• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

写真のコソ練━━(。´д゚ll)━━

写真のコソ練━━(。´д゚ll)━━午前中に紅葉撮ろうと出かけて、またも空振り(´・ω・`)
午後もさしたる予定はないし、どーしようかな?

そーだ! こないだプチオフしたマリーナシティに
面白そうな場所あったな・・練習しにいこ^^

っつーわけで、またまたカメラ担いで
(もう、撮りたい菌発症しまくりで殆ど”変態”^^;)
クルマで約10分の超プチドライブ!

しかし・・
撮れば撮るほど下手になっていく!!
なんでやろ??

【1】とりあえずフツーに撮ってみて


【2】フロントディスクに太陽があたってたので、光らせてやろうと^^


【3】ちょっと退いて、でも光らせたい^^


【4】できたらもうちょっとセンターライン寄りに停めたいけど、さすがにアカンわな^^;


【5】思った通りの色になってくれないのは撮り方が悪いんだろうなぁ・・


今日も連発の自己満足ブログにお付き合いいただきありがとうございます(m__m)
でも、ほんとに下手になってきてる・・どーしよ・・・っつーか何でやろ(*´・д・)φ.....ヮヵラ冫
Posted at 2013/11/21 21:37:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

まだちょっと早かったかな^^;(和歌山城紅葉)

まだちょっと早かったかな^^;(和歌山城紅葉)連発の紅葉ネタでスミマセン(m__m)
和歌山城に「紅葉渓庭園」という紅葉の名所があります。
例年12月初旬頃が見頃になるんですが、バラツキがあるので
今年はどうかなぁ・・とか思ってました。
・・で、朝起きてみると風はちょっと強いものの結構な好天^^
ふと見ると、珍しく息子のバイク(って原チャですが)が家にある!
(和歌山城、駐車場代が結構高いんで^^;)
これは行くしか無いだろ・・っつーわけで”自己満足ワールド”突入^^;

【1】鳶魚閣(えんぎょかく)という釣殿の障子窓から 紅葉が見えたのはこの方向だけ・・


【2】同じ方向から釣殿の屋根越しに


【3】バックが染まれば綺麗なんだけど


【4】反対側から


【5】ちょっと(かなり?)弄って遊んでみました^^


【6】オレンジ色の紅葉も悪くはないですね^^


【7】やっぱりシルエット(逆光)が好きなんで、紅葉じゃないけど^^


やっぱり12月にならないとムリみたいでした~(;;;-ω-)ノ

いつも、いつも、いっつも・・自己満足にお付き合い下さりホントにありがとうございますっ!
多分、しばらくは続くと思いますので懲りずにヨロシクお願いいたします(m__m)
Posted at 2013/11/21 21:00:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56 789
1011 1213 14 1516
17 1819 20 212223
24 25 2627 28 2930

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation