• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

ストレス発散で梅撮影のはずが・・(゚д゚)!

ストレス発散で梅撮影のはずが・・(゚д゚)!”ストレス発散”で、オートメッセで撮りまくる・・はずだったのが、思ったように全然撮れずに”ストレス蓄積”(--;)

今度こそ”ストレス発散!”ってことで、そろそろ見頃(のハズ)の梅花狙いで近くの公園を散歩がてらにブラブラしてきました~♪

・・で、結局またしても”事件発生(゚д゚)!”でさらにストレス蓄積の事態に陥るんですが(爆)



【1】もう少し開いているかと思ったんですが、まだまだ蕾が多くて全体的には”三分咲き”程度でした^^;




【2】上の写真撮ってる頃から、どうもピントおかしいような気が・・って思ってたらトラブル発生(゚д゚)!
ピントが全く合わない・・仕方ないのでマニュアルフォーカスに切り替えたら「ピントリング回らん!」
なので、この後の写真はもう1本持って行ってた単焦点マクロのみ(--;)




【3】梅の花は開ききった後の蘂が印象的なので、毎年同じようなの撮ってしまってます~^^;




【4】いったん帰宅して、回らなくなったピントリング相手に格闘するものの、どーにもならず(#゚Д゚)y-~~イライラ
今度こそ”ストレス発散だっ!”ってことで、予備レンズ持って今度は夕陽狙いで近くの海岸まで^^; この時点で嫁にはあきれを通り越して「見離されました~」(爆)




【5】ボケッと夕陽見てたら、ちょっとは鎮静効果があったようでww




【6】〆はいつも通りの「シルエット」で♪



次回こそは、機材、体調とも万全にして「ストレス発散」したいッス^^;

ちなみに「ピントリング回らなくなったレンズ」は何故かしばらく放置していたら正常に動くようになっているという・・持ち主と一緒で、多分、壊れかけてますww

またしても一人ブツブツ呟いただけのブログにお付き合いいただき、ありがとうございました(*^-^*)
Posted at 2015/02/21 00:12:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

立春なのでブラブラ♪ 車ネタではありません<m(__)m>

立春なのでブラブラ♪ 車ネタではありません&lt;m(__)m&gt;昨夜は節分で恵方巻食べ過ぎた上に、豆を年の数だけ食べて今朝は胃が(--;)

どんだけ食べたんだ・・ってのはナイショということで(笑)

今日は"立春" 言ってみれば"春の初日"ですね^^

まだまだ寒い日が続いているんで、いまいちピンとこないですが(汗)

予報では「寒い!」ってことだったんですが、朝から天気も良くてそれこそ「春を思わせる」ような陽気ヽ(^o^)丿

ここのところ取り憑かれたように「夜練」連発して、写真の撮り方わからなくなってきてたんで(元から判ってませんがww)クルマじゃ無いの撮りに行こうとブラッと出かけてみました♪


【1】椿も散り始めて、季節の移り変わりを感じます♪




【2】昨年よりは遅いですが、菜の花も満開に近づいて・・




【3】少しずつですが、梅の花も蕾から開きはじめていました♪








【4】季節と全然関係ないですが・・公園の街灯が青空バックに映えていて、ついパチリ♪




【5】天気が良くて、夕陽もきっと綺麗だろうなぁ・・ってことで夕方は近くの海辺へ♪ 説明しなきゃ何なのか判らない写真を撮ってました(ちなみに、これ"海面"ですww)




【6】相変わらず、シルエット大好きなので暗めの写真オンパレードですが






【7】水平線に雲が出てきて、日没直前はけっこう幻想的な色合いになってました♪
明日は”雨”だな・・(--;)




まったく車と関係ない、独り言みたいなブログで失礼しました

今日もここまでお付き合い下さりありがとうございました(*^-^*)

あ、2月13日(金)の大阪オートメッセ平日倶楽部プチもよろしくお願いします(笑)
Posted at 2015/02/04 21:19:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

一人夜練倶楽部3連発^^; & 平日倶楽部お誘い♪

一人夜練倶楽部3連発^^; & 平日倶楽部お誘い♪こんばんは♪ 夜練倶楽部デス(笑)

久々に実家の用事があって、いつもの如くカメラ片手にお出かけ♪

・・が

予期せぬ事態発生(゚д゚)!(って単に私の”不注意”なんですがww)



田舎道なのでいつもそれなりに構えて走るんですが、実家の前で、いつもと違ってバックで進入して「バリッ!ドンッ!」

「あ~!リップイッチャッタか!ま、こないだも割ったし、しょーが無いか(--;)」で降りて見たら・・

フロントバンパーが「は・ず・れ・て・る」 (◎0◎)

何で???? どうもバックしているときに脇にあった段差にフロントタイヤだけが乗っかってから落ちてしまい、その時にフロントバンパーを真下から押し上げるような形になってしまったみたい(゚д゚)!

車載ジャッキで持ち上げてみると幸いにもバンパー本体は樹脂製で大きなキズ無し

元通りに押し込んでから留めなおして、みんトモさんのアドバイスにしたがってチェックしたところ、見た目はとりあえず元通りにヽ(^o^)丿(ちょっとチリがずれてるような気も・・--;)

お騒がせした皆様方、申し訳ございませんでしたm(__)m

この騒動で実家の用事は殆ど片付けられず、当然写真も撮れず(--;)

悔しいので、帰宅後「一人夜練倶楽部」敢行(爆)

考えてみたら、一昨日、昨日も「一人夜練」してたな・・もうアホですww

夜練倶楽部の写真、フォトギャラ上げてみました

フォトギャラ:夜練倶楽部3日連発

アホの戯れ言にお付き合いついでで、ご笑覧下さいませm(__)m

・・で、本題はココから(前ふり長くて申し訳ありません)

2月は「大阪オートメッセ」です!

今年は13日(金)からバレンタインデーの14日をはさんで15日までの開催です。

2月14日は☆彡モモ☆彡さん主催のメッセオフが開催されます!


土日行けないよ~ って方(私も・・ですが(ーー;))

13日 メッセ近辺でプチしませんか~! ってことで

2月13日 平日倶楽部オートメッセオフ会を開催します。

場所・・・・・未定ですがとりあえずメッセ会場、そこから・・ナナガソ?(爆)

時間・・・・・メッセ見てから18時くらいまで

ご参加下さる方は

●このブログにコメント下さるか
●私宛にメッセージにてご連絡下さい。


車種は限定しませんが、team G'sのメンバーの方、および、私(Cru)のお友達、もしくはお友達と一緒に来られる方ということでお願いいたします。

今日もココまでお付き合い下さりありがとうございました(*^-^*)
Posted at 2015/01/30 00:10:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

夜練倶楽部からのお披露目プチヽ(^o^)丿

夜練倶楽部からのお披露目プチヽ(^o^)丿先のブログのお誘いに乗って下さったしょうGさん、わーやん。さんと

「夜練倶楽部」プチ♪

何やら”秘密兵器”もあるようで((o(´∀`)o))ワクワク

しか~し、待ち合わせ場所の某コンビニに近づくにつれ雨脚が・・(゚д゚)!

しょうGさん(team認定雨男ww)+σ(^_^)(生粋の雨男www)のマイナスどうしの打ち消しのハズ・・・

・・ってことは、もしかして「雨男増殖」!←ダレダロウ(爆)



予定では定番のマリーナシティの夜景でのハズだったんですが雨男×3のパワーは凄まじく、一時的に「豪雨」と呼んでいいレベルに(--;)

「どーしても撮るんじゃぁぁぁぁ!」って仰せなのでww

近くの立体駐車場に移動して倶楽部活動(?)続行^^

【1】今回のメインイベントはコレ! 年末からの「ポチッ!」の嵐が止まらないしょうGさんの今回の「ポチッ!」♪ Vitz G'sのリヤウイング! 純正パーツだそうなので、奥様公認という太鼓判付きの逸品ヽ(^o^)丿




【2】確か3台だったハズが、気がついたらこんな状態ww

左から、黄カプ哲也さん、なおやんさん、しょうGさん、わーやん。さん、Cruのオールジャンルヽ(^o^)丿




【3】お仕事帰りで、晩飯抜きの黄カプ哲也さん♪ エクステリアもインテリアもエンジンルームもまっ黄っ黄ヽ(^o^)丿




【4】こちらもお仕事帰りの、なおやんさん♪ 最近お家の壁とケンカさせたそーで(--;)
あ、言わなきゃわからないレベルのキズでしたよ^^




【5】退院されたばかりで、自主禁酒中wwの、わーやん。さん 胃腸はいたわってあげて下さい^^
よくよく考えたら、皆さんお仕事帰りでしたよね
次のモニョモニョ画策中だそうで、楽しみにしてま~すヽ(^o^)丿って、一部ネタバラししちゃってますが




【6】このために仕事途中で放り出して来て下さった(ウソデス・・キチントダンドリツケラレテマス)しょうGさん♪
次回は、雨防止のためにも奥様ご同伴でお願いしますっ(笑)




【7】撮ってる最中に、再々取り付けしたフロントリップが歪んでることに気付いたCruでした(自爆)



ということで、皆さんお疲れのところ暇人にお付き合い下さり、ありがとうございました(*^-^*)

次回は2月13日(金)”大阪オートメッセプチ平日倶楽部”予定していますのでよろしくお願いしますm(__)m
(・・って、現時点で参加予定はσ(^_^)一人だけですがww)

今日もここまでご覧下さりありがとうございます(*^-^*)

またまた残りの写真をフォトギャラにアップしました^^;

フォトギャラその1
  フォトギャラその2


お時間あればご笑覧下さいm(__)m
Posted at 2015/01/23 14:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月19日 イイね!

そうだ鳴門行こう♪

そうだ鳴門行こう♪年末年始の代休が何故か今週に集中して、月・火・木・金と変則的に休み^^;

じっとしてるのも何だかなぁ

どこか行こうよ♪

嫁と”どこにする? なばなの里のイルミって行ったこと無い♪”

って言ってたはずが、気がついたらタイトル画像のバッジをゲットしてたという(笑)

ということで、淡路島行ってきました^^



【1】実は、淡路島ってフェリーでしか行ったことがなくて明石海峡大橋渡るのは初めてだったりしますww
道の駅あわじから見る明石海峡大橋はやっぱり”でかかった”です♪




【2】淡路島って言えば、やっぱり”淡路牛”ってことで昼食はコレで♪




【3】曇天~雨の予報だったので、どこに寄るか全く考えずの行き当たりばったりだったのですが、予想外の好天ヽ(^o^)丿で、急遽”水仙見に行こう”ってことに♪
”ナゾのパラダイス?”の立川水仙郷もやや心惹かれたんですが、前通ったらあまりの”ナゾさ”にパス(爆) オーソドックスに黒岩水仙郷へ^^




【4】”一面の水仙畑”には少~し早かったようですが、ほぼ満開の水仙が香りとともに迫ってきましたヽ(^o^)丿





【5】水仙を堪能したあとは・・・って、無いんかいっ(笑)




【6】この後、今度は鳴門大橋めざして嫁ナビ&カーナビに従って走ってたら・・・またリップ破壊しそうに(゚д゚)! ちなみにちゃんとした道、別にありました^^; 何で気付かんかったんやろww




【7】道の駅うずしおから見た鳴門海峡大橋の日没♪




【8】ということで、ホテルに辿り着いて1日目終了♪ 翌朝、バルコニーからこんなことしてましたww




【9】2日目は、メインの目的の大塚国際美術館へ。 陶板転写の名画がてんこ盛り♪
気がついたら4時間強、館内をウロウロして"バテました”ww




【10】ホテルで夕食、朝食がともに”バイキング”で貧乏性のσ(^_^)は食い過ぎて、夕方になっても空腹感無しww
でも、ここまで来たら食べておかないと・・ってことで徳島ラーメン初体験♪




【11】再び淡路島に戻って、淡路島南PAから夕陽をみて帰路に♪




ただの気まぐれなプチ旅行記にココまでお付き合いいただき、ありがとうございました(*^-^*)

アッチとコッチで撮った自分目線の写真をまたまたフォトギャラアップしました。

お時間があればご笑覧下さいm(__)m

淡路島紀行【明石海峡大橋】

淡路島紀行【黒岩水仙郷】

淡路島紀行【大塚国際美術館】

淡路島紀行【夕陽&朝陽】


あ、今日と明日もヒマしてます(笑) 嫁は”出かけたくない”って言ってるんで、誰か遊んでくれませんか~♪ 天気良くないけど・・(爆)
Posted at 2015/01/22 12:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation