• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た・て・いっさんのブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

収穫終了☆

収穫終了☆今晩は、

今日は、暑かった~。

奥様の実家に行き、苗床のトンネルが裂けているのを交換して、自宅に戻り、草刈り作業を1時間。
(お隣の田んぼの麦、収穫間際とのことで、野焼きに合わせて・・・)

その頃になると、御近所さんも田んぼに出勤。
(草を刈る人、トラクターを使う人、隅掘りをする人・・・)

当方は、約300本の玉葱を抜き取り、田んぼの中で、皮を剥いてから根を切り取り、荷造り用のPPロープ(1.7メートル程度にカット)両端に、8ヶずつの玉葱を括り、自宅に持ち帰って、専用の置き場に吊るしました。
(意外と時間がかかり、4時間ほど、炎天下の中だったので、溶けてしまいそうになり、発泡酒が2缶と2L程度の水が体温を下げる為に使われました)



玉葱のマルチ・シートを回収し、畑として使っていた田んぼの一角に、ケイカルと苦土石灰を巻いてから、トラクターを使い、これで雨が降っても、もう大丈夫!
(例年だと、ジャガイモは6月に収穫となり、何時も天気が気になっていましたが、今年はなんか変です)

先週末に収穫したジャガイモは、100kgを越えたみたいです。


4月末に植えた、夏物野菜も、実を付け始め、暫くは苗を大きくするために、早めに収穫することに。
キューリ。

ピーマン。


15時頃、『何が食べたいの~、冷蔵庫には何もないけど・・』と言われて、

『玉葱とジャガイモがあるんだから、カレーで良いよ~』と、リクエストを。

夕飯には、ポテトサラダもあり、

なんか嬉しかった。

その後、風呂に入り、頭を洗ったときに、口の中に溶けた汗が入りまして・・・。

アクエリアスでも飲んで、塩分を補給しないと。

それでは、またまた。
Posted at 2014/05/31 20:51:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャレンジ・自給自足 | 趣味
2014年05月25日 イイね!

「共生」に関して☆

「共生」に関して☆今晩は、

土曜日に、空豆の片付けをしていたら、抜いた根の間とか、植わっていた場所に、白っぽい塊を発見。

何年か前に、近所の方から説明してくれたことを思い出しました。

マメ科の植物は、肥料が少なくても沢山収穫出来る、根粒菌のトリックを・・。

写真を撮るのを忘れたので、ネットの大豆に付着している塊を参照に。


蓮華を植えるのも、この根粒菌を稲作の肥料にする為なんです。

根粒菌には、大気中の窒素が詰まっていて、硫安の代わりをしてくれます。

では、空豆を田んぼの全面に植えたら良いとも思えますが、連作障害が発生するので、3年間は同じ場所に植えられないし、そんなに沢山作っても仕方がない・・・。

先人、賢かった!

それでは、またまた。
Posted at 2014/05/25 21:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2014年05月25日 イイね!

孫と一緒に、ジャガ芋掘り。

孫と一緒に、ジャガ芋掘り。今晩は、

庭木の剪定等をして、奥様とお買い物に出かけてから、畑に出かけました。

空豆は片付いたが、ジャガイモと玉葱が残っているので、トラクターは来週にしようかと考えていましたが、キタアカリを数本掘ってみたら、芋が裂けていました。
(拳サイズの芋が混じる豊作なんですが、大きな芋に亀裂が・・)

このまま、1週間放置したら、裂けた芋ばかりになってしまうのではと思い、残っている全ての芋を、掘り起すことにしました。

孫も、昨日に続き、

「うんとこ どっこいしょ」と言いながら、芋ほりを楽しんでいました。

自分で掘った玉葱とジャガイモを乗せた一輪車に乗り込み、ご機嫌の模様。


マルチシートを取り除き、トラクターの弧の回転を遅くして、掘り残した芋を確認してから、ジャガイモと空豆の筋を、使い込みました。


6月13日の田植えまで、4日しかない土日の休日ですが、何時も最後になるジャガイモが片付いたので、随分気が楽になりました。

本当は、バラを見に行きたかったのですが、

風呂に入って、自分のでも、見ときます。

それでは、またまた。


Posted at 2014/05/25 19:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味
2014年05月25日 イイね!

地震が予測される時代になったんだ~。

地震が予測される時代になったんだ~。お早う御座います。

今日は、お疲れ気味なので、だらだらしそう~。


何回か、『我が家の防災』に関して書き込みましたが、南海トラフト地震に起因する内容でした。

震度4以上の地震を体験したのは、19年前の阪神大震災と、今年の3月14日に起きた、伊予灘沖地震ぐらいで、やっぱり香川は災害が少ないと感じています。

知り合いから、地震が予測出来る様になったと聞いて、驚きました。

なまずが暴れると、地震が発生する様なレベルの知識しかなく、東大名誉教授の村井さんが確立した、「GPSを利用した地表面・変動の統計的手法」の、地震予測の的中率が非常に高く、驚きました。

今朝も、東北地方で震度3の地震があり、日本は、何処に暮らしても、地震から逃れることは出来ないが、予測が出来ることで、被害が軽減して、命を守ることは可能になります。

南海トラフト地震、何時来るのか?

それでは、またまた。
関連情報URL : http://www.jesea.co.jp/
Posted at 2014/05/25 07:24:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になること | 日記
2014年05月24日 イイね!

朝早くから・・。

朝早くから・・。今晩は、

今日は、苗床の準備をしました。

トイレで目覚めたのが、AM3:30.

コーヒーを入れて、田んぼ着に着替えて、長靴なんかをプラドの積み込み、4時前に自宅を出発して、奥様の実家に・・。

当然、義母も寝ていましたが、起して苗床の準備を開始。
(二軒で合計の田植えをする田んぼの面積が、9反弱)

早めに作業を開始したで、6時までに、土が入った170枚前後の苗箱が、稲を植えない畑に並びました。

朝食を頂き、6時半からの3時間半で、苗床の準備作業の全てが終わりました。
(豊作祈願のお札と、花を準備したのが、最後の作業でした)

帰宅後、先週末試し掘りをしたジャガイモで、葉っぱの緑色が抜け始めた25株ぐらいを、掘り起して集荷コンテナがいっぱいになりました。

コンテナを載せた一輪車を押しての帰宅中に、近所の同級生と合い、空豆を収穫して持って行くことになり、それをきっかけに、空豆の片付けをしました。


その後、肥やし袋内で、急に成長し始めたキューリの為に、収穫し易く&丈夫なネットを準備しました。


市販の物は強度が足りなくて1年で足が曲がり、ネット以外はオリジナル品です。
(支柱は、重量が倍以上の物を使い、ビニールハウス用のパイプの直交金具で固定しました)

気がつけば、フルーツトマトは実が付き始めているし、茄子の葉っぱは虫に食べられて、大きな穴が開いているし、冗談で植えた南瓜の種は、大きな苗になっているし・・・。

明日は、ゆっくりする心算でしたが、水を運ばないといけない畑に、南瓜を植えることになるのか?

それでは、またまた。





Posted at 2014/05/24 20:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農作業 | 趣味

プロフィール

「農業技術とは? http://cvw.jp/b/155532/46744648/
何シテル?   02/13 20:52
二人の娘が結婚し、6人の孫にも恵まれて、自然環境が余り破壊されていないエリアで、暮らしております。 60歳の定年で職場を去り、収入の見込みが少ない農業でも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
45 678910
11 12 1314 1516 17
18 1920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

夏の富士山(番外編)・キリ番GET! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 09:16:30
ネットで知り合い 家を行き来する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/25 07:08:50
記録簿用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 19:56:21

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
12年間の、技術・進歩に脱帽しました。 今度こそ、20万キロ走破するぞ! 多分、定年 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ミニキャブ・バンから買い換えました。 屋内保管車で綺麗だったので、決めました。 此れ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥様の、お使い用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation