• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庶民の日産オーナーのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

フロントガラスが・・・・

フロントガラスが・・・・
大雨の高速を走行中雨音の中にビシッとひときわ大きな音が 雨足が強くそこではわからなかったのですが雨のやんだ場所にきた時助手席側の丁度目線辺りに40センチほどのヒビが・・・・ 多分前方を走行中のバスからの飛来だったんだろうなあ
続きを読む
Posted at 2013/09/26 11:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年08月22日 イイね!

AT車の両足運転 注意

してほしいのは左足がブレーキペダルに乗っているとき踏んでるつもりがないのにちょこっと踏んでしまっていること 足にも重力がかかっており力が抜けると足の重みでペダルを踏んだ格好になっている 結果としてブレーキランプがずっと点きっ放しで走行ということになっています  後続車からすれば点灯=減速と思うとこ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 23:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

セレナ インナーパネルを塗装する

Vエアロセレクションということもあり フロント周りではピアノブラック塗装がいくつか施されております もともと表面をしっとりさせるためにスライドドアのインナーパネルにはゴム皮膜をつけていたのですがチビの度重なる攻撃により剥がれてきたので、夏の思い出に???ここは一度ピアノブラック化してみようと思い ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

きちんと点検しよう!

それはブレーキランプ 結構多いんですよブレーキランプの不点灯 片側ならまだしも両側切れているパターン かろうじてハイマウントが・・・・というときも 車そのものが球切れしやすいという車種もあります   例:ワゴンR(3世代くらい前の初代RRがあった型)とかサーフ(最終型の1世代前) 夜バック ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 23:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

国家公安委員長発言

本日のニュースの中に国家公安委員長の「取り締まり」に関する発言が掲載されていました。 取り締まるべきところ(安全を確保するために必要なところ)できちんと取り締まれといった主旨だったと思います。 たしかにここで取り締まるのって意味ある?と思う時があります。どんなところでもルールを守りましょうというの ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月31日 イイね!

ヘッドランプ 光軸調整

ヘッドランプ 光軸調整
あまり使うことはないかもしれませんがヘッドランプの光をもう少し上げたいとかさげたい時には調整する必要があります 最近はレベライザー付きがほとんどでヘッドランプユニットにモーターが付いています これはオートマニュアルどちらでも同じです このユニットには調整ネジが付いています 8のソケットで回すこと ...
続きを読む
Posted at 2013/05/31 00:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月20日 イイね!

セレナ 防音対策をする

今回はBピラーが対象です やった前後で違いを感じることができました 耳に近い位置なのでよりわかりやすいのかもしれません 結構Bピラーから音がしていたんですね
続きを読む
Posted at 2013/05/20 22:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月16日 イイね!

セレナ インパネ周りにLEDを付ける

C25では前期型にあって後期型にはないものがいくつかあります その中の一つとしてダウンライトがあります でも穴や配線ルートはそのままあるのでつけましょう!ということです やはりうっすらとカップホルダー付近が灯されていると便利なものですよ
続きを読む
Posted at 2013/05/16 22:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月08日 イイね!

セレナ ガラスに遮熱フィルムを貼る

これから暑い季節がやってきます できる限り快適にかつ車の負担を減らそうと 室温上昇の防止を主目的に遮熱フィルムを貼ることにしました とはいううもののほかの目的として冬の断熱(中から外への流出防止)と気持ちながらガラス厚の確保による静粛性向上もちょっぴりあります フロントドアにも合法的に貼れる「 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/08 23:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月10日 イイね!

セレナ ツイーターを増設する

セレナ ツイーターを増設する
フロントドアに以前ツイーターを取り付けて効果ありでしたので 2列目席にも増設し車内全体の音の広がりを増すことをねらい同じツイーターを購入し スライドドアに取り付けをしました。 結果としてフロント席では高音域がさらに上へ上がってきました。2列目席で聞くともろ横にツイーターがいるので大幅な変化があり ...
続きを読む
Posted at 2013/04/10 23:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売れているわけです http://cvw.jp/b/1555540/48233390/
何シテル?   01/31 00:12
庶民の日産オーナーです。 よろしくお願いします。 プチいじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドア ストッパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:54:22
窓のビビり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:50:13
スマートミストハイパードロップをプレゼントします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:19:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C25)後期ハイウエィスターに乗っています。 特別仕様車のVエアロセレク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁のメイン車両です 待望の普通車復活です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation