• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペーペーキャトルのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

ドイツ村オフ初参戦!

いい天気に恵まれよかった!



ドイツ村オフ初参戦してきました。

みなさんのおっしゃるとおりゆる~い感じで

楽しかったです。



気になる車にも図々しく乗せていただきました。

イプシロン。新型デルタ。初代ルーテシア。カングー4×4。

みんなスバラシかったです。ありがとうございました。

できればC3ピカソも乗りたかったな~


デカングーアウトドアの達人の方々にも
ご挨拶できました。
(芸能人に会えた時と同じような感覚でした)

みなさん気さくでいい方でした。
いろいろゴチになりました。








観覧車の中からパシャ↓


芝生きれい

花もきれい

景色もきれい

車の試乗もできる

遊具もある

いい場所でした。

関係者の皆さま、幹事の方

ありがとうございました。





長時間の直射日光はゲーハーには

非常に厳しいことが判明したので

タープを買うとこにしまっす。

ジャンボリーまでになんとかしないと・・・



あと、カングーのオーディオ

改造にも一筋の光が・・・やったね!
Posted at 2013/05/13 00:58:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年05月04日 イイね!

とうちゃく

先日ポチッとした

テーブルが届きました♪



詳しくはよくわかりませんが

デザインが気に入ったのと

お手ごろ価格だったので・・・



たたむとこんな感じ↓

正直組み立てちょっとめんどくさいけど

まいっかという感じ。

幼稚園の運動会とかにも使えそうだしね~



イメージ画


あとは

気が向いたら

タープとかいうのを

買ってみようかと模索中~




Posted at 2013/05/04 22:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年04月29日 イイね!

親孝行?

整備に出していたキャトルが

先日戻ってきました。



今回は諸事情により

地元でイタフラ系に ものすごく強いショップに

お願いしました。
(難易度の高い旧車の駆け込み寺的なショップのようです)




依頼の内容は・・・


① 左に曲がっている時に右前輪からカリカリ音がする

② クーラント交換

③ キャブのOH

④ デスビの交換

⑤ サイドブレーキの効きが甘くなってきてる

でした。





整備の結果は・・・


① アウターベアリングからの異音か?
   (現在音はするがとりあえず様子見。音が大きくなったら要交換)

② リザーバタンクまで洗浄♪漏れ止め予防剤もブチ込み済♪

③ 部品がないので現状のキャブでベストな状態に

④ デスビを新しいのに入れ替え
   (フルトラキットも合せて移植)

⑤ 特に異常なし

でした。




⑤なんですけど最近緩やかな傾斜のあるところで
サイドブレーキ(SB)を掛けてもユルユルと動いてそうだったので
診てもらったんですが異常なしとのこと。

聞いてみるとキャトルのサイドブレーキ(SB)は最後の1~2ノッチで
ドンと効くそうです。勉強になりました。

てことは僕(おじさん)の腕力が低下したってこと?・・・・悲


まぁ久しぶりにキャトルに乗れてよかった~

しかも洗車までしていただいたのでピカピカでした。♪


でも、てっぺんの塗装がだいぶやばいです。油汗







やばいといえばこっちも負けてません。↓











砂漠のオアシス?

キャトルオ~ナ~のてっぺんです。激爆笑

こっちの塗装はすでに終わってマス。恥

みなさん気を使わなくてオッケーですよ。

まったく気にしてませんので~♪



僕(おじさん)がこのキャトルを手に入れたとき

てっぺんの塗装(キャトルの)は問題なかったのになぁ


きっとオ~ナ~が代わったので現オ~ナ~に合せてくれたんだと・・・

なんて親想いなキャトルなんでしょう!嬉

これぞ親孝行?



いつの日か500円貯金が貯まったら再塗装をしてあげようと思います。
(キャトルの)笑

ただ同じ色に塗るのも面白くないので

何色にしようか今から考えようっと

やっぱりサイドパネルやバンパーと同じ色かな?





ちなみに僕(おじさん)の再塗装の予定はありません。爆









これでまたキャトルに乗れるので嬉しい限りです。
快適に乗れる時期に乗っておかねば・・・夏が来る前に。
Posted at 2013/04/29 16:35:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2013年04月23日 イイね!

着々と・・・

庭のモッコウバラが咲いてまっする。




んで

きょうは珍しくアウトドア系のお店に行って

ジャンボリーに向けて着々と・・・



インディパパさんとかぶりまくりですみません。汗

(許してくださいませ~)





ついでに


帰りにコストコに寄って


タマタマ見つけた

コレ






トリコロ~ル弁当箱♪
Posted at 2013/04/23 22:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年04月13日 イイね!

祝!入園

この前うちの子が
幼稚園に入園しました~嬉

入園式では名前を呼ばれたら
大きい声で

「は~~~~い」←長っ!

と返事できたので一安心というか

嬉しいもんですね (親BAKA)













で、話は変わっちゃいますが
そろそろキャトルの車検(5月)が近づいてきたので
以前からコツコツ貯めていた車検用の500円玉貯金の
貯まり具合を調べて
クルマ屋さんに来月よろしくね~の連絡をして
書類の準備をしていたところ・・・・・・


あれ?

なんかおかしいな?

と思い、よく調べてみたら

なんと



















「車検来年の5月だった」 (恥糞汗)




やってしまいました
うっかりミス!(UM!)
でも整備には出します。




さてさて、浮いたお金で

なに買おうかしら?

Posted at 2013/04/13 15:37:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

はじめまして ペーペーキャトルと申します。 年齢的にもビジュアル的にもおじさんです(わたくし十代からハゲちらかしておりました・・・)が 縁あってキャト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
なんか楽しそうなクルマです。
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトルの上に乗っていました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
娘の始めてのクルマです。 ペダルカーです。 ラニョッティさんのサイン入りです。 ピンクに ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁のクルマです。ATです。オールペンしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation