• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

庶民の日産オーナーのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

東京観光(ミッドナイト)



東京観光もあとわずかわれわれ変人サークルは月島でわいわいやっているスーパー変人親分のもとへ合流です。
「まぐろ家」というお店にいらっしゃりました。 われわれは明太子もちチーズと豚キムチもんじゃをいただきました。素人なのでお店の方に作っていただきました。 やっぱもんじゃ焼きはおいしいです。

そんでお店の方に教えてもらった 門前仲町のつけめん専門の「むらさき」へ行きました。


写真はひやもり全部のせ(並)です。 めんがしっかりこしがあって山本屋のうどん級かな・・・ スープはやさしくとろみと甘みの感じるものでした。 結構おいしかったです。

そして親分はもう一軒へ変人サークルはお台場のホテルへところが私はこれから帰宅の途に・・・・・ 翌日都合があるためなんとしても帰らねば!!! ということで0時過ぎですが一路愛知に向かって発車です。

首都高→東名→新東名→東名→伊勢湾岸のルートで走行 途中海老名で給油20L 沼津でシャワー休憩をして4時40分自宅着 即爆睡となったのは当然か・・・・
Posted at 2012/10/30 23:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

東京観光(PM)


東京スカイツリーです。全体をきれいに見たり写真に収めようと思うと少し離れた位置がいいです。

これもとある道路の真ん中付近でして・・・・・ きっと写真に写っている歩道橋あたりがいいポジションなんでしょうけど同行した変人サークルの勢いもあって・・・・(誰か後ろ見ててや・・・・)



現地に着くとこんな感じになります。見上げるのが大変。
18時に着きましたが、切符を買うための整理券もらいにいったら19:30~20:00の間に購入とのこと すなわち1時間30分の待ち とはいってもお店とかあるからうろうろしているとすぐ時間が来てしまいます。 19:40ごろ並ぶと後からわさわさ人が・・・・いったい何枚配ってるんだ??? 20:00ごろ切符購入でき それからエレベーター前の行列へ そして乗れたのが20:30ごろでした 乗ったら600m/min(36km/h)の高速エレベーターであっという間にフロア350へ この時点で東京タワーより高いのですがエレベーターのあまりの速さにその感覚が・・・・ でも景色はさすが都会の夜景です。 欲張ってもう1ステップ上へフロア450まで行きました。 いい景色ですわ。 

せっかくなのでカフェでパフェを

ソラカラパフェです。 写真中央奥に写っているのが東京タワーです??んまあ気分を味わいましょう。

実際はもっときれいに見えますよ。
Posted at 2012/10/30 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

東京観光(AM)

東京観光(AM)大江戸温泉から東京駅に行きました。

お目当ては駅構内のあるお店です。


東京おかしランドです。

カルビー・グリコ・ベビースター・森永(順不同) のオフィシャルショップです。ここでしか買えないものもたくさんあります。 そして目の前で作ってくれる商品もあります。




カルビーのポテりこです。 これがうまい!! 表面はカリカリ中はホクホク味はじゃがりこ 最高のバランスです。そして出来立てはもちろんのこと冷めても変わらぬ食感ですばらしい一品です。 300円とマックのポテトより高いですが食べる価値はあります。

ほかにはグリコのアーモンドチョコのアーモンドも買いました。それとここで作ってくれる特製アーモンドチョコも購入(こちらは土産) 
Posted at 2012/10/30 23:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

江戸宿泊

江戸宿泊横浜ラーメン紀行のあとはお台場に移動して「大江戸温泉物語」にて宿泊です。

私ピンですので「黒船キャビン」でおねむです。 じゃらんで予約したので3,480円+駐車場1,500円 でした。 風呂自体はそこまですごくはないです。他のスーパー銭湯でグレードの高いところはあります。 黒船キャビンは一般的なカプセルよりは快適に過ごせます。 横幅が広めなので寝返りは十分できます。 ピンで東京周辺に来た場合、コスト的には問題なしです。 ただ私のおなかの中にはある意味ちゃんぽん麺がいたので始め寝付けなかったですがしっかり休むことができました。 
朝風呂はできれば9時くらいまでやってくれるとうれしいです(7時に放送が入って8時風呂終了) 
Posted at 2012/10/29 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

横浜にて(その3)

横浜にて(その3)番外編です

日産本社ギャラリーのあとみなとみらいまで散策してジェットコースターでも乗ろうと思っていたらよりによって不定期の休園日とバッティング・・・・ 結構歩いたのに・・・・・


気を取り直してハマに来たら必ずというくらい行くラーメン博物館へ

今回は4種類食してみました

佐世保 とんこつ こってりとはいうものの味などはそれほどこってりしてなく麺も細麺のためするする入っていきます。問題は食後です。ごちそうさまとのれんをくぐった後に気づきました 口の中がトンコツ臭い けっこう匂いがきますのでその点には注意を



関東 つけめん  かつお系の魚介スープです 麺はしっかりとしたこしのあるものでのど越しもよいです。 やはりかつおが強いので好みは分かれるかもしれません。 



熊本 とんこつ 佐世保と違いこってりではなくあっさりといった感じ 焦がしにんにくがいい感じでした



あの佐野氏の支那そば ここまで3杯いってますがすごい通りがよくさすが!!です 麺ののど越しといいスープの加減といい すばらしい 麺がこれほどデリケートだから黙って食べろ!!は納得です。 らーめん博物館に来たときの〆は大体これですが間違いがない 

4種類も食べればおなか満腹でして・・・・ いい気分になりました
Posted at 2012/10/29 23:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「売れているわけです http://cvw.jp/b/1555540/48233390/
何シテル?   01/31 00:12
庶民の日産オーナーです。 よろしくお願いします。 プチいじりを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

スライドドア ストッパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 22:54:22
窓のビビり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 20:50:13
スマートミストハイパードロップをプレゼントします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 23:19:34

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C25)後期ハイウエィスターに乗っています。 特別仕様車のVエアロセレク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
嫁のメイン車両です 待望の普通車復活です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation