• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2392のブログ一覧

2015年03月11日 イイね!

3.11

あれから4年経過しました。

4年前の今頃は、家の片づけをしながら余震におびえてました。

でも、4年前の今頃は既にメルトダウンが起きていたようで。

とりあえず、緊急時用飲料水の交換、ガソリン満タンしてきました。


Posted at 2015/03/11 21:31:44 | コメント(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

3回目の確定申告

昨年、住宅を購入したので住宅ローンの還付対象になります。

子供達の誕生時に、医療費控除の還付申告を
してましたので、人生3回目の確定申告なのですが、
いかんせん今回は手続き内容も金額もデカイ。

昨年末から書類を用意し、1月末に税務署に申告してました。

昨日、税務署からハガキが届いていたので、
本日口座を確認したところ、無事入金されてました。

還付金=固定資産税+自動車税 って感じかなぁ。
Posted at 2015/02/14 22:38:34 | コメント(2) | 日記
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

みなさま、明けましておめでとうございます。
今年も、よろしくお願いします。

今年は、元日に嫁が休みだったため、
初売りならぬ初コストコに行ってまいりました。

自分用酒×3、嫁仕事関係者用酒×2、菓子つまみ類×3、
ロティサリーチキン、マグロとサーモンの寿司、
さくらもも肉、玉ねぎ×2、豚肉、白菜、ねぎ、餃子×2、
カレーパン、アップルタルト、伊藤ハム正月商品の処分品×2
お茶、プルコギのたれ。

以上、初コストコは約3万円でございました。

元日から、ロティサリーチキン、
マグロとサーモンの寿司で夕飯です(笑)
Posted at 2015/01/01 16:25:37 | コメント(2) | 日記
2014年12月13日 イイね!

楽ナビ故障

楽ナビ故障本日、ステップ、キューブとも
スタッドレスに交換しました。

キューブはDIYですが、
ステップはいつものディーラーに。

ところが、ステップでディーラーを出て直後に
楽ナビが再起動を繰り返すトラブル。

地図にしても、DVD再生にしても再起動を繰り返すので、
我慢できず急遽Uターンして、いつものディーラーに診てもらいました。

再起動を繰り返すが、DVDは再生しており、
リアモニターはずっと映っているので、本体の不具合では?とのこと。

仕方ないので、ステップ購入ディーラーに不具合報告してきました。
(いつものディーラーのほうが、かゆいところに直ぐ手が届くので、
購入ディーラーへの訪問は購入後2回目でした。)

結論としては、本体の不具合と思われるが、
年内の修理は困難なので、年明けに本体を外して
メーカーに送って無償修理とのこと。

改めて思いました。

入ってて良かった
トヨタ中古車ロングラン保証。


ステップも有償延長保証に加入してましたが、チャラになりましたwww

写真は、いつものディーラーで受付のお姉さんに息子が頂いたアクアン(笑)

マイナーチェンジでカラーサンプルが不要になったようで頂いてきました。

Posted at 2014/12/13 23:27:57 | コメント(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

不幸の手紙の結末は・・・。

先日、我が家に届いた不幸の手紙・・・。

不動産取得税の請求書でした。

ついに来た・・・。

住宅:○○万円
土地:△△万円
合計:※※万円

予定外の高額請求。
しかも納付期限が12/1。

定期預金とか解約すれば、何とかなるけど、
年内には冬ボーナスが支給されるだろうから、
解約の手間よりも、1ヶ月未満の延滞金を追加で支払うことに。
延滞金って計算が必要だろうし、県振興局に問い合わせてみるか。
でも、冬ボーナスの予定は大きく狂ったなぁ・・・。

電話問い合わせすると、まず延滞金は後日計算して別途請求とのこと。

振興局 : ちなみに、同封の紙を読んでいただけましたか??

自分  : はぁ?

振興局 :不動産取得税の軽減措置の案内を同封してます。
      不動産取得税の軽減措置対象になると思われますので、
      一度手続きの為、振興局まで来ていただけますか?

自分  : ・・・。

という訳で今日休みを取り、振興局で軽減措置手続きをしてきました。

「軽減措置結果」
住宅:ゼロ~♪
土地:○千円
合計:○千円 → いますぐ自分の小遣いで払えます(笑)

税金ってこんなもん???

不動産取得後、一定期間内に「不動産取得税申告書」
または「不動産取得税課税標準の特例適用申告書」を提出すれば、
最初から軽減された額で請求されるそうですが・・・。

Posted at 2014/11/21 16:55:25 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「任意保険で弁護士特約は入っておくべき。」
何シテル?   02/09 22:30
マイペースで書いていきます。 仕事が多忙な時期等は、 数ヶ月更新しないかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
平成25年4月28日納車。 キュービック水没の為、 平成24年5月登録モデルを急遽購入 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
平成27年5月2日納車というか、販売店で引取。通勤専用車として安価な中古車に乗り換えまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2003年購入。 5ATティプトロ。購入の際に、 ご紹介頂いた方には今でも感謝しています ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
2008年7月5日納車されました。 ゆる~く走っていきます。 今の我が家には「ちょうどい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation