10月6日行ってきました アウトレーヴミーティング♪
今回は嫁さんのお友達を巻き込んで
贅沢に?無駄に?2台で行ってきました。
行きの道のりは渋滞しらず~
快調に追い越されまくり(笑)ながら
のんびり行きました。
(キャトルだとナビの到着予想時間が走行中全然変わらない。笑)
唯一オーバーテイクできたのが
コチラのカワイイチンク!

屋根に荷物を積んだ後姿カワイイすぎる!
で、珍しく遅刻しないで到着!
今回の会場は富士山のふもとの裾野市です。
入り口のメタセコイア並木は絶好のシャッターポイントなのに
見事に取り忘れ・・・大粒涙

芝生がとってもキレイ♪
当日は当然天気に恵まれ?熱いくらいでした。

すみません。
解説できるほど知識がないので・・・・

フェラーリ!

V12!!
会場には約100台の○態車が集結しました。
午後からはスペシャルトークショーやブラスバンド演奏など
充実の内容!!
じゃんけん大会では森口氏とご対面♪
軽くフリマをやってみたり
軽く肩車してもらったり(笑)
今回、
世界遺産?のルノー9に
座らせて頂きました。

スバラシイ貴重な経験できました。ゆりかごシート。

まさかのGS初試乗!快適~!
人生初ボビンしました!
お菓子もたくさん頂きありがとうございました。
ご馳走様です!
で、コチラも貴重なルノー14
娘が14年後に免許を取る(はず)ので
14年後に譲っていただくという口約束をしました。笑
それまで極上の状態を維持していただいてと。
今から14年ローン組もうかな?なんて。笑
調子こいて一緒に写真とらせていただきました。

クルマ雑誌風に・・・
今回の戦利品~

R4マグネットとじゃんけん大会でいただいた高級なキーホルダー
マグネットはOtoto worksさんのハンドメイド!
いつもすみません!
コレほんとにかわいいです。
去年のシフトノブマグネットフックもサイコ~です。
帰り道は渋滞解消するまで御殿場の道頓堀で時間つぶし。
帰ろうとお店を出たところ
「キャトル調子どうですか?」と話しかけられビックリ。
なんと、道路を挟んだ反対側にお住まいの方が
キャトル乗りの方だったのです。しかも今は2台目!
(写真撮るの忘れた。涙orz)
今回せっかく2台で行ったので
個人的に(どうでもいいことですが)調べてみたかった事
キャトルとカングーのトリップメーター比較!
(といってもキャトルにはトリップメーターはないのでメーター読み)
今回の総走行距離
カングー370キロ
キャトル375キロ
でした。
個人的にはもっと差が出ると思ってたので
なんともびみょ~な結果でした。
ま、キャトル意外と優秀ってことで。
会場でいろいろお相手して頂いた皆さん
イベント関係者の皆さん
アウトレーヴの皆さん
楽しいイベントありがとうございました!!
Posted at 2013/10/08 11:41:31 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記