• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ふるさと納税

もはや、本来の「ふるさと」とは完全に異なる納税控除制度ですが・・・。
現時点では返礼品狙いの寄付制度かと思います。

まぁ、本来の「ふるさと」だと、Nゲージ、いちごなんですけど(笑)

①グルメショッピングサイトじゃないのか。
 →肉、米、酒ばかり目につきます。
  でも悩みながら絞っていくと、肉、酒は残りました。

②ふるさと納税に特化(得意と)している市町村が目につく。
 →どことは書きませんが、宮崎県の某市、茨城県の某町が凄い。
  素晴らしい品ぞろえでしたが、なぜこの市町村でと思う返礼品も多い。

以前から悩んでましたが、今年分に間に合うよう本日処理(寄付)しました。

で、我が家の場合であったらいいなって思うふるさと納税返礼品
:幸楽苑商品券、地域のスーパー商品券
Posted at 2016/10/23 21:31:08 | コメント(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

STEPWGN Modulo X

何がすごいって、特設サイト。
http://www.honda.co.jp/STEPWGN/mechadoc/

ただ、CPUチューンくらいの軽いブーストアップによる
エンジンチューンありきで、特設サイトが成り立つ気がします。

結局、先代ステップワゴンのスタイルにほぼ戻ってしまったし、
この価格では・・・乗り出し400となると、オデッセイかな・・・。

Posted at 2016/10/20 22:55:43 | コメント(0) | 日記
2016年10月16日 イイね!

帰れま10観てます。

約20年前の学生時代にバイトしてたセブンイレブンですが、
今日の帰れま10でほとんどのメニューを知らなかったです。

だって、

20年前(学生時代):バイトしつつ、おにぎりや弁当を買ってた。

10年前(独身時代):残業が続くと夕飯として時々買ってた。
             コンビニ弁当に飽きると、ほっともっとに。

現在         :手数料無料のATM利用時に行く。
             それも最近はファミマのE-net ATMのほうが便利。
             買い物はたまにコンビニコーヒーを買うくらい。

弁当やスイーツはそれぞれの時代で人気商品があったし、
いまでもあると思うんだけど、コンビニの冷凍食品が
人気商品に入ってるとは・・・。

いまのコンビニ店員って大変ですよね。
店内調理メニューやら、スマホのクーポンやら、チケットやら・・・。
Posted at 2016/10/16 22:44:18 | コメント(1) | 日記
2016年10月09日 イイね!

毎週ディーラー通い

9月下旬より毎週ディーラー通いが続いてます。

相変わらずホンダ、日産車所有なのですが、
いつも痒いところに手が届くトヨペットディーラー通いです(笑)

(1)ステップワゴンの運転席側フォグランプが飛び石で割れた

 トヨペットで調べてもらったら新品取寄+工賃で約2.5万とか。
 仕方ないけど高いので、自分で中古部品を探し持込交換を依頼。
 ヤフオクで左右6.5千円程で入手→持込交換しました。
 でも助手席側(左)は不要なので、後日ヤフオクで再売却。
 ところが、助手席側のみなのにありえないほど高騰。
 結局トータル4千円ほどの損害。

(2)ステップワゴン左前輪がバースト

 嫁運転中に自宅から50mほどの近所で側溝フタにヒット。
 対向車を避けようとしてハンドルを切りすぎたとか。
 油圧ジャッキでスタッドレスタイヤに緊急交換。
 但し、サイドウォールにヒットしていたので、補修不可で即交換決断。
 1本のみ交換or2本別銘柄交換に悩み、
 同銘柄(PROXES J54)の中古タイヤを1本ヤフオクで入手。
 タイヤの生産年が1年ほど古いが残り溝がほぼ同じでした。
 タイヤ到着後、予約等一切無しでディーラー持込、
 緊急組替、交換していただきました。
 5千円程の損害。
 
(3)キューブオイル交換

 来週定期交換予定です。


※毎度毎度わがままばかりのオーダーで、
トヨペットディーラーさんに頭が上がらないです。
そういや来場者プレゼントのワッフルセットが
今日で3箱目なんですが・・・来週で4箱目?
Posted at 2016/10/09 23:47:19 | コメント(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

WTCC 2016 in Motegi

WTCC 2016 in Motegi 去年に引き続き、今年も行ってきました。

今年も昨日の予選日、
しかも午前中の公式練習のみですが。


事前の天気予報では曇り、もしかすると雨との情報でしたが、
晴天に恵まれ、家族揃って日焼けしちゃいました。

V席で見てましたが、ピットアウト時の轟音は凄かったです。

なお、今年はピットウォークも参加。

ただ・・・ひたすら並んだサイン会は、
目の前に来たところで終了・解散になりました。

WTCC運営側
 :選手を時間通り集合させられず、15分以上遅れてスタート。
  →でも、終了は予定の時間通りってありえない。

もてぎスタッフ 
 :ピットウォーク観客を整理できず、並び直しをさせ、30分以上並ばせた挙句、
  WTCC運営側に言われるがままで、解散。
  →事前にさばける人数・時間が読めるのにありえない対応。

どちらにも原因がありますが、
世界選手権の運営としてはどうかと思いました。

いまいち人気のないWTCCですが、
今年も子供達が喜んでいたので、来年も行くと思います。
Posted at 2016/09/04 21:31:44 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation