• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

車検ラッシュ始まる・・・

我が家の2台のキューブですが、2台とも来月車検となります。

正直2台同時はキツイです・・・。

安いところを探せば色々あるんですが、保証の点もあるし、妥当な価格ですので
2台とも購入トヨタディーラー車検の予定です。

①キューブ

 前回車検では、ブレーキフルード、冷却水等まで交換して総額11万ほどでした。
 今回の車検では、この内容にプラグ交換、ATF交換までは行うつもりです。
 あとは、スマイルパスポート、保証がつくしプランに入るかが悩むところ。

②キューブキュービック

 基本的にはキューブとさほど変わらないでしょうけど、購入して僅か1年です。
 納車前整備で車検同様の整備しているはずなので、
 基本整備のみでブレーキフルード、冷却水等の交換は手抜きする予定です。
 ま、同時にプラグ交換、ATF交換は行うつもりです。
 あとはスマイルパスポートに入るかが悩むところ。

で、プラグは既にNGKのイリジウムMAXプラグを8本入手済なので、
持ち込み交換が決定。

問題は、ATF。
自分としても、ディーラー意見の日産純正ATFを取り寄せ交換が
良いと思っています。Z11キューブ系の純正ATFってマチックフルードJが
指定だと思うのですが、間違ってますか?

1台あたり8L程度は使うことになるので、2台で16Lという計算になります。
だったら、ペール缶の20L(希望小売価格 20,370円)のほうが安いんじゃない?
と思ってます。

さぁ、どうなることやら。
Posted at 2009/07/04 15:27:35 | コメント(4) | 日記
2009年07月01日 イイね!

エコポイント申請開始

先日、液晶テレビを購入したので、エコポイント申請しました。
(といっても、まだ入力&印刷だけなのですが・・・)

で、一言・・・

エコポイント申請制度は無駄に面倒です!!

インターネット申請で、領収書の原本が必要って
どうなるんだろ?って思ってたら、
単にインターネットフォームに入力して、結局は印刷→郵送。
さらに、保証書のコピーとリサイクル券のコピーも必要。

入力が非常に面倒で、交換商品の選択も商品コードやら
何やらでかなりわかりにくく、まさにお役所仕事って感じでした。

こんな面倒な制度にするより、自動車グリーン税制のように
販売店が申請して、販売店に差額が入るほうが良いような気がします。

我が家はWAONカード\15,000を選択したので、
エコロジーというより、エコノミーになりました(笑)
Posted at 2009/07/01 22:41:48 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    123 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122232425
26 272829 3031 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation