• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cruのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

本年もありがとうございました(^^)/

恒例?の大晦日平日倶楽部は今年は開催できず・・で意気消沈してましたが
急に時間できたので、今年最後の夕陽狙いで出撃♪
いつものごとく「撃沈」でしたぁ・・・撮ることに意義がある!って自分に言い聞かせてますw
本年もいろいろと皆様方にお世話になりありがとうございました!
明年も引き続きよろしくお願いいたします!

Posted at 2016/12/31 23:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

黄葉から逆戻りして「紅葉」♪

黄葉から逆戻りして「紅葉」♪今年はあまり紅葉狩り行けなかったので、黄葉にのめりこみかけてました~

ずっと銀杏の黄色とにらめっこしてると目がチカチカしてきたので、自分の記録も兼ねて数少ない紅葉写真からアップしてみました♪

前回の「黄色」に続いて、今回は以下延々と「赤」or「オレンジ」が続きますm(__)m




【1】2016.11.17 高野山 金剛峰寺前にて夜明けの紅葉♪




【2】2016.11.17 高野山 蛇腹路にて




【3】2016.11.17 高野山 蛇腹路にて朝陽の紅葉♪




【4】2016.11.17 高野山 金剛峰寺にて これは「黄葉」ですね^^;




【5】2016.11.22 滋賀県 己高閣にて これも「黄葉」^^;




【6】2016.11.22 滋賀県 鶏足寺にて ベタですが・・・^^;




【7】2016.11.22 滋賀県 鶏足寺にて




【8】2016.11.22 滋賀県 鶏足寺 「奇跡の絶景」のアングル真似てみましたが、全然違う(´;ω;`)




【9】2016.11.22 滋賀県 鶏足寺 ひねりまくってみましたが、ひねりきれませんでしたぁ(爆)




【10】2016.11.22 滋賀県 石道寺にて




【11】2016.11.22 帰路にマキノ寄ってみたんですが、日没直前で交通量も多く、クルマコラボは断念(´;ω;`)ウッ…




【12】2016.11.28 時とところがワープしてw 和歌山城 紅葉渓庭園




【13】2016.11.28 今日の〆は和歌山城 駐車場のハゼノキの紅葉で♪




今日もここまでお付き合いいただきありがとうございます♪

「紅葉」はほぼ終わっちゃいましたが、「黄葉」はまだしばらく見られそうなので、お目汚し続くかもしれませんm(__)m
Posted at 2016/12/08 00:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

紅葉通り越して「黄葉」^^;

紅葉通り越して「黄葉」^^;まだまだこれからだと余裕かましてて、気がついたら今年の紅葉はどこも「落葉近し」or「落葉」マーク(´;ω;`)

例によって天候に恵まれずは変わらずで・・ww

でも、もう一つの「こうよう」=銀杏の「黄葉」は今がトップシーズン♪

ってことで、紅葉写真は先延ばしにして黄葉撮ってみました(*^^)v

以下、延々「黄色」が続きますm(__)m








【1】2016.11.26 和歌山城公園 朝一だと落ち葉掃除されていないので銀杏の絨毯見られます♪
まだこの時は落葉自体が少なかったので、またチャレンジしてみようかと思いつつも天候が味方してくれません( ノД`)




【2】2016.11.28 和歌山城 二の丸広場 ここは日当たりがよいせいか、すでに終わりかけ(´;ω;`) 夕方行ったので掃除した跡があって思っていた「絨毯」にはなってませんでした~




【3】2016.11.28 和歌山城 二の丸広場より外堀の銀杏を映り込みで♪




【4】2016.11.28 【1】と同じ場所ですが、方向とアングル変えてみました♪




【5】2016.12.4 和歌山県かつらぎ町 丹生酒殿神社 某SNSで紹介されてから人気急上昇中!だそーです^^ 到着した時間が遅すぎてライトアップ終了してたのでほぼ真っ暗ww




【6】2016.12.5 なんだかよく判らなかったので翌日にまた同じ場所行ってました(爆)




【7】せっかくリベンジで行ってるのに、どこの写真だか判らない撮り方連発してました(自爆)




【8】でも、念願の「黄色の絨毯」見られたので良しということで(*^^)v




今日もここまでお付き合いありがとうございました!

しつこいよーですが、まだ紅葉or黄葉とのコラボあきらめきれてません^^;
Posted at 2016/12/06 00:52:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年ぶり?(笑)+サプライズオフ http://cvw.jp/b/1555566/46859290/
何シテル?   04/02 20:36
Cruです。 何て読むんだ?って聞かれますが、本人もよくわかってません(爆) 「クルー」って呼ばれることが多いので、それでイイかと思ってます(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

結構間に合うようになりました..AUDI A3セダン ユピテルドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:21:06
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 00:17:52
デイライトが標準装備となって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:51:50

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
ディーラーさんの都合と私の休みが合わず、ようやく11月18日に納車完了しました。 ほぼ7 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
前車のミラココアが10万キロを超え、かつ2年ほど前の台風時に飛散してきた屋根瓦の直撃によ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
前車のプレオが13年目を迎え、増税対象になってしまうことに加え、あちこちにガタ、キズ凹み ...
トヨタ マークX G's マークX G's(弐号機) (トヨタ マークX G's)
悪夢から3ヶ月、末広がりの8月8日の大安に納車されました! 壱号機に続いて、同型、同色で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation