• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2010年01月21日 イイね!

無限CR-Z

無限CR-Zスタイルはいいですね。

ただ、ノーマルCR-Zの価格が・・・。

αが249万8000円、βが226万8000円・・・と言うことは無限仕様はさらに高い。

値引き無しだと、αでもナビ等付けて総額300近いのか・・・。

インサイトの質感がいいとは思いませんが、価格的なインパクトが疑問だなぁ。

フィットHVは170万くらいなんでしょうね。

Posted at 2010/01/21 22:33:07 | コメント(2) | 日記
2010年01月17日 イイね!

今日は御祓い→眼鏡新調(追加)

今日は御祓い→眼鏡新調(追加)年末より壊れまくった我が家・・・。
嫁が厄年ということもあり、今日茨城県東海村の
村松山虚空蔵堂に厄除けに行ってきました。

ここまで来たら・・・ということで、
ひたちなかファッションクルーズで買い物。


息子を機関車トーマスで遊ばせたりと色々と楽しんできましたが、
自分は眼鏡を追加新調。

自分は左:0.1未満、右:0.2程度の視力に乱視が入ってます。
学生の頃は、眼鏡を買っても3万円程度、コンタクトでも3万円程度と
いうことで、見た目も気にしてコンタクトでしたが、
社会人になってからは、業務上徐々に眼鏡に・・・。

ホコリ、汚れ、液体等が入るとコンタクトは非常につらいですが、
日常から眼鏡にしていると、ある意味安全メガネ的な役目も
果たす(事前に危険が予想される場合は当然安全メガネ使用)ので、
ここ5年くらいは眼鏡のみです。
ただし、ホコリ、汚れ等により、2年程度で傷、曇りが発生する為、
ある意味消耗品です。

最近は1万円以下でも作れるショップが増えてきて助かっているのですが、
いくらフレームが安くても、薄型レンズをオプション追加すると、
結局2万円程度になってしまうところが多いです。

そこで、最近はT.G.C.で眼鏡作ってます。
標準レンズが他店より薄く、自分の視力でもオプション不要、
しかも30分以内で製作可能というのが魅力です。

今回も税込み\6,300でした。
Posted at 2010/01/17 22:41:43 | コメント(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

明日からオートサロンか・・・

急遽、今日東京出張でした。

自費で今晩宿泊したら、明日オートサロン行く機会だったかも?と・・・。

後悔してるわけではないのですが、
今日の首都高速、普段より圧倒的に改造車が多かったです。
しかも、松本とか長岡とか地方ナンバーの改造車ばかり。

皆さん楽しみにしてるんでしょうね。

ちなみに、今日会社の連中から噂で聞いたのですが、
大阪にある某大手アルミホイールメーカーの御曹司と
うちの会社の受付嬢が結婚するそうな。

ふーん^^;

Posted at 2010/01/15 22:46:45 | コメント(2) | 日記
2010年01月13日 イイね!

タイヤが落札できない・・・

ここ5年ほど量販店でタイヤを買うことも無く、
オークションor通販ばかりで購入してます。

タイヤ持ち込みで脱着・バランス対応してくれるディーラーや整備工場が
いくつかあるので、結果として量販店よりかなり安く購入してます。

オークションだと、新車外しタイヤが特に狙い目で
トータルで量販店の半額以下なんて当たり前です。
今の時期新車を購入された方等が
納車後すぐにスタッドレス履き替えの為に
放出した新車外しタイヤが大量に安く出品されます。
(新車装着タイヤなので、装着車種等を調べる手間はあります。)

今までの実績だと、

嫁キューブ:ワッフルホイール購入時にZ11新車外し購入装着
ゴルフⅣGTI:アウディA3新車外し購入装着
親ゴルフⅣ:先代ヴォクシー新車外し購入装着

以上3回の実績がありますが、何も異常なかったです。

今春以降、嫁キューブ用夏タイヤの寿命っぽいので、
175/60R15あるいは185/55R15の両サイズを中心に狙い続けてるのですが、
今年は相場が高い・・・。
新車外しタイヤと通販購入タイヤの価格が変わらないどころか、
送料込みのトータル価格で比較すると、新車外しのほうが高いなんてことも。

なんでですかねぇ??

この2サイズを標準装着している車種が減ってるんですかね??

現行bBとかが履いているADAVAN A043なんかを狙ってるんですけど。

ちなみに、現行フィット、現行インサイト、現行Z12キューブ純正が
履いている175/65R15は、割と安めで推移してる気がします。
Posted at 2010/01/13 22:04:55 | コメント(1) | 日記
2010年01月11日 イイね!

当たったけれど・・・

当たったけれど・・・GAZOO Racingのオートサロン招待券
当選しました。

でも、自分は来週予定があるので、
後輩に譲ることに。


一応オートサロンのHPをチェックしたのですが、
自分が行くんだったら、何を目的にしてたんだろ・・・。

タイヤやホイールにもあまりこだわり無くなってきたし・・・。
以前は、オートサロンくらい行かないと、雑誌しか情報は無かったですけど、
いまならネットでほぼ情報は得られますし、
アフター製品は結局のところ、現物を合わせてみないとって部分もありますし。

そうそう、いつも思うんですけど、カメラ小僧対象日を作って欲しいです。


Posted at 2010/01/11 21:51:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 6789
10 1112 1314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation