• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

1回目の籾摺り、終了しました☆

1回目の籾摺り、終了しました☆ 今晩は、

11半頃から籾摺りを開始し、2時半頃に終わりました。
(写真、撮るのを忘れました)

早稲のヒカリ新世紀は、28.5袋の製品になり、我が家の飯米として、12.5袋と残り16袋はご近所に配ってきました。
(紋枯れ病の関係で、2番《団子の粉》が3.5袋)

今年の天気でかつ早稲の品種で、反当り9.5俵(19袋)は、立派な結果と考えています。

晩生は少しマシで、反当り10.0俵(20袋)ぐらいかなと、獲らぬ狸の皮算よ・・・。

トータル、反当り9.75俵(19袋)で、58.5袋の収穫が見えてきました。
(今年の目標の20%以上ダウン・・・)

農協への出荷はしていないのですが、噂では30kg袋が、3年間間での支払い合計が、トータルで5,000~6,000円ぐらいにしかならないみたいです。

自分で見つけ出した顧客(ファン)とその関係で、早稲(今年はヒカリ新世紀)と晩生(ヒノヒカリ)を採れた順番に御近所様に宅配し、2種類のお米を楽しんで貰っています。
(非農家の方には、こんなサービスが有り難いのではと思っていますし、農協に出荷するのであれば、50袋近くを保管するする場所も確保しないといけないし、一度に移動すると疲れるし、立会い検査が必要なので、半日お仕事を休まないといけないし、その上買取価格が安いし・・・)

現在の農業は、スケールメリットが無くなり、農家でも「現有設備で飯米だけは作ろうかな?」ぐらいの状況なので、年寄りが主体となり、代が変わると耕作を放棄したり、雑な方がその田んぼを借りて真似事をしている。


明日、新品のパイプ式・2条刈り・23馬力のコンバインが届くことになりました。
(メーカー希望小売り価格375万円が、支払い総額、285万円で、中古の愁太郎と新品の保管用の足が付いての価格なので、最安値かも?)

現金回収率を上げたり、栽培計画を立てたりして、ようやく此処まで到着出来ました~。

奥様曰く・・・。

我が家の田んぼ以外に、他所の田んぼを借りて、稲作をしない様に~。

当方だけが働いての、小遣い稼ぎをしても良いのか?

それでは、またまた。




ブログ一覧 | 農作業 | 趣味
Posted at 2014/09/28 22:03:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 22:49
ソレは違うと思います

もう無茶すんな と、
もちっとゆっくりせぃ と、奥様が襟首に手を伸ばしてます
コメントへの返答
2014年10月2日 5:33
お早う御座います。

離職後、稲作が出来なくなる田んぼの面倒を見て欲しいとの依頼があれば、奥様と相談して決めたいと思います。

今は、無理だな~。

それでは、またまた。

プロフィール

「中苗箱→大苗箱化 http://cvw.jp/b/155532/48592715/
何シテル?   08/11 03:38
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation