• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

こんな日に買ってしまいましたwww

今日、東京地裁がスマホ訴訟でアップルが敗北、
サムスンの特許権侵害を認めない判決を出しました。

色々意見があるのはわかりますが、
特許や裁判って、簡単に結論の出る問題じゃないです。
弁理士でも、弁護士でも無いので、
簡単に意見できない問題と思ってます。

ただ、一般論としては、自分もパクリと思いますw



で、今日、そのサムスン製ギャラクシーに機種変更してきましたwwww

今日の午前中、突然今までの携帯の画面が消滅。
つまりは、相手先にかけたくてもかけられない状態に。
こういうときに限って、携帯での状況報告が必要な状況でして、
一切報告できず、多方面からクレームを貰ってしまいました。

放っておいても直らないし、本日午後外出許可を貰い、
修理のつもりでドコモショップへ。

なんと、修理費用>スマホ変更費用でした。
5千円程度かけて修理するより、スマホに変えたほうが、得なんです。
ドコモ歴10年以上、分割払い無し(あるいは支払済)、2年契約だと、
(分割払い)-(月々サポート)=僅かの金額 or 機種によってはプラス なようです。

スマホだろうが、従来のガラケーだろうが、携帯電話にお金を使う気は無いので、
最も安い機種(プラス金額が多い機種)がGALAXY SⅡ LTEだっという訳です。
実際、GALAXY SⅡ LTEだと、毎月400円頂ける計算でした。
2年使った場合の、金額のプラスマイナスを書いてもらいましたが、
自分の使い方だと、今日支払った頭金2100円、事務手数料2100円くらいしか
金銭負担はありませんでした。

iPhone対策で、販売奨励金を大量に使ってるのかなぁ~。
Posted at 2012/08/31 21:50:45 | コメント(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

自動車保険制度改定

これ。

自分が契約している保険会社もニュースリリースとして発表されてました。

ふざけた改定です。

交通死亡事故は減少しているし、
交通事故発生件数も減少してるので、
保険料が上がる理由は、契約者には無いはずです。

要するに、保険会社が投資運用に失敗して、
巨額の損失を出しているツケを契約者が被るということでしょ。

企業が責任を取らず、ユーザーから巻き上げるという意味では、
東京電力がやっていることと同じです。

契約者に非の無い内容まで保険料が大きく上がるのは困りますね。

ともかく、等級プロテクトの契約が間に合うようなら、
今のうちに契約したほうがいいですね。
Posted at 2012/08/29 22:19:39 | コメント(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

おー○す

おー○す常識に尻を向けろだと・・・。

ハァ??

意味わかんねー。



横にびよよよーんと引っ張ったようなフロントマスクに、
まとまりのないリア…のドコがエモーショナルなんでしょ??

乱暴な言い方をすれば、VWシロッコのトヨタ版??

現行エスティマ顔というか、先代インプ顔というか、
シビックRユーロ顔というか、コンパクトカーの顔としては
個人的にダメな顔です。
(VWシロッコも苦手な顔です。)

マニュアルが残されていることは評価したかったのですが、
排気量1.8L+ハイオクガソリン+マニュアルの組み合わせで大したことない性能。
ハイブリッドとか、レギュラーガソリン対応とか無いとダメな気がします。

これなら、現行スイスポか、現行アクセラのほうがいいね。
Posted at 2012/08/20 21:15:18 | コメント(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

えろいーでぃー

えろいーでぃー昨夜、就寝直前に部屋の中に
カナブンが入り込んでいることを発見・・・

そうなると、気になって寝れないので
追い出そうとタオルでバタバタやっていたら、
当たり所が悪く、シーリングライトのカバーを
バリバリに割ってしまいました。
(正確には割ったと言うより砕けた?)

機能上は問題ないけど、子供達が怪我するといけないし、
見た目もカバー無しはつらいので、
今日シーリングライト買って来ました。

ごく普通の蛍光灯シーリングライトで5,000~8,000円くらい、
LEDタイプのシーリングライトで1万円前後~でしたので、
アイリスオーヤマ製のLEDシーリングライトを購入。

LEDって明るさについて色々言われていたし、
実際国民生活センターから警告されているし、
どうなのかねぇ~?って思ってましたが、
期待以上に明るいですね。
以前は、40W+32Wでしたけど、変わりませんね。

あとは、設計寿命(40,000時間)に対して、どれだけ持つかが楽しみ。
Posted at 2012/08/05 21:20:53 | コメント(1) | 日記
2012年08月01日 イイね!

ミ○ージュ

人それぞれ、好き嫌いがあるとは思いますが・・・

いくらなんでも、ありえないくらい格好悪くないですか・・・。

上海や北京のショーに出てくる
中国パクリカーより劣るデザインと思うのですが。

内外装とも90年代レベルと思いました。

わざわざこれを買う人って、どんな人だろ?

特に性能が凄い訳でもないし、4WDも無い、
タイ製なのに安くない。

そもそも、買いたくっても、
三菱ディーラーはほとんど残ってないしね・・・。
(東京23区より広大ないわき市には2つしか三菱ディーラーが無く、
近隣の市町村にも三菱ディーラーはありません。)

放置状態のコルト、ランエボ、ekワゴンをどうにかしたほうがいいような。
Posted at 2012/08/01 21:17:40 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728 2930 31 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation