• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペーペーキャトルのブログ一覧

2014年08月07日 イイね!

旅に出ます

以前からキャトルの塗装外装がヤバかったんですが

先日洗車をしてたら・・・





虫の知らせじゃないけど・・・
ここもクリアが浮いてきてしまったか。











コレを機に突然悩み始めました。











屋根はこんなんだし↑
(いい感じのヤレ具合ともいえるけど)












他にもヒンジ部とか下回りとかいろんな場所が

持ち主と同じで劣化がハゲしく

ケッコー危険な状態でした。












で、外装をしっかり補修するとなると

中古の程度の良いキャトルが買えてしまうくらい

かかってしまう・・・


悩みました。

決してキャトルに飽きた訳ではないし。

ただ、憧れていたクルマを1度所有できたという満足感が

得られたのも事実。

還暦を目前に控え、この先あと何台クルマに乗れるかも不明だし。


う~んどうしたものかと

中古車市場を何気なく見ていると

1台気になるクルマが・・・・




















後日、現車を見に行き試乗して

2日間悩んで(毛が抜けて)いたら

嫁さんが

「誕生日プレゼントとしてかってもいいヨ」

と背中を蹴り飛ばしてくれたので

その勢いでまさかの契約となりました。











で、

ニューマシンのお迎えの日です。

猛暑猛暑のうえキャトルのエアコン死んでるんで

家にあった保冷剤をガッツリキャトルに乗っけて

さらにコンビニで

ガッツリ氷を購入して暑さ対策を。


















そして、ニューマシンとご対面!!



































































ニューマシンはムルティプラです。







まだ、あまり乗ってませんがなんだか楽しそうなクルマです。

これからガンガン乗って行きたいと思います!












キャトル今までありがとう!

Posted at 2014/08/07 00:33:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2014年04月10日 イイね!

格安物件発見!!

今日は家族でデイキャンプに行ってきました。



今日のメインはやはり

先日到着したベルテントです!



先日、偉大なる先輩方の

厳しい監視と厳しい中にも厳しい(笑)手ほどきの中

ベルテントのシェイクダウンができたので

テントの張り方、しまい方はもう大丈夫!(なはず)




と、思いきや

今日は嫁さんが

「テント1人で張ってみたい」

とのことなので自分は鬼コーチ役に徹する事に!







キャンプ場に到着して

早速荷物をリヤカーに乗っけてサイトにGO!





早速設営開始です。



鬼コーチの罵声が飛び交う中(ウソ)

着々とそして先日自分が設営した時より早くきれいに

設営が進んでいきます。(涙汗)





で、

完成~


う~ん

いいね~






おなかが減ってきたので

ランチタイム~

今日はレトルトカレーです。


後ろに写っている座椅子は昨日

腰痛持ちな嫁さんが買ってきた

格安で売ってたキャンプ用品ではないけど

ちょっと高級な座椅子です。(笑)

すわり心地はVERY GOODです。









その後、遊具でどうしても遊びたいと言う人が1人いたので

遊具で遊んでました。







疲れたのでテントにピットインすると

テント内がムラムラムンムンしていたので

換気のためオープン!!


飛べ~!

ベルテンター(?)になったからにはこれがやってみたくて!!

やりました!自己満足です!!

目標達成!!






今回はカングーがまさかの

入院中につきキャトルで行ったので

荷物が載せきれずデイキャンプになりました。



このキャンプ場は今回始めて使わせてもらいましたが

9時~16時で大人1人300円(日・祝も同じ)

サイトは芝生(約6×8m位)

洗い場きれい

トイレきれい

自販機あり
(アイスもあり。ただしメロンソーダアイスは売り切れ4/10現在)

売店なし

混雑なし(笑)

シャワーなし

もう300円払えば泊まりも可


格安のいい場所見つけました!(嫁さんが)

きっとまた行きます!

無理やりキャトルに荷物詰め込んで!!







Posted at 2014/04/10 21:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年11月26日 イイね!

キャトルDEキャンプ

行ってまいりました。

場所は印西のキャンプユニオン。

(詳細は既に他の方がアップしていただいてるので・・・)

ホントは1泊する予定だったんですが

直前で不幸(カングーオルタネータ死亡、

娘風邪ぎみ、嫁さん風邪ぎみ)が重なり

まさかのキャトルDEキャンプになりました。

荷物を全て載せるのは厳しいので

DAYキャンプに直前で変更になりました。涙
(幹事さま申し訳ございません!)







キャンプ場に(寝坊し)(道に迷い)(遅れて)(受付のおじさんにビビリつつ)

到着するとカラフルなカングーが何台も・・・・・


ご挨拶をすませた後・・・

BBQ~~!

最高にうまうまでした。

その後はマスターの男のスペシャルブラックをいただいたり

みなさんのテントをガン見しまくったり

キャンプグッズをガン見しまっくたり

勉強になりましたというか物欲がムラムラと・・・







そうしているうちに時間になったので撤収!


参加されたみなさん、幹事のHiro-tanさん

お疲れ様でした。ありがとうございました。










で、今日早速届きました。↓

おいしいコーヒー飲めます

で、今日とりに行ってきました。↓

オルタ死亡からの復活!
で、かなり遅くなりましたが↓

FBMでゲッツしたトリコ~!



そして、写真はありませんが

先日ポチった中古のボロフジ子の

掃除をして、

おいしいコーヒーを飲みながら

ランタン探しの旅に出ま~す。(ネット上で)

では。

Posted at 2013/11/26 21:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年10月29日 イイね!

プチオフ会に突撃の巻

この前の土日たまたま時間ができたんで

キャンプに行こうと思ったんですが

台風の影響で雨・・・

仕方なく気持ちを切り替え

家の模様替え&大掃除をしました。




大掃除を頑張っているところに

「明日ららぽーとでオフ会みたいなのあるよ~」

という天の声?が届きました。

頑張っているといいことがあるもんですね♪



と言うわけで頑張って掃除を終わらせて

行ってきましたオフ会。


皆さんがディーラーで整備中にこっそり突撃予定が

トラフィックに巻き込まれまさかの遅刻・・・汗

皆さんの整備が終了してしまい、ららぽーとへ移動と

なりそうなところ天の声な方のファインプレーで

なんとか滑り込みセーフ?

皆さんを少しだけ驚かす事に成功しました!

(が写真はありません)


今回参加されていたのは

たけちん!さん

Hiro-tanさんファミリー

ユータ@さん夫妻

タカ@さんと娘さん

でした。


ご挨拶をしたのち

タカ@さんセーフティーカーのすばらしい

先導のもとららぽーとに到着!

そのままパルクフェルメにマシンを並べてパシャ



その後は子供の遊び場に行ったり

ご飯食べたり

お買い物したり

ご飯食べたり(2回目)

楽しく過ごさせていただきました。

子供同士も早々に打ち解けて終始楽しそうでした。



やがて外も暗くなり駐車場へ戻って再び写真を撮ったり

試乗したりしました。

最後に円陣を組んで怪しいお別れの儀を行い終了~♪


一番最初に駐車場を出ようとしたところ

まさかのエンジンストール!

お恥ずかしい醜態をさらしてしまいました!赤面!

完全に言い訳に聞こえてしまいそうですが

実はあの時アクセルペダルの位置が

おかしかったのです!(本当ですよ!)

踏んでも踏んでも加速しないので

近くのコンビニに停めてボンネット開けてみたら

アクセルワイヤーが外れてました。汗

コンビニのトイレでおしっこキメてる間に

嫁さんに直してもらいました。

今思えばアノ状態で試乗させてしまい

すみませんでした。汗

次回はゴキゲンな状態で

試乗していただけるようにします。


楽しいオフ会ありがとうございました!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

で、今日は大掃除で出たものを

カングーに載せクリーンセンターへGO!



全部で120㌔分を処分しました。

調子の悪いオーディオ関係をサヨナラしたんで

嫁さんにナイショで新しいスピーカーを購入しました。



時代の進歩はすごいですね!

今更ですがBluetoothというのを初めて使ってみました。



この小さなボディからこんないい音がするなんて信じられません!

すごいですね!

この子は充電すればワイヤレスで使えるので

外に持ち出して使えるし、クルマに持ち込めば

ウチのしょぼいカーオーディオより100倍よさそうだし。

(ちなみに自分は音にはそんなにうるさい人ではありません)

で、いい音だ~♪と感動していると

「ピンポーン」という音と共に

謎のクッションが到着~

どうやら嫁さんは嫁さんでナイショでクッションを買っていたようです。




Posted at 2013/10/29 20:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年07月19日 イイね!

明日から夏休み~~~

今日は幼稚園の1学期終業式でした。

迎えに行った後、

マック経由、後、豚丼&からあげ丼を堪能!

(堪能しすぎたので夜ご飯はパス)








ちょうど先日ポチッとしたのが届いたのと

タマタマ午後は時間があったので

ひさびさ洗車にとりかかりました。



ドロップ具合がどんなもんか見てみたかったので

普通のゼロウォーターと迷いましたが

今回はドロップで。



最近キャトルの登場が減ってますが

便りが無いのは元気な印!

男前の1発始動で

特にトラブルなく毎日頑張ってくれてマス。

(でも日中はやはり暑い)(激汗)



カングーも洗車!

お恥ずかしながらジャンボリー以来の洗車でした。

なのでだいぶ遅くなりましたが


KTDステッカーとジャンボリーステッカーを

貼らせていただきました!





今日は思いのほか涼しかったのと

エアロスミスを聞きながら洗車できたので

とっても快適快適でした。






で。



明日から夏休み(いいな)なので

来月は出来れば連休とって

家族で初キャンプに行こうかと・・・・


先日からテントやタープを探すも

いまだ決定に至らず・・・


キャンプ場を探してみると

日本にはこんなにキャンプ場があったのかと・・・



今考えてるのは・・・

浅い河沿いの(できれば)オートキャンプ場で
宿敵ブヨになるべく遭遇しなそうで
娘が飽きなそうところがあれば
イイナ~なんて。
(そんなところあるわけないじゃんという
声が聞こえてきそうですが希望と言う事で。)




ヘキサタープって張るの難しそうですね。汗

張れるかな?

の前にキャンプの許可が出るかどうか。爆


Posted at 2013/07/19 22:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャトル | 日記

プロフィール

はじめまして ペーペーキャトルと申します。 年齢的にもビジュアル的にもおじさんです(わたくし十代からハゲちらかしておりました・・・)が 縁あってキャト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
なんか楽しそうなクルマです。
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトルの上に乗っていました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
娘の始めてのクルマです。 ペダルカーです。 ラニョッティさんのサイン入りです。 ピンクに ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁のクルマです。ATです。オールペンしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation