嫁さんのカングーがキーレス修理で入院して2ヶ月とちょっと・・・
今日はカングーについて書こうと思います。
娘が産まれそれまで初代Y(イプシロン)に乗っていた嫁さん。
2人で出かけるならまだしも3人で出かける時、後席の人は
窮屈でたまりませんです。
そうして始まったクルマ探し・・・
候補は色々あったけど
最終的にはカングーに決定!
さてさて、どのカングーにするか?
デカングーはまだ出たばっかりで高いし・・・
コカングーはイプシロンの前に乗っていたし・・・
なので初代カングーにしよう!しかも、
どうせならタマ数少ない並行ものにしよう!
と途中から自分の趣味をねじ込み
ちょっと心配しだした嫁さんを何とか説得?し
並行カングー探しが始まりました。
ネットやブログで検索して勉強していくと4WDのカングーや
ミカングーなるものがあることを知り、中古車を検索するも
4WDはMTしかない、ミカングーはタマ数極小。
クルマ屋さんにいろいろ探してもらうが捜索は難航を極め
暗礁に乗り上げそうになったときにネットで青の並行ものを発見!
すかさず連絡し青カングーをGET!
それ以来大きなトラブルもなくここまで来ました。
嫁さんもカングーを気に入ってるようでなによりです。
そんな中、起こってしまったキーレス不調。
長期入院。
入院が長引くにつれ日々元気が無くなっていく嫁さん・・・
「なんでキーレスの不調だけなのに2ヶ月以上もかかるの?」
「もう並行車はうんざり!」
と日々詰め寄られ険悪な雰囲気に・・・
そして今日。
ようやく修理完了との連絡を受け、引き取りに行ってきました。
クルマ屋さんに到着するとそこにあったのは
なんと。
まさかの。
コレ↓
奇跡のオールペンです。

2ヶ月以上の長期入院のタネあかしです。
実はキーレス不調という名のオールペン入院だったのです!
結婚10周年祝いに嫁さんからプレゼントをもらっていたのに
自分はなにもプレゼントをあげれてなかったうえ、
これまでプレゼントの1つもあげた事がなかったので・・・
嫁さんに極秘でクルマ屋さんと連絡をとり打ち合わせをして
水面下でオールペン計画を実行しました。

今までの青色が気に入らなかったわけではありませんが
これまでに何度も「ミカングーいいな~」とつぶやいていた嫁さんの
希望をかなえてやろうと・・・
しかも・・・男前の・・・

内装もオールペン!!!【`・ω・´】 どうよ?
クルマ屋さんから頂いたステキな花と友達から偶然頂いたみかんとみかんジュース
不思議な事に今日はみかん日和でした。
嫁さんも気に入ってくれたようでなによりです。
2ヶ月以上も無謀な計画に協力してくれたクルマ屋さんにも感謝です。
と言うわけで無事ニューミカングーとしてカングーが戻ってきたので
フレフレ幕張はカングーでの参加になります。
この色のカングーを見かけたら是非声をかけて頂ければと・・
キャトル → 水色
カングー → オレンジ
娘トゥインゴ → ピンク
我が家の乗り物は気が付けばみんなオールペン経験車だ。爆
Posted at 2012/11/17 00:39:19 | |
トラックバック(0) |
カングー | 日記