず、掃除、近所への買い物、
年賀状書き、息子の子守くらいしかせずに、
大晦日を迎えました。


今年を振り返ると・・・

①息子誕生

②ゴルフ売却

③まさかのZ11キューブ2台目購入

大きくはこれくらいでした。
今のところ、この3つがうまくリンクしてるので、満足しております。

今年もブログを見てくださった皆様ありがとう御座いました。
来年ものんびり更新していきますのでよろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年を~。
Posted at 2008/12/31 00:41:34 | コメント(4) | 日記
2008年12月26日 イイね!

Lenovo IdeaPad S10e購入しました。

Lenovo IdeaPad S10e購入しました。本日、Lenovo IdeaPad S10eを購入しました。


ネットで色々な評判をチェック後、
コジマ電気で交渉したところ、
高い&値引きする気は無いようでした。
(Lenovoで54,800円ですからね・・・)


ということで、ヤマダ電機へ。
ポイントで無線LAN導入を考えていたので、トータル価格で悩みました。

東芝とNECは、画面が小さい、5万円超、バッテリーがもたないことから却下。
最後まで悩んだEeePCのヤマダオリジナルは、剛性感が乏しかったです。
Lenovoは剛性感はソコソコ、バッテリーも4時間程度は使えそう、
HDDが日立製ということが決め手となりました。

結果、本体47,800円+5年保証2,390円-ポイント20%=実質40,630円で購入。

ポイントで無線LANと保護バッグを購入して、ポイントが4,000円弱余りました。

さっそく居間で息子の世話をしながら、使い始めました。

ネット使うだけならこれで十分ですね。

そういや、電気屋でパソコン買うのって13年ぶりでした(笑)

Posted at 2008/12/26 23:07:12 | コメント(2) | 日記
2008年12月22日 イイね!

あなたならどっち?

あなたならどっち?本日無事退院しました。

若干黄疸の症状が出てますが、
大したことは無いようです。

昼間はお義母さんに来ていただいて
面倒を見てもらいましたが、
夕方からは家族3人で過ごしてます。

今、ようやく静かになったのでネットやってます。

実は先日から考えていたことなのですが、
ウルトラモバイルパソコンの購入&無線LANの導入を考えています。
当初は、携帯を機種変更するつもりだったのですが、
金額を聞いてビックリ、パソコンが買えちゃいます。
結局、携帯ではメールとカメラしか使わないので、
ウルトラモバイルとは言え、パソコンのほうが遥かに使えそうです。

自分か嫁のどちらかが、常に宏太の様子を見ていなければならないので、
そのときでもネットが出来るというのが魅力です。

とりあえず、ASUS Eee PC 1000H-X あるいは Lenovo IdeaPad S10e のどちらかを
考えているのですが、どちらがよいのでしょうか?

HDDが120GB以上、画面が10インチ以上、
バッテリーは4時間以上OK、無線LANの導入込で5万程度で考えています。

最初はSOTEC DC101あたりになるかなぁって考えていましたが、
ヤマダ電機のポイント還元など利用すれば、5年保証とか付けても
どうにかなりそうな感じです。

他にお勧め機種などあるようでしたら、教えてくださいませ。

Posted at 2008/12/22 21:05:29 | コメント(3) | 日記
2008年12月21日 イイね!

今夜は退院記念ディナーでした。

今夜は退院記念ディナーでした。宏太の表情が豊かになってきて、
すっかり親バカになってきました(笑)

今日は両家の両親が来てくれて、
ジジババも喜んで帰りました。

で、明日退院です。
ということで、今夜は退院記念ディナーでした。

時代なんでしょうけど、最近はあちこちの産婦人科で立派な食事が出されるようです。
嫁はこれが楽しみで、今回の産婦人科に決めたようですが・・・^_^;
(自分は先生の経歴、緊急時の搬送など考慮して、ここしかないと賛成しました。)

確かに今回の産婦人科の食事は美味かったです。
(嫁の陣痛ピーク時に、嫁が食べられず、自分も代わりに1度食べてます。)

特別豪華ではないけど、いわゆる病院食ではなく、
ごくごく普通の家庭の味が毎日登場してました。

明日は超安全運転で帰宅します。


※関連URLは一例のようです。
今夜は前菜が手作りソーセージ、鮭のなんか(笑)、
メインがおひょうのムニエル、牛のワイン煮込み、
あとは、パン、サラダ、ケーキ、コーヒーでした。
Posted at 2008/12/21 23:41:15 | コメント(1) | 日記
2008年12月20日 イイね!

息子の名前

息子の名前いやいや、出産って大変ですね。
うちの嫁は本当に頑張ってくれました。

陣痛開始から、出産まで約36時間かかりました。
産道が広がらず、最後の最後は帝王切開するか?
とまでなりましたが、産婦人科の先生の協力もあって
どうにか自然分娩となりました。


正直、夫婦共々バテバテです。
でも、出産した病院は自然分娩の場合、入院は4日間。
うちの息子は23時過ぎに生まれたのですが、それでも、4日は4日。
ということで、22日には退院というスケジュールの為、
どうしてもやらなきゃいけないことだけは頑張って進めています。
(ま、連休とか特別有給とか貯まりに貯まった振休とかを利用して、23日までは休みです。)

その一つが出生届で名前を届けなければなりません。
以前から色々考えてはいましたが、正式に決定しました。

宏太(こうた)です。

男だったら自分の名前から、女だったら嫁の名前からと決めていたので、
自分の名前から一字使いました。

・・・

・・・

・・・

つまりは、うちの息子はkouくんです。

先輩、よろしくね!!
Posted at 2008/12/20 01:23:58 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 5 6
789101112 13
1415161718 19 20
21 22232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation