• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narisavanaのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

トゥーラン納車整備(=^^=)

トゥーラン納車整備(=^^=)またまたトゥーランネタr(^^;)ポリポリ

多聞当分トゥーランネタ(>▽<)

てな訳で今回はトゥーランの納車整備で~す(^∀^ヾ



表紙の写真にもなっておりますが、まずは納車一発目に気がついたのが、

ボンネットを開けるとヒンジの部分に枯れ葉が・・・(>▽<)

まぁ、そのぐらいは地道に掃除すれば良いかと思い、最初は簡単に考えていました。

それが、ACを外気にするとなんか変なにおいがすると嫁が言う物ですから、

ACの外気吸い込み口を探すことに・・・

まあ、たいていの車はACモジュールの前にあるということで隔壁回りをばらすことにしました。

断熱遮音材を取り外し、隔壁前のパネルをはずすと、そこには腐葉土が~~~~(>▽<)

多分ですが、前オーナーさんの駐車場は運転席側にクヌギの木がいたと思われ、

ワイパーアームの付け根辺りから5年にわたって積もりに積もったのではとお思います。

隔壁前にはストラットの取り付け基部、ECU、ACの外気取入れ部などがありましたが、

すべて埋まっていましたヾ(・・;)ォィォィ

もちろんそのまま閉じてしまいたい心境でしたが、一念発起!!

エンジン上にゴミ袋を引いてどんどん枯葉を欠き出します。

掻いても掻いても際限なく出て来るし、ホントにやになってきましたが、

何とか手の入る範囲で掃除完了。

幸いなことに大きな錆になっている箇所なども無かったので、

軽い錆は錆チェンジャーを塗ってごまかしておきました。

これからは自宅前なので、そこまで枯葉が詰ってしまう事も想定できないのでヨシとします。



やっと枯葉の掻き出しも終わりほっと一息しながらトゥーランを眺めていた時に 

気がついてしまいました~~(>▽<)

隔壁の横には下に落ちる穴があった事を・・・(T.T )( T.T)

フェンダー内のカバーを空けるとそこわ・・・

またまた腐葉土天国が~

かぶと虫の幼虫でてこなかっただけでも不幸中の幸いかo(*^▽^*)oあはっ♪



努力の甲斐有って、綺麗になったエンジンルーム☆⌒(○ゝω・)b

歯ブラシと、パツクリ、アーマーオイルでぴかぴかになりました~(^皿^)うしししし



もちろんテールレンズも取り外すとこの状態だったので、



掃除後ワックス掛けしておきました☆⌒(*^∇゜)v

あちこちいじる前にまずはしっかり掃除しておかないとね(゚ー゚)(。_。)ウンウン


Posted at 2012/08/13 21:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥーラン | クルマ
2012年08月02日 イイね!

トゥーラン納車てん末記

トゥーラン納車てん末記みんカラ初ブログ~(^o^)丿

皆様これからよろしくお願いしま~すo(*^▽^*)oあはっ♪

早速ですが、今回は我が家の嫁車トゥーランの納車てん末記r(^^;)ポリポリ

思えば色々あったな~( ´ー`)y-~~

嫁の前車ノアちゃんの車検を1月に受けてほっと一安心したのもつかの間、

嫁から最近アクセル踏んでも走らない時があるんだよねって相談が(T▽T)

実は前から気がついていたんですが、3S-FE系の持病のオイル下がりがだいぶ悪化していて

毎月1リッターぐらいオイル足さないとランプが点灯してる状態になってましたr(^^;)ポリポリ

まぁ今回もオイル足せば何とか走ってくれるだろうと思ったのですが、

やはりぼちぼち買い替えかとお思い立ち、アメ車仲間の車屋さんにTEL~(=´ー`)ノ

国産という選択肢はまったくなかったんで、

最初は、Bクラス辺りが良いかなぁ~と思ってたんですが、

アメ車とベンツが置いてある一般家庭は無いと言う嫁の強いこだわりがあり、

一般家庭が乗ってもおかしくない車にしてと強い要望が・・・(-_-)ウーム

そこで色々悩んだ末、トゥーランを調べてみたら、燃費もいいし維持費も安い!!

無理すれば7人乗れそうだし走りも良いらしい(  ̄ー ̄) ニヤリッ

おまけにちょうど良い事に嫁の友人がゴルフヴァリアントに乗ってて

ゴルフをお勧めしてくれた事によってしぶしぶ嫁もフォルクスワーゲンならと

GOがかかったので次期嫁車はトゥーランに決定+。:.゜ヽ(*´∀`).:。+゜ヤッタァー

予算は150諭吉以下、ハイライン、出来れば7速DSG、色は白か黒、ナビ付き、年式19年以降

有る訳無かったです(T▽T)

色々調べると狙ったところはハードルが高すぎたのと、ちょうど4月ぐらいになってきてたので、

行楽シーズン前需要で、トゥーラン自体の相場が高騰!!

2~3月に見ていたときより軽く20~30諭吉UP(T.T )( T.T)

しょうがないので、ハードルを下げて、勝負はGW明けからに変更。

トレンドライン、色は白、黒、シルバー、19年以降で距離浅まで下げて、何とかGET☆⌒(○ゝω・)b

送信者 2012/06/29


100諭吉ちょっと【業者価格ね】・・・でトレンド、シルバー、ワンオーナー、

禁煙車、純正ナビ付き、16000kmのお買い得車でした~

車両も決まったので、早速あれやこれやと部品の物色を始め、納車前にもかかわらず、

タイヤホイール、ダウンサス、HID、LEDまで事前準備OK\(o ̄∇ ̄o)イエーイ

と、ここまでは超順調だったんですが・・・

車両が車屋さん届いてみたら最初は問題なかったのに2日ぐらいでまさかのABSランプ点灯(ToT)

納車前にまさかまさかの重整備に(-_-)ウーム

まぁ何とか安く上げてもらって事なきを得ましたが、嫁に故障したとかばれると色々うるさいんで

修理の間ごまかすのに必死でしたね(^皿^)うしししし

送信者 トゥーラン色々


そしていよいよ納車で~す\(o ̄∇ ̄o)イエーイ

いやぁ~長かった2月から探し出して、7月納車(>▽<)

13年間我が家のファミリーカーとして頑張ってくれたノア君と最後の記念写真

送信者 トゥーラン色々


そして我が家の車達・・・

フルバン、ミニバンばっかり・・・バン天国ですr(^^;)ポリポリ









早速洗車してノーマルを記録しておきましょ~(^皿^)うしししし

時間の問題でこの姿は見れなくなりますってかもうなってたりしますが(`∀´)ヶヶヶ

てな訳で、幸か不幸か我が家に仲間入りしたトゥーラン君のご紹介と、

ナリのみんカラ初ブログでした~皆さんこれからよろしくお願いしま~すo(*^▽^*)oあはっ♪




Posted at 2012/08/02 00:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | トゥーラン | 日記

プロフィール

W━━E━━L━━ ヽ(゚∀゚)ノ ━C━━O━━M━━E!! narisavanaです。 いろんな所に出没します。 お金はないのに多趣味です。 (現在)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスインターバル リセット(F54, DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:39:13
Mステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 06:37:21
サービスインターバルリセット F11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 08:22:35

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
18年乗ったサバナから子供達も自分の車になったので買い替え(^ ^) ランクル続きから ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
新通勤車のTHEPEAKです(^^) 3年落ちの我家のBMWでは超高年式(≧∇≦) これ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子さんの2台目の愛車(^^) 免許取ったらBMW乗りたいと車好きの親からしたら嬉しい事 ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
息子の愛車

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation