• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

籾殻運搬の 見直し

籾殻運搬の 見直しお早う御座います。

・昨日は、籾摺り時に発生する 籾殻袋に入った籾殻を 軽トラに積み込む為の ハンドキャリイ(写真の様なもの)を、購入ではなく、自宅に残っていたものを加工して作ることにして、取り合えず 農機具入れ内に収納するの邪魔な先端部分を ハンドグラインダーで10cm低度切り落としました。
(不都合があれば、丁番を使って 折りたたむ様に見直します)

 籾殻、数年前には田圃に広げたり 奥様の実家で燻炭にしていましたが、近所に迷惑をかかけてまで農業を継続する心算はなく、一昨年からは 隣町の牧場に 持ち込ませていただく様にしました。
(籾殻は 産業廃棄物として扱われているが、小規模農家には負担が大きい)

 1反の稲刈り分を 乾燥して籾摺りをすると、8.5俵(510Kg)の玄米 と 籾殻袋で4袋(160Kg)の 籾殻が発生し、これを軽トラに積み込むと 6袋までしか載せることが出来ません。

 なので、1.5反分の籾摺り分(6袋)の3倍の籾摺り袋は準備していますが、4.5反分までの籾摺りを行うと、籾殻の移動が3回発生するし、今年から 色彩選別を要求されているので、そちらの運搬も必要になり、猶更農機具入れの中 と 籾殻袋を仮置きする場所の確保が必要になっていて、これは 判っていたことなので 雨が降っても籾摺りが出来る様にしたり、籾殻袋の仮置き場を作ったり 軽トラが その場所まで着けられる様に準備してきましたが、雨が降っていたら 積み込み場は軒下になるが、籾摺りしながらの その移動は無理です。

 昨年まで、昔からある船型(2才)の一輪車を 籾殻が入った籾殻袋に当てて 袋の 左右の角部(ハトメ付近)を 取っ手に挟み込み テコの原理で 一輪車に載せて 移動して 地面から25cm程度浮いた状態で 軽トラに 引きずり上げて載せていましたが、一輪車ではフラフラするので 車輪が2ケ付くハンドキャリイでの作業が出来る様にしています。
(型枠用のコンパネを取り付けて、スムーズに軽トラに移動出来る様にしたり、ハトメを有効利用して 積み込みがスムーズになる様にしていきます)

 今ある物を有効利用して、創造したり 加工するのが好きです。

・熟年離婚の動画があったので、関連情報URLに貼り付けます。

  タイトルは、
    【熟年離婚】シニア離婚が急増中、その本当の理由とは
      です。

自炊しながらの一人暮らしも、3年経過したら 気楽です。

 

 

 
Posted at 2025/09/28 03:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「休養日? http://cvw.jp/b/155532/48742481/
何シテル?   11/02 00:58
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
ホンダ スーパーカブ110 スーパーカーではない スーパーカブ (ホンダ スーパーカブ110)
ビッグスロットルとインテーク側のポート研磨 ダンパー付きのリヤサス ハブベアリングの交換 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation