• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

軽がお徳なのは、税金と保険料だけかな?

軽がお徳なのは、税金と保険料だけかな?今晩は、

みんカラお知らせグループからの配信を久々に、見ていました。

軽とコンパクトカー、どっちがお徳なのか?に関してのアップだった。

確かに、軽は進歩して、車幅の制限の中で、コンパクトカーを凌ぐ、縦の空間も確保したし、ターボ車を選ぶと、燃費はかなり悪くなるが、ストレスを感じる場面が少なくなっている。

雰囲気だけの、ハスラーを選んでも、問題はないかと・・・。

最近販売されたアルトが、本来の軽の姿であり、コンパクトカーで馴染んでいる、デミオ・ディーゼルがコンパクトカーの姿であるように感じています。


「値段が安いから軽を選ぶ!」対して、コンパクトカーも対応し、質感が下がった物を提供してきました。

メーカーもバカではないので、値段での競争を止めてたり、質感を上げたりしてきました。


衝突安全性の基準、ご存知でしたか?
(当方は、知らなかった~)

条件付きのでして、その条件は、自分の車と同じ重量の車との正面衝突とか・・。

売れ筋のタントの衝突安全性は、タントと同じ重量の鉄のブロックです。

トラックと正面衝突したら・・・・。
(プラドでも問題があるかも?)

高速を利用しなく、近距離だけで、安く維持する為だけの足として、軽を選ぶのでしたら問題はありませんが・・・。

年間で、3万円の余裕があれば、値段が高い軽と同じ値段のコンパクトカーを選びたいと思います。

駐車場の関係で、大きな車を所有出来ない方は、デミオを選んだら長距離も問題がないので・・・。


そう言いながら、

我が家には、軽は3台ありますが・・・。

それでは、またまた。
Posted at 2015/04/23 20:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になること | クルマ

プロフィール

「休養日? http://cvw.jp/b/155532/48742481/
何シテル?   11/02 00:58
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1 23 4
567891011
1213 14 15 1617 18
19 202122 23 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation