• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

不幸の手紙の結末は・・・。

先日、我が家に届いた不幸の手紙・・・。

不動産取得税の請求書でした。

ついに来た・・・。

住宅:○○万円
土地:△△万円
合計:※※万円

予定外の高額請求。
しかも納付期限が12/1。

定期預金とか解約すれば、何とかなるけど、
年内には冬ボーナスが支給されるだろうから、
解約の手間よりも、1ヶ月未満の延滞金を追加で支払うことに。
延滞金って計算が必要だろうし、県振興局に問い合わせてみるか。
でも、冬ボーナスの予定は大きく狂ったなぁ・・・。

電話問い合わせすると、まず延滞金は後日計算して別途請求とのこと。

振興局 : ちなみに、同封の紙を読んでいただけましたか??

自分  : はぁ?

振興局 :不動産取得税の軽減措置の案内を同封してます。
      不動産取得税の軽減措置対象になると思われますので、
      一度手続きの為、振興局まで来ていただけますか?

自分  : ・・・。

という訳で今日休みを取り、振興局で軽減措置手続きをしてきました。

「軽減措置結果」
住宅:ゼロ~♪
土地:○千円
合計:○千円 → いますぐ自分の小遣いで払えます(笑)

税金ってこんなもん???

不動産取得後、一定期間内に「不動産取得税申告書」
または「不動産取得税課税標準の特例適用申告書」を提出すれば、
最初から軽減された額で請求されるそうですが・・・。

Posted at 2014/11/21 16:55:25 | コメント(1) | 日記
2014年11月10日 イイね!

名前がいまいち

名前がいまいちこれ

デカデカのほうが、ユーザーにもわかりやすいし、
親しみやすいと思います。

ワゴンRも、ZIPという名前ではいまいちだったはず。

値段を抜きにすれば、欲しいです。

ただ、出来れば1.2Lか1.5Lあたりのモデルも作ってくれないかなぁ。
Posted at 2014/11/10 21:14:46 | コメント(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

日経平均株価

普段は株なんて興味ないんですけど・・・。

ここ数か月、毎日株価を気にしてます。

実は、確定拠出年金の一部を株で運用してます。

2006年の確定拠出年金の導入時に、
それまでの累積移行金を選択する機会がありまして、
全部無くなってもこれだけか!って考えて、
累積移行金は全てファンドで株運用することにしたんです。
(導入後は、堅実に定期積立を選択)

2008年くらいまでは順調だったのですが、
ライブドアショック、リーマンショックを経て、
見るのも恐い運用実績・・・。

ところが、ここ2年くらいでそれまでのマイナスを取り戻す運用実績に。

あとちょいでプラスマイナスゼロなんです。

潮時を見極めるのが難しい。。。

※確定拠出年金って定期積立すれば、
 増えることは無いけど損することも無いから安心という方が
 自分の周囲にも多いですけど、実は金利より手数料を取られて、
 マイナス運用という方が多いかも?
Posted at 2014/11/04 22:43:53 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation