• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

シイノトモシビダケ

シイノトモシビダケ←「コレ」を見たいためだけで、仕事が終わってから往復250kmの深夜ドライブを敢行しました。嫁には完全にあきれられています^^;
おおざっぱな場所しか把握せずに、しかも夜に初めて行ったのでそもそもたどり着けるのかどうか不安でしたが、現地の森の中で行き当たりばったりに歩いては懐中電灯を消してあたりを見回し、また少し歩いて・・を繰り返して幸運にも出会うことができました!
森の中で迷いたくはなかったので、スマホのGPSで自分の居場所を確認しながら動いたことは言うまでもありません^^(そのくせ、生えていた場所をマーキングするのを忘れてしまって、もう一度行けと言われても場所が定かでないというオチを付けてしまってますが)


タイトル画像を含めて、↑「コレ」


↑「コレ」の、合計3カ所しか見つけられず写真としてはちょっと寂しい・・です(´・ω・`)

さ、これから寝よ・・
Posted at 2013/06/17 08:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

またまたホタル



月明かり無し、曇り空、やや気温高め、と条件が揃っていたので、またまたホタル撮影に^^
ドライブレコーダーを付けたばかりで、その夜間の映り具合も見たいというのもありました。
行き先は和歌山県紀の川市の鞆渕地区。 ここは区画を区切ってのホタル園とかではなく、あるがままの状態でホタルの飛ぶ様子が見られます。



途中、雲が切れたので日周運動も入れてみました。



ドライブレコーダーの映り具合は・・というと、720dpi+夜間ではさすがに詳細はわかりません。
信号待ちぐらいの車間距離だと、前車のナンバーはきちんと読み取れます。
昼間は気付かなかったのですが、夜間だとフロントガラスの映り込みが・・^^;
もっとカメラ位置をフロントウインドに密着させるか、カメラ周りに遮光板のようなものを付けるか・・
Posted at 2013/06/12 12:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

紫陽花

今年もシーズンがやってきました。
charcoal さんのお写真に触発されて^^
6月に入ったのでそろそろだろうと”あじさい寺”(って多いですが)と呼ばれている
和歌山県海南市の願成寺に行ってみました。



さすがにちょっと早かったようで色づきがイマイチ・・だったので、全景はナシ^^;
マクロで紫陽花を無視して



・・とか



とか^^
別にココまで行かなくても撮れたんじゃ・・って帰ってきてから思ってました^^;



来週以降が見頃なのかなぁ
Posted at 2013/06/04 17:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation