• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

あと30分(゚д゚)!

あと30分(゚д゚)!気がついたら、2014年もあと30分(゚д゚)!

12月30日の「プチオフin白崎」諸々の事情(?)で

「写真全く撮らず」だったんですが、言い出しっぺが

報告ブログ無しってのも「あかんやろ」ってことで^^;


最初は軽いノリで数名だけのプチオフの予定だったんですが、最終的にはオールジャンル12台の14名+1匹(笑)のプチ枠を越えた集まりに♪
いやホントに嬉しい誤算で、お越し下さった皆様に感謝感謝の1日でしたヽ(^o^)丿




移動途中に、こんな極悪仕様車に煽られたりww




移動先では、薄暗いところで闇取引(左奥)の現場に遭遇したり、石に向かって念を送っている(右端)人に遭遇したりという波瀾万丈なww




挙げ句の果ては、風車バックに「俺の車が撮れんのかゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!」って撮影部長にくってかかる紅い輩に遭遇したり(嘘爆)



幹事が頼りなくて先が読めない不安がつきまとってましたが、今年の〆としてはお天気にも恵まれ楽しい1日を過ごすことができました♪

ご参加下さった皆様

yumeXG'sさん(大阪 マークX G's)
しょうGさん(和歌山 ヴィッツRS "G's")
わーやん。さん(和歌山 マークX G's)
未来の孫悟飯さん(和歌山 マークX)
hidecci☆さん(和歌山 フォルクスワーゲン ニュービートル)
G'sMasatoさん(大阪 ヴェルファイア G's)
"紅い人?"さん(大阪 マークX G's)
rakisoさん(大阪 プリウスG's)
tokotokoさん(長野 プリウスG's)
SilverSkyさん(京都 マークX G's)
@ムクさん(和歌山 マークX G's)
Cru(和歌山 マークX G's)

あらためて、お越し下さった皆様にお礼申し上げます!

注.このブログはやや(かなり?)脚色が入っておりますので、事実をお知りになりたい方はご参加下さった皆様方のブログをご覧いただくことをお薦めします(笑)

yumeXG'sさん
G'sMasatoさん
わーやん。さん
hidecci☆さん

あ「ゆく年くる年」始まっちゃった! 早くしないと年内に間に合わな~い!(汗汗)

今年も本当にありがとうございました(*^-^*)

来年以降も引き続きよろしくお願いいたします!!

皆様、よいお年をお迎えください♪
Posted at 2014/12/31 23:54:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

クリスマス気分♪

クリスマス気分♪12月24日は誰もが知ってる「クリスマスイブ」

12月22日は・・誰も知らない?

私も忘れかけてた(怖) 嫁の誕生日でしたww

年末ラストの休日(12/30)は

「平日倶楽部大晦日イブプチオフ」

なので、ご機嫌取っておかないと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ということで「U.S.J」行ってきました♪


諸々の事情で、園内のあれやこれやを載せるのは「あかんことになってる」らしいので自主規制^^; (って実は夜撮に失敗しただけ・・ですがww)
「これどこやねん」の写真ばかりですが

【1】ただの「スズメ」です<m(__)m> 留まってる場所が面白かったのでつい・・♪




【2】エントランスは表からも見えるから載せてもいいんじゃないかな?ってことでパチリ♪




【3】ツリーもそこら中で公開されてるから別に問題ないよね? ってことで、最近地元みんトモさんの間で密かな(爆)ブームのクロスフィルターでww




【3】目的の『天使のくれた奇跡II ~The Song of an Angel~』は観覧方向間違えるというオチがついたものの、何とか見ることができました~^^; もちろん写真は撮る余裕なし!
何か撮るものってことで見渡してると、シルエット大好きの私の好物がありました♪
U.S.J.だかどこだかわかりませんが(爆)




【4】イベント終了後の一角ではスタッフさんがイベントの後始末、ご苦労様です♪




【5】先日の夜練写真を来年のカレンダーにしてみました♪
クリスマスも終わり、今年も残すところあと僅か! 曜日の関係から、例年より長い休暇の方も多いと思いますが、くれぐれも安全と健康にはご留意されて明るい新年をお迎え下さい♪




みんカラ始めて、今年はほんとうに密度の濃い1年でしたヽ(^o^)丿
「2015年もよろしくお願いいたします!」・・なのですが
ここからが実は本題だったり(笑)

先日のブログにも書かせていただきましたが

「大晦日イブ(って何やねん)オフ」開催します♪

日   時:12月30日 午前10:00~午後6:00頃まで

集合場所:阪和自動車道 吉備PA下り線 午前10:00出発

詳しくは先日のブログをご覧下さいm(__)m 

現時点でのご参加予定は

yumeXG'sさん(大阪 マークX G's)
しょうGさん(和歌山 ヴィッツRS "G's")
わーやん。さん(和歌山 マークX G's)
未来の孫悟飯さん(和歌山 マークX)
hidecci☆さん(和歌山 フォルクスワーゲン ニュービートル)
G'sMasatoさん(大阪 ヴェルファイア G's)
"紅い人?"さん(大阪 マークX G's)
rakisoさん(大阪 プリウスG's)
tokotoko243さん(長野 プリウスG's)
SilverSkyさん(京都 マークX G's)
Cru(和歌山 マークX G's)

皆様のお越しをお待ちいたしております♪

今日もここまで長々とお付き合い下さり、ありがとうございました(*^-^*)
Posted at 2014/12/25 23:18:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月21日 イイね!

【お知らせ】大晦日イブ(12月30日)年納めプチオフin和歌山♪

【お知らせ】大晦日イブ(12月30日)年納めプチオフin和歌山♪ 思い起こせば昨年末のまさかの大晦日プチ(笑)から
もう1年経つんですね(゚д゚)!
気がつけば、2014年も大詰め!
ってことで、今年も平日倶楽部大晦日オフ!
って言いたかったんですが
まさかの大晦日出勤決定(--;)
というわけで
「大晦日イブ(って何やねん)オフ」
のお知らせです♪


日   時:12月30日 午前10:00~午後6:00頃まで

集合場所:阪和自動車道 吉備PA下り線 午前10:00出発

 予   定:集合後 白崎海洋公園→戸津井鍾乳洞→衣奈海岸→和歌山市(マリーナシティor和歌山港にて撮影オフ予定)

その他:途中合流、途中離脱ありで「まったり」と行きたいと思います^^ 一応、基本的な流れは決めましたが、参加者のご意向で変更するかも知れませんので

必ず「参加表明」はお願いします。

ステルス参加は”予定通りの場所にいない”かも知れないということもありますのでご遠慮下さいm(__)m

参加のご表明は
●このブログにコメント下さる
●私宛にメッセージにてご連絡下さい。


車種は限定しませんが、team G'sのメンバーの方、および、私(Cru)のお友達、もしくはお友達と一緒に来られる方ということでお願いいたします。

皆様のお越しをお待ちいたしておりますヽ(^o^)丿
Posted at 2014/12/21 23:19:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

秋の残り探しwwからの今季初イルミ♪

秋の残り探しwwからの今季初イルミ♪12月に入って突然の寒波襲来で、普段あまり雪という印象のない場所でも大変な豪雪被害が出たり、そうかと思えば今日のような暖かい天候になったりとか、不安定な状況ですね(゚д゚)!
被害に遭われたところの皆様には心よりお見舞い申し上げます。

少~し暖かさを感じた昨日、そう言えば近くの公園に最近行ってないなと思いつき、陽当たりにバラツキのある場所なので楓の紅葉がひょっとしたら残ってるかも? ってことで散歩がてらに行ってみました♪


【1】さすがにこの寒波では、紅葉は殆ど残っていませんでした^^;
落ち葉に射し込む朝日が、季節の切り替わりを映し出していました。




【2】ココの公園、最近改修整備されたばかりで、丘の上の遊具もキレイに。
ちょうど遠足(?)で訪れていた幼稚園の子供たちで大賑わい♪




【3】一人だけちょっと離れて、もの思いにふけっているご様子ww
私も子供の頃はみんなの輪に入り込めない(今でもか?ww)タイプだったので、何となく気持ちはわかるような^^;




【4】結局「秋の残り探し散歩」は、ほぼ不発(--;) 暖かさに誘われて、帰宅後久々の洗車♪
そう言えば、コーティングのメンテナンス液塗布、半年以上放ったらかしだった~(゚д゚)!
洗車完了後、みんトモさんに教えてもらった「あらぎ島」のイルミ、良さげかも♪ ってことでまたまたカメラ片手に行ってみました^^




【5】若干小雨模様の天候で狙っていた「星空とのコラボ」実現できなかったので、少しでも雰囲気を・・ってことでクロスフィルター使ってみました。




【6】イルミそのものは悪くはなかったんですが、周りが真っ暗で何も無さ過ぎのところへ、小雨がずっと続いていたので同じくイルミやってる平池自然園にターゲット(?)変更^^;
雨が心配だったんですが、タイミング良くみんトモさんの「何シテル?」で写真がヽ(^o^)丿
駄菓子菓子・・到着してみると半分くらいイルミ消えてる(><)
おまけにいるのはカップルばっかしww ま、平日の小雨模様の夜だしなぁ(爆)




【7】相変わらず、イルミの撮り方判ってません。やっぱり夜撮は難しすぎマス(--;)




いつも以上にまとまりのないブログ(しかも車ネタ皆無)に、お付き合い下さりありがとうございました

あ・・前回ブログでつぶやいた「黄金の絨毯」見に行くの忘れた・・(汗)
Posted at 2014/12/09 11:53:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月04日 イイね!

黄色の世界【夜練 銀杏】♪

黄色の世界【夜練 銀杏】♪紅葉シーズンもほぼ終わり、葉っぱフェチ(?)の私の楽しみは

銀杏の葉が散った後の「黄金の絨毯」^^

そろそろ散り始めてイイ感じになってるんじゃ?って思ったものの

朝から生憎の雨(--;)

天気予報見てると、どうも夕方からは雨が上がりそうな気配ヽ(^o^)丿

ってことで、またしても行ってきましたww

和歌山城、紅葉と桜の名所で有名ですが銀杏もなかなかのモノです(^^)


【1】到着直前まで小雨がぱらついていましたが、着いた頃には月も見えて♪




【2】水銀灯と月光に照らされて、昼間とはまったく違った印象に・・




【3】雨上がりだったので、水たまりに映った「逆さ銀杏」ww




【4】もっと低い位置から撮りたかったものの、さすがに雨上がりのビチャビチャに寝そべる勇気はありませんでしたww




【5】銀杏の葉、表はコーティングばりの「超撥水」♪ 裏は・・・親水性抜群(笑)




【6】さすがに雨上がりの夜は誰も来ませんでした。 時折上の歩道を通る人からの「何やってんだ?」って視線は感じましたが(爆)



ってことで、黄色オンパレードで画面凝視してたら目がチカチカ(゚д゚)!

お目汚し(というか、お目疲れ)ブログをここまでご覧いただきありがとうございました(*^-^*)

今回も全くクルマネタではなくて申し訳ありません

まだまだ思ってたほど散っていなかったので、黄色シリーズまだ続くかも・・ww
Posted at 2014/12/04 23:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
78 910111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation