• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペーペーキャトルのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

親孝行?

整備に出していたキャトルが

先日戻ってきました。



今回は諸事情により

地元でイタフラ系に ものすごく強いショップに

お願いしました。
(難易度の高い旧車の駆け込み寺的なショップのようです)




依頼の内容は・・・


① 左に曲がっている時に右前輪からカリカリ音がする

② クーラント交換

③ キャブのOH

④ デスビの交換

⑤ サイドブレーキの効きが甘くなってきてる

でした。





整備の結果は・・・


① アウターベアリングからの異音か?
   (現在音はするがとりあえず様子見。音が大きくなったら要交換)

② リザーバタンクまで洗浄♪漏れ止め予防剤もブチ込み済♪

③ 部品がないので現状のキャブでベストな状態に

④ デスビを新しいのに入れ替え
   (フルトラキットも合せて移植)

⑤ 特に異常なし

でした。




⑤なんですけど最近緩やかな傾斜のあるところで
サイドブレーキ(SB)を掛けてもユルユルと動いてそうだったので
診てもらったんですが異常なしとのこと。

聞いてみるとキャトルのサイドブレーキ(SB)は最後の1~2ノッチで
ドンと効くそうです。勉強になりました。

てことは僕(おじさん)の腕力が低下したってこと?・・・・悲


まぁ久しぶりにキャトルに乗れてよかった~

しかも洗車までしていただいたのでピカピカでした。♪


でも、てっぺんの塗装がだいぶやばいです。油汗







やばいといえばこっちも負けてません。↓











砂漠のオアシス?

キャトルオ~ナ~のてっぺんです。激爆笑

こっちの塗装はすでに終わってマス。恥

みなさん気を使わなくてオッケーですよ。

まったく気にしてませんので~♪



僕(おじさん)がこのキャトルを手に入れたとき

てっぺんの塗装(キャトルの)は問題なかったのになぁ


きっとオ~ナ~が代わったので現オ~ナ~に合せてくれたんだと・・・

なんて親想いなキャトルなんでしょう!嬉

これぞ親孝行?



いつの日か500円貯金が貯まったら再塗装をしてあげようと思います。
(キャトルの)笑

ただ同じ色に塗るのも面白くないので

何色にしようか今から考えようっと

やっぱりサイドパネルやバンパーと同じ色かな?





ちなみに僕(おじさん)の再塗装の予定はありません。爆









これでまたキャトルに乗れるので嬉しい限りです。
快適に乗れる時期に乗っておかねば・・・夏が来る前に。
Posted at 2013/04/29 16:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年04月04日 イイね!

時すでに遅し

ではありますが
久しぶりに休みだったので
サクラをさがしに
近所をキャトルでふらふら~

どうやら最近の寒さと雨で
満開にならず終わりかけて
しまってるようです。

とりあえず近所の公民館で

パシャッと








別角度からパシャッと









せっかくだから
カングーも呼んでパシャッと








満開の時に撮りたかった~
来年はリベンジするぜっ!

Posted at 2013/04/04 21:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年02月23日 イイね!

天気が良かったので・・・

今日はコストコへ行く予定だったけど

嫁さんの具合が悪かったので延期になりました。


D-Lifeをグッタリしながら見ている嫁さんを横目に

ひっそりと購入していたキャトルのメーター球を交換しようと

思い、無言で工具を用意しひっそりととりかかりました。






前回、メーターを取り外すとこまではやっていたので

そこまでは順調!順調!

で、今回はさらに1歩進んで個人的に気になっていた

メーターの中の掃除もやってみようと・・・



実は2年ほど前の夏にLUSHのみつばちマーチ(石鹸)のいい匂いに

ハマッていた時期に車内も同じ匂いにしたいと思い

炎天下の中メーターの上に石鹸を置いていたら

見事に溶けてメーターの中がドロドロデロデロに

なってしまいそれ以来この状態でした。(激恥)

なので2年越しの思い(大げさ)でようやくここまできました。



で、カバーを外し掃除します。

汚れの元がいい匂いとともに無くなっていきます。笑











ようやく2年越しの念願達成!
きれいになりました。









今回はメーターの球と時計の球を交換します。













時計の球は珍しく問題なく終了~♪
(時間が大幅に狂ってる 爆)








そして、メーター球にとりかかります。










裏のペラペラの基盤のところまで溶けた石鹸がドロドロ(DRDR)です。



基盤の錆びたところや接点を磨いて球を取り付け

メーターを元通りに戻してエンジンをかけようとしたら










チョークのランプが点かない・・・・












で、再度バラして磨いて・・・




バッチリついてる~





今回交換した球はLEDタイプです。

キャトルの雰囲気とは合いませんが

視認性は大幅UPしました。(当車比)







昼間は何も見えない時計の球もLEDタイプにしたので

うっすら昼間でも見えるようになりました。

(時間はすぐ狂いますが 爆)



ただ、今更ながら球の色の選択を緑にしてしまったので

メーターがミドリミドリしてしまいました。

白にすればよかった。







とりあえず、ウインカーとハザードとリアデフォッガーと

ロービームのランプは点きませんが運転に支障はないので

今回はこの辺で・・・

嫁さんの具合も良くなってきたし・・・





そういえばロービームのランプは1度も点いたことないな。

コレって点くのですか?




(良い子の皆さんはメーターの上に石鹸は置かないでね)笑















Posted at 2013/02/23 22:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年02月10日 イイね!

得意のイジリ壊し

以前からキャトルのメーターのタマタマが片方点かないので

何とかしたいなーと思っていたところタマタマ

時間があったのでいじってみようかと思い・・・・

メカ音痴(MO)ではありますがメーターの中が

どうなってるか見てみたくなり・・・





まずは

ハンドルを外し
(コレだけでもメカ音痴の自分にとっては快挙)

ダッシュボードを外しにかかりやす。

このネジを外せばはずれるか?

いや、外れない。

じゃあ、これか?

う~ん 外れない

それならもう力ずくで

はっ!



バキッ!



うっ!


あぶね~


てな感じで格闘し

ようやくメーターまで到着

裏側を見てみると

無数の小さいタマタマが並んでます。

あ~なるほどね~

こうなってるのかと

実はよくわかってないのに

解ったようなふりをして

調子こいてタマタマを外したり入れ替えたりしてたら

いままで点いていたものが点かなくなったり

タマタマのソケット?(タマタマの回りの黒いヤツ)が欠けてしまったり

元に戻せなくなってしまいました。

メカ音痴が下手に手を出すとこうなるので

メカ音痴の方はやめときましょう。


焦ってたので残念ながら写真はありません。

あの黒いソケット?はどこかで手に入るのでしょうか?



とりあえず、メーターは外せる事が解ったので

今度タマタマを交換してみよっかなと。

(ていうかタマタマ用意してからやれよって感じですね)


で最善を尽くして元の状態に近づけて

ハンドルつけてチョイ乗り試乗したら














ハンドルななめってる 爆

これだからシロートは困りますな。



話は変わり

最近いろいろな方が試している

ダイソーに売ってる

トルマリンのチューニング?みたいなのを

見よう見まねでやってみました。

結果は・・・・







2日で外しました。

たぶんやり方に問題があったのだと思います。

コレだからシロートは困りますな。
Posted at 2013/02/10 23:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年02月09日 イイね!

間違い探し?





突然ですが、ここで問題です。

次の2枚の画像で違っている場所が1箇所あります。

どこでしょ~?








正解した先着1名様にはステキなプレゼ・・・





さて、時間切れなので正解の発表です。







正解はコレ↓








まさかのヒューエルキャップ
またの名をガソリンキャップ
別名燃料キャップ
です。
ちなみに画像のはいままで使ってたやつです。
黒いパッキンがご臨終です。





どうやら給油口には興味が無いようです。↑






去年のFBMでみなさんのおしり(給油口)をじろじろ

見てましたが半数以上ガソリンが漏れた跡があって

勝手にほっとしてました。(みんな一緒だということで)

ガソリン漏れてるのにほっとしてはいかんですね。すみません。






ガソリン漏れ(GM)と言えば

ウチのカングーも謎のガソリン漏れが直らない

(オートストップで止まる前から漏れてきてしまう)

ので再入院中です。
Posted at 2013/02/09 22:31:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャトル | 日記

プロフィール

はじめまして ペーペーキャトルと申します。 年齢的にもビジュアル的にもおじさんです(わたくし十代からハゲちらかしておりました・・・)が 縁あってキャト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
なんか楽しそうなクルマです。
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトルの上に乗っていました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
娘の始めてのクルマです。 ペダルカーです。 ラニョッティさんのサイン入りです。 ピンクに ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁のクルマです。ATです。オールペンしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation