• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

マジックアワー?PartⅡ

マジックアワー?PartⅡ今日も雲の少ない秋晴れの1日♪

先日の休みはホントに綺麗なマジックアワーが見られたので満足だったんですが、夕陽と絡めて撮ってみたいブツが一つあったので、これはチャンス!と近くの岸壁まで出かけてきました(*^^)v











【1】今日のマジックアワーは場所が違うこともあってか、先日のような「感動的な」とまではいきませんでしたが、それでもなかなか綺麗でした♪




【2】夕陽とコラボさせたかったブツはコレ♪ ワイングラス(*^^)v さすがに使ってるのを持ち出すのは気が引けたので、近所の百均で調達^^
ベタな被写体ですが水の量の加減と見る角度で映り方が変わるので、思ってたより奥が深そう( ゜Д゜)
1回撮ればいいや・・って思ってたんですが、はまりそうな予感が(笑)




【3】せっかく綺麗に晴れてくれたので、Xもついでに撮ってみました♪




【4】秋の日はつるべ落とし・・気がつくと星が出ていたので、これまたついでにww




いつも通り、その時の「マイブーム」記録用みたいなブログにお付き合いありがとうございました(*'-'*)

3,4の写真はテスト用にあげたフォトギャラと丸被りです(_ _)
Posted at 2015/10/07 00:05:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

マジックアワー♪

マジックアワー♪マジックアワー (magic hour)
日没後に数十分程体験できる薄明の時間帯を指す撮影用語で、光源となる太陽が姿を消しているため限りなく影の無い状態が作り出される状態となり、色相がソフトで暖かく、金色に輝いて見える状態である。ゴールデンアワー (golden hour) とも呼ばれる。(ウィキペディアより)

私のような下手が撮ってもそれなりに見える写真が撮れる♪ って時間帯ですww

上手い人が撮ると、さらに幻想的に見えちゃうわけです(*^^)v

この日は、本当に雲一つ無い秋晴れだったので、マジックアワー狙いで生石高原までプチドライブしてきました^^




【1】ここ生石高原は奈良県の曽爾高原と並ぶ、関西の「ススキの名所」です♪




【2】山頂付近から日没方向にNTT無線中継所のシルエットが綺麗でした♪




【3】もう少し早い時間帯だと、黄金のススキ原が見られたんですが・・^^;




【4】下山途中から市街地方向♪




マジックアワー効果で撮ったXの写真を フォトギャラ にあげていますので、ご笑覧下さい。

あ、全体的に「暗め」オンパレードですので、輝度高めでご覧下さいませ(m_m)

あまりクルマと関係ないブログにお付き合い下さり、ありがとうございました(*'-'*)
Posted at 2015/10/04 23:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

ブラブラと街撮り♪

ブラブラと街撮り♪先月末、所用で久しぶりに電車で大阪まで^^

所用を済ませてから、心斎橋~難波辺りをちょこっとうろついてきました♪

と言っても、早めに帰る必要があったので、殆ど「走り撮り」ですww

そんな中からお目汚しですが何枚かを「ネタ」ということで・・









【1】心斎橋と言えば、戎橋のグリコ看板 前回来たときは改装中で綾瀬はるかさんだったんですが、新装LEDパネルに♪ そういえば昨日から期間限定でアニメーションが上映されてるそうですね^^




【2】何か面白い「ネタとしての撮り」できないかな?って探した結果がコレ(笑)
向かいのビルに映ったグリコランナーが「とらわれの身」にww




【3】映り込みついでに、かに道楽の窓に映った反対側ビルポスターの尾根遺産(いや・・お兄さんだったかも^^;)が窓ガラスの角度の加減で「三ツ目」になってるのを発見(笑)




【4】平日ですが、さすがにお昼前ともなると心斎橋筋は混雑してました。 田舎人なので相変わらず人いきれは苦手です^^;




【5】前後左右見てると「疲れる」(苦笑)ので上向いたら、ちょっと面白かったり・・^^




【6】パチリしながら歩いて、難波駅前まで。 マルイビルの縦縞模様バックに♪




【7】じっと見てたら、目がチカチカしてきました~(爆)




ひたすらの自己満足の世界に今日もお付き合いいただき、ありがとうございました(*'-'*)

機会があれば、もうちょっとゆっくりブラブラしてみたい所ですが、人混み苦手だしなぁ・・ww
Posted at 2015/10/02 08:49:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

夜練で星景撮ってみた(*^^)v

夜練で星景撮ってみた(*^^)vシルバーウィーク中、今日だけピンポイントで休み^^;

昨夜、仕事帰りに空を見上げると月が沈みかけで空が綺麗♪

ってことは・・・というわけで思いついて夜練徘徊してきました~(*^^)v

月明かりが無いってことは星はよく見えるはずなんだけど

クルマは写りにくいだろうし、どうするかな?って思案しながら

あーでもない、こーでもないと試行錯誤してみたんですが結論から言うと「爆沈」に近い結果に(><)

まあ撮る事自体が楽しいんで、それでイイんです(*^^)v (単なる開き直りww)


【1】タイトル写真と同じですが、LEDライト照射無しバージョンです。ボンネットにオリオン座が写ってるのお判りいただけますか? コレ撮りたいがためにボディ色をパールホワイトにしたというww




【2】北天バックに日周運動グルグル撮ろうとしたんですが、時間短すぎました~ やっぱり延べ露出5分(ss30秒×10)ではムリでしたww




【3】オリオン座が上ってきました♪ 秋が来たなぁって毎年思う瞬間です(*^^)v




画像確認用でフォトギャラにもアップしましたので内容丸被りです。スミマセン(m_m)

今日もここまでお目汚しにお付き合い下さり、ありがとうございました(*'-'*)
Posted at 2015/09/22 12:16:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

夕陽、夕焼け、夕暮れetc・・(*^^)v

夕陽、夕焼け、夕暮れetc・・(*^^)v世間はシルバーウィーク\(^o^)/

個人的には「そんなの関係ねー」(古いネタでスミマセン)ですが・・(><)

ま、そんな戯れ言は置いといて・・

弐号機で復活してから、3ヶ月撮れなかったクルマの写真を撮るぞっ(*^^)vって意気込んでたんですが、何故か最近(って以前からですがww)夕陽(or夕焼け)撮影にドップリはまってしまって、ここ1ヶ月くらい定点観測のごとく夕陽ばっかり撮ってました(笑)

ってことで♪





【1】秋っぽい雲が拡がるようになってきました♪(2015.9.1)




【2】水平線が焼ける頃には沖合の停泊船にも灯りが灯り始めます♪(2015.9.1)




【3】この時は日没は雲の下、コレはコレで妖しげな雰囲気があります♪(2015.9.1)




【4】エンジェルラダー、目ではもっとハッキリと見えてたんですけど、撮りきれるテクがありませんでした~(><)(2015.9.10)




【5】パドルボード、いやパドルサーフィンでしたっけ? 最近よく見かけるようになりました♪(2015.9.10)




【6】絶妙な位置に駐輪してくれてました(*^^)v(2015.9.10)




【7】上の写真から10数分後、この光景に出会ったとき「天地創造」って言葉が浮かびました♪ 実際はもっと凄い色してました~^^(2015.9.10)




【8】水平線の一部がホントに真っ赤に染まっていたので切り取ってみました♪(2015.9.14)




【9】この時は空も海面もオレンジ一色の幻想的な雰囲気のまさに「マジックアワー」でした!(2015.9.14)




【10】競技ヨットのヨットハーバーが近くにあるので、時々こんな風景も見られます♪(2015.9.18)




【11】今日の〆は、競技練習中の二艘をパチリ♪(2015.9.18)



撮影機材:Nikon D7100 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC OS HSM,TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3 XR Di, TAMRON SP AF 10-24mm F3.5-4.5 DiⅡ

相変わらずのお目汚しのワンパターンショットの数々、失礼いたしました(m_m)

今日もここまでお付き合い下さり、ありがとうございました(*'-'*)
Posted at 2015/09/21 00:15:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation