• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

流星群 2夜連敗(>_<)

流星群 2夜連敗(&gt;_&lt;)ふたご座流星群が15日未明に極大(一番よく飛ぶであろう時間帯)ってことで、事前練習も兼ねて2夜連続で撮影してみました♪
今年は月明かりもなく、条件としては絶好のチャンスだったんですが、あいにく天候が下り坂(汗)






【1】仕事の関係もあって、13日夜は、自宅近くでカメラのインターバルタイマーかけて放置(笑)
1時間半後に回収して見てみたんですが・・雲が流れてよく判りませ~んorz
そもそも極大日前日ってこともあって間で時々目で見てても全然見えない^^;
画面下に「おっ?」ってのが写ってて一瞬期待したんですが、どう見ても色が赤っぽくて・・飛行機の軌跡でした~(爆)

(2015.12.13 23:33~25:11 ss30秒×180枚を比較明合成)

【2】14日に仕事終わってから、翌日が休みなので、天候下り坂なのに強行突破ww
生石高原に行ってみました♪
到着した瞬間に「オワタ」状態(>_<) それでもオリオン座付近はうっすらと星が見えてたので、トップ画像のスタイルでまたまたカメラセットしてチャレンジ開始^^; ・・で写ったのがコレ(爆)
この時は、目では雲を通して比較的明るめの群流星が4~5個見えたので期待したんですが全く写らず(>_<)

(2015.12.14 23:29~23:55 ss30秒×47枚を比較明合成)

曇り気味の天候のせいもあって気温が下がらず、全然寒くなかったってのが救いといえば救いですが・・次は1月のしぶんぎ座流星群までリベンジ持ち越しです(条件は良く無さそうですが・・)

【3】今年もカレンダー作ってみました(*^^)v
こんなことして遊んでたら、「暇やったら、はよ年賀状作りや!」って突っ込み入りました(爆)


今日も、しょうもない戯れ言にお付き合い下さりありがとうございました(*'-'*)

あ・・・大晦日平日倶楽部 まだまだ募集中♪ですので、よろしくお願いします(現在11台表明いただいてます(*'-'*) マークXが多いですが車種不問です!)
Posted at 2015/12/15 14:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

今シーズンラストの紅葉(黄葉?)からの夕陽♪

今シーズンラストの紅葉(黄葉?)からの夕陽♪今年の秋は、エルニーニョの影響で変な天候が続き、そのせいか紅葉も「変」な状態です(>_<)
地元の紅葉名所筆頭の和歌山城も、紅葉よりも銀杏の黄葉(こちらも結構有名なんですが)が先に見頃になったっていう話を聞いて、寄ってみました♪






【1】唐かえで?の黄葉を銀杏に被せてみました♪ もう少し紅くなれば映えるんでしょうが、今年は紅くなる前に散ってしまいそう(>_<)


【2】ベンチの上の銀杏の落葉♪ 毎年コレ撮ってるな(笑)


【3】葉っぱフェチ?としては、もうちょっと寄ってみたい気持ちを抑えられず・・ww


【4】この日は暖かくて快晴(*^^)v やっぱり今年は「暖冬」なのかな?


【5】暖かいのに、地面は紅葉と黄葉の落ち葉でギッチリ・・変な感覚です^^;


【6】城壁に映った枯れ葉のシルエットをパチリ♪


【7】ここからは”紅葉”♪ 玉暈け狙いだったんですが、なかなか都合の良い位置に紅葉がありません^^;


【8】天守と紅葉でコラボ探したんですが、こちらも撃沈^^;


【9】絵を描いておられる方が「絵になっていた」ので・・(笑)


【10】落葉前に葉脈だけ残っているというのは初めて見ました(゜Д゜)


【11】場所によっては、こんな綺麗なシーンも無くはなかったんですが、それでも全体的には「何か変」な印象が先に立ってしまった今年の紅葉でした(>_<)


【12】天気は良かったので、もしかしたら夕陽は綺麗かも・・ってことで、そのまま夕陽撮影に^^


【13】途中まではイイ感じだったんですが、日没寸前に雲が出てきて日没後の「マジックアワー」には恵まれず・・


【14】今日の〆は、悔し紛れに撮った夕練の写真でww


今日も、ここまでほとんどクルマと関係ないネタにお付き合いいただき、ありがとうございました(*'-'*)

あ・・・引き続き、大晦日平日倶楽部 募集中♪ですので、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2015/12/10 00:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

調子に乗ってw今年もやります”大晦日平日倶楽部”(*^^)v

調子に乗ってw今年もやります”大晦日平日倶楽部”(*^^)v紅葉が色づかずに、秋も終わりだなぁって言ってて
ふと気がついたら、大阪モーターショーが開幕^^
ってことは、今年ももう大詰めじゃん(゜Д゜)
一昨年、昨年ともに年末は何かやってたような気が・・
おかげさまで(?)一部の方からは、今年はどうするよ?
ってお声をいただいた
”大晦日平日倶楽部”
性懲りも無く今年もやります!



日時:12月31日 12:00~飽きるまで(16:30が日没なのでその辺が限界でしょうww)

場所:泉佐野市 りんくう公園マーブルビーチ駐車場

予定:内容については思案中です。 多分、ゆるゆるグダグダの撮影オフになるんじゃないかと思います(m_m)

その他:途中合流、途中離脱ありで「まったり」と行きたいと思います^^
グダグダ必至ですが、必ず「参加表明」はお願いします。
ステルス参加は”予定通りの場所にいない”かも知れないということもありますのでご遠慮下さいm(__)m
もちろん参加費等は不要ですが、駐車場料金(最大¥1,030)が必要ですので、予めご了承下さい。 (大晦日は駐車場無料開放だそうです)

参加のご表明は
●このブログにコメント下さる
●私宛にメッセージにてご連絡下さい。


車種は限定しませんが、team G'sのメンバーの方、および、私(Cru)のお友達、もしくはお友達と一緒に来られる方ということでお願いいたします。

タイトル画像の大阪モーターショーの帰路にロケハン兼ねて、マーブルビーチ寄ってきました^^
大体、こんな感じのところです↓(曇天+強風で色映えしていませんが、本来はもっと綺麗なところです♪)


空港連絡橋をバックに写真が撮れます(*^^)v
晴れれば、人工大理石が敷き詰められた真っ白な浜辺と青い空のコントラストも綺麗で、ストレス発散にはもってこいの場所ではないかと思います♪ 日頃の鬱憤を海に向かって叫ぶのも良し、浜辺を走りまくるのも良し(どちらも”他人のフリ”をされること必至とは思いますがww)
近くに、りんくうプレミアムアウトレットやりんくうシークル、りんくうイオンモールとご家族対策(?)にもバッチリです(笑)(危ないので、私は家族は同伴しません(笑))

皆様のお越しをお待ちいたしておりますヽ(^o^)丿

連絡用の掲示板を開設しました。
Posted at 2015/12/04 23:47:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

秋も終わりですね♪

秋も終わりですね♪もうあと1ヶ月すれば2016年、年々時の経つのが早くなるような気がしてならない今日この頃です(苦笑)

今年は暖冬という長期予報が出ていましたが、それが当たっているのか外れているのか・・

エルニーニョのせいなのか、例年なら当地は紅葉真っ盛りのハズが銀杏の黄葉の方が先にきちゃってるというよく判らない状態になってしまってます(>_<)


紅葉狩りに行くにしても、肝心の狩るものが無ければどうしようもない・・ってことで、先日所用で実家に寄ったときに、秋(の名残)探ししてきました^^;

【1】渋柿が鈴なりになっていました♪ 本来はこれをつるし柿にすると美味しいんですが、作り方が判ってないので、放置・・^^;




【2】銀杏もまだ完全な黄葉にはなりきっていませんが、もう落葉が始まっちゃってます・・




【3】寒椿の蕾越しに銀杏を入れてみました♪




【4】落ちている銀杏の葉もまだ少し緑が残っています。




【5】日当たりの良い壁のツタは紅葉していたので、これで秋の気分を味わうことに^^;



今日もココまでお付き合い下さり、ありがとうございます(*'-'*)

ふと気づくともうすぐ大晦日(゜Д゜)

大晦日って言えば、紅白、ガキ使、年越しソバ・・・あと何だっけ?

あ、今年は珍しく大晦日が休み(*^^)v ・・ってことは(謎爆)
Posted at 2015/12/04 01:00:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

南極老人星からの~朝練プチ♪

南極老人星からの~朝練プチ♪タイトル見て「何のこっちゃ?」って思われてるかと(笑)

事の起こりは、この方(こうじ@06Rさん)からの「某所の紅葉が綺麗だよ(*^^)v」っていうメッセージ♪

どこでそんな情報仕入れてくるんだ?ってくらい穴場をよくご存じで、私にとっては神様のような存在です~(O_O)

聞いてしまうとウズウズしてしてしまって、気がついたら次の休みの日の朝3時前(って”朝”なのか”深夜”なのか?ww)に目が覚めてしまったという(爆)

・・で、「某所」に出かける準備しながら目覚めの一服でベランダ出てみたら星が綺麗で、よく見ると南の地平線付近に明るい星が♪ 久々にカノープス(Canopus)見ました~(*^^)v

この星、日本から見える最南端の一等星で、別名「南極老人星」って言われてます。

高度の低さから赤みがかって見えることから、中国の伝説では寿老人の星、南極老人星とされる。単に老人星、寿星とも言う。そのため、この星を見た者は長寿になるという伝説も生まれた。(カノープス - Wikipedia より)

ということで、気分を良くして出発^^

出発が早すぎなので、高速使わず一般道で北上♪ 途中古いデータのナビに振り回され右往左往しながら、ちょうど日の出直後に目的地到着ww

誰もいないだろうから、教えてもらった場所で朝練し放題\(^o^)/ ってハイテンションになってクルマ停めようとしたら・・・何か見たことあるようなワーゲンポロが^^;

はい・・しっかり「迎撃」されてしまいました~(爆)

ってことで

【1】こんなのやら(フォトギャラリーと被ってます(m_m))




【2】こんなのとか(これも被ってます(m_m)) 撮りながら




【3】本来の目的は「紅葉狩り」なので




【4】苔むした屋根を入れてみたり




【5】赤の鮮やかさに感嘆しながら




【6】いつも上ばかり見てるので、たまには下見てみたり




【7】色の変わり目も綺麗だなぁって思ってみたり




【8】映り込みも悪くないんじゃ無いかなって思いつつ



【9】落葉の絨毯ってのもいいんじゃね?ってつぶやきながら




【10】〆は、またしても「赤のパートカラー」で^^




あ・・こうじ@06Rさんのポロ、撮り損ねちゃいました(>_<)

今日もここまでお付き合いいただき、ありがとうございました(*'-'*)

紅葉シリーズ、多分もうしばらく続くと思われますww

気が向きましたら、また覗いてやって下さい(_ _)
Posted at 2015/11/18 01:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation