• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

NV350・・・今日発売か・・・。

NV350・・・今日発売か・・・。自分の会社は、社有車に日産車を
採用する傾向にあるのですが、
予算と用途に適した車種が無いと、
マツダ、三菱などを採用することがあります。

普段、自分が乗る社有車の中でも
最悪なのがマツダ ボンゴ・・・。

1985年設計では、仕方ない部分もあるけど、
うるさい、遅い、ボディが軋む、
運転席が高いのに屋根が低くて感覚がつかみ辛い・・・。
申し訳ないけど、いいことなしのワゴン車でした。

で、昨年このNV350の発売情報を聞いてから、
次のワゴン車は、たぶんNV350だろうなぁ~って思ってました。


日産自動車さん、発売するの遅いってば!!

今年、ボンゴの代替に選ばれたのは、

トヨタ・ハイエース!!(社員大喜び)

しかも先週納車、一昨日より使用開始でした。



自分もさっそくハイエースを運転したけど、いいわぁ~♪

5年後の代替は、NV350かな?
Posted at 2012/06/15 21:35:09 | コメント(1) | 日記
2012年06月07日 イイね!

変なバスを見かけた

最近、バスだらけのいわき市内ですが・・・。

大半は福島第一原発関連の作業者様用バスです。

ちなみに、第一原発関連のバスはマナー悪いです。

朝のラッシュ時間帯に、追い越し車線をチンタラ走り続けるし、
あちこちで作業者を拾う為に、停車するし。

で、今日見かけた変なバス。

POLAの文字だけで黒塗りのバスでした。

帰宅してネットで調べると、これですね。

うーん、ジャパネットたかたで家電を買うようなマダム層が利用するのかな。
Posted at 2012/06/07 21:33:05 | コメント(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

自転車ってバイパス走行できる?

自分の意識が間違っていたら、素直に反省ですが、

①国道6号バイパスを自転車で走るのはOK?

 白線の外側を走るのは問題ないか・・・と思います。
 ただ、危険な行為と思います。

②仮に問題ないとして、ジャンクションはどう走るのがいい?

 個人的には、ジャンクションの横断は出来ない・・・ような気がします。


今日の帰宅中(20時前ですから真っ暗です)、
R6→R49へとジャンクションに進入したところで、
競技用風の自転車(自転車に興味無いので、そういう自転車)が
ジャンクション内を横断しているのを突然発見!

急ブレーキ+大クラクションだったのですが、
正しかったのか??
Posted at 2012/06/05 21:07:56 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
171819 20212223
24 25 2627 282930

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation