• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

色つけたら・・・プントっぽい

色つけたら・・・プントっぽい次期マーチこと日産マイクラの
ドローイング画像と思われるものが
既に流出してますが・・・

色つけると、結構いい感じじゃないかな。
フィアット プントに似てますよね。
Posted at 2009/10/31 22:40:48 | コメント(2) | 日記
2009年10月24日 イイね!

飛鳥Ⅱ

飛鳥Ⅱ小名浜港に飛鳥Ⅱが入港するというので、
息子を連れて見に行ってきました。

いやぁ、混んでること混んでること・・・。

いつもの土日はちょっと待てば駐車場のどこかが
空くのですが、今日は完全に無法地帯でした。

飛鳥Ⅱは予想以上に大きいです。
6~7階建ての団地みたいな感じでした。

今回の飛鳥Ⅱですが、これのクルーズみたいです。

値段が・・・内容を考えれば安いかもしれませんが・・・。


Posted at 2009/10/24 16:45:18 | コメント(3) | 日記
2009年10月24日 イイね!

季節性インフルエンザ予防接種

意味がある、ないの議論はありますが、念のため、最近は接種してます。

新型のインフルエンザの優先接種対象者に一応入ってますし、
その前に、今日季節性インフルエンザの予防接種を受けてきました。

今年は新型の影響でワクチンの供給量が少ないと
新聞報道などだけではなく、病院にも告知されていることが多いです。
入荷数が限定されている為、病院によって予約で1ヶ月程度のところもありました。

①子供が少ない(子供に受けさせる親、家族が多いため)
②患者に老人が多い
 (老人ホームや介護サービスと提携している病院には在庫が多い気がします。)
③普段、患者が少ない
以上のような病院には普通にワクチンあるんですけどね。

正直ちょっと早いような気もするのですが、先ほど行ってみたところ朝から激込み・・・。
患者さんの7割くらいが予防接種希望者、しかもほとんどがマスクをつけてる状況。
皆さん敏感になってるんでしょうね。

予防接種を希望している方はお早めに!

Posted at 2009/10/24 09:55:59 | コメント(3) | 日記
2009年10月19日 イイね!

新型マークX

新型マークX新型が出ましたが。。。

角度によっては、レクサスISに見えなくもないような。



○なところ

・238万~
 基本的に込み込み300万コースです。
 普通のお父さんが出せるのはこの辺が限度ですし、
 ほど良い価格設定でしょうね。
 ブ○イド買うより賢いと思います。

・レギュラーガソリン仕様
 このクラスの車って、社有車として需要が結構あります。
 部長・所長・支店長あたりの専用車で、管理職でも運転手つかない人向けです。
 当然、社有車はイニシャル、ランニングコストを審査される訳で、
 自分の会社では先代マークXはハイオク仕様で却下されてました。
 さらに、FRがネックで寒冷地は、FFの日産ティアナ採用が多かったかな。
 ま、負けずにトヨタもカムリを提案してたようですが、
 カムリはサイズがでかいので・・・。

×なところ  

・グリルの巨大なXマーク
 下品です、ハイ。
 嫌いな人はこれだけで買わないでしょう。
 以前、三菱も大きなスリーポインテッドマークを積極採用してましたが、
 あれだけで買うのを嫌がる友人が数人いましたから。

・16インチか18インチの選択に悩む
 18インチって、一般の方にはいまだ抵抗感あるサイズです。
 かといって、16インチは見た目がしょぼいです。
 17インチがいいと思うのですが、トヨタを見ても日産を見ても、
 最近16か18を選ばせる車が多いですね・・・。


ま、買う予定も、買うつもりも無いのですが。
最近お会いした方で、300万という価格を示すときに、
「マークX買えます」を連呼した方がいたので、
オジサマにとっては、いまだ憧れなのかもしれません。

ちなみに、マークXでもジオというモデルもある訳ですが、相変わらず大幅値引中です。
先週、会社の先輩が欲しいと言うので、自分を介して交渉しました。
ナビ、バックカメラ、リモコンスターター、各種保証、各種メンテプラン、諸費用等
全て込みで、エコカー補助金と値引き入れたら、本体価格より安くおさまりました。



Posted at 2009/10/19 23:11:55 | コメント(2) | 日記
2009年10月15日 イイね!

ニンニン♪

ニンニン♪山を飛び 谷を越え ♪

出張で、忍者ハットリくんで
有名な三重県伊賀市に行ってきました。
(山越えすると甲賀、亀山があります)

ちなみに京都経由で片道7時間・・・。


冗談抜きで、山を飛び、谷を越え、風を切り、雲をわけって感じで、
自然豊かなところでございました。

息子に忍者グッズでもと思ってましたが、何も無く・・・
有名らしい伊賀牛のしぐれ煮(佃煮)を買って来ました。

お取り寄せグルメでは有名らしいです。

炊き立てのご飯と一緒に食べたいと思います。
Posted at 2009/10/15 23:44:09 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 5 678910
11121314 151617
18 1920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation