保険のテストを合格したという事で、今日は
めっちゃ遊んでました( ̄▽ ̄)
まずは、
こんデミ☆さんの所で洗車をして
ピカピカにしてあげました♪
&知らない傷も発見。。(一_一)
そして、午後には・・・
ワイスピ観てきました~(≧▽≦)
実はワイスピのファンで☆ シリーズ全てのDVDを持っています(^◇^)
さて、感想はネタバレしない程度に。
■監督が変わってからは意表を突くシーンがたくさん! 見てて面白いです♪
■何と言ってもカーアクション!! 自分には絶対に無理な動きがたっぷりと(^o^)
■カーアクション映画としては長すぎでは!?と言いたくなるぐらい長いシリーズ6作目☆
しかしここからは批判も。
■海外の方が作ったとはいえ、今回は日本車が明らかに少ない・・・(自分が見つけたのはGT-R、インプのみ)
■カーアクション映画というより、アクション映画に(車のバトルより、銃や殴り合いのシーンが多いような・・・ 気のせいかな?)
まぁ、
めっちゃ楽しかったですけどねww
そして、今回は
さらに+α
スティングレーを
イジりました\(^o^)/
何をしたかというと、、
これが・・・
↓
こんな風に
これが・・・
↓
こんな風に
しちゃいました(゜▽゜)
で、タイトルの「故郷を愛す♪」ですが実は・・・
両方とも岐阜県の会社が作った物!!
「株式会社ボンフォーム」という会社が製作しています☆
購入する時、シートカバーは日本製なのか確認しようと思って見たら
「あっ、岐阜県の会社が作ってるんだ(゜o゜)」と知っていたんですが、ハンドルカバーは
「合いそうだなぁ~」という
フィーリングで選びましたww(まったく狙ってません!)
これで通勤が楽しくなるな♪(^。^)
Posted at 2013/07/23 22:18:07 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ