• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジルスのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

まったりと温泉♪(*^_^*) ※長文です

今日はこんデミ☆さんバイトの同い年の男の子と3人で暑苦しいおでかけに行ってきました♪


今回の目的は「温泉」です!(#^.^#)
以前、高山観光の時に行った「明宝温泉 湯星館」の事を思い出し、また行きたいなぁ~と思ったので計画立てました!(道とか場所選びはこんデミ☆さんにおまかせ☆)

そして当日午前8時集合なので朝7時起き!(何とか頑張って起きた!d(^^))

皆集合し、まずは土岐市にある「土岐プレミアムアウトレット」に行きました!


ちなみに今回の移動車輌はコチラ↓

こんデミ☆さんの紺デミオ♪
いや~いつ見てもカッコイイですね! DE純正ホイールのスタッドレスですがとても恐ろしいコーナリングスピードを出すので、僕はコーナーの度に怖い目に合っていました・・・(笑)

温泉に行くだけというのは寂しいかな?と思ったのでアウトレットに行く事にしたんですが、平日という事もあり・・・

基本的にどの店もガラガラ\(^o^)/

自由に見れていろんなお店を物色☆
中でも時計があるお店によく入り、今巷で有名な電波腕時計の値段を見ると

3~5万が当たり前の世界・・・

今春から仕事をするので腕時計がいるかなと思い、中でも手動ではなく自動で時間を合わせる(正確には電波でですかね?)電波時計が手頃な値段であるかな~と思い探していましたが・・・
普段から腕時計なんてしないのでどういうのを買えば良いのかまったく分からず、結局見るだけにしていました(ーー;)

後は適当にブラブラし、たまたま入った「GAP」に入ると何と

僕のサイズがあるではありませんか!\(◎o◎)/

目をキラキラさせながら服を漁っていました♪

後ハゲのお店(「BOSE」のお店)に行き、店員さんにちょっと質問したんですが・・・

BOSEの商品って、その商品自体が低音重視のチューニングをしちゃうそうです!(説明下手ですいません。。)
例えば、Ipodやウォークマンなどといった携帯音楽機器にBOSEのイヤホンを使うとイヤホンの中にあるチップ(要は回路)が低音重視の設定にして聴かせてくれるという商品らしいです。
なのでオーディオに疎い人にとってはとても画期的でとても嬉しい商品です!(*^。^*)
しかし、オーディオに詳しい方にとってはあんまり嬉しくありません。。。
なぜなら、どんな設定にしても低音重視になってしまうからです!(+_+)
イコライザなどでご自分で設定されてる方にとってはあまり変化がなく(というか変化せず)、通常の音源で聞こえるBOSEサウンドでしか聴けないという事になります。(>_<)

一つ勉強となりました♪(^o^)丿


アウトレットでご飯を食べ、ついに本題の温泉、「天然温泉 三峰」に行きました!

入り口を入るとこんな感じ↓

良い雰囲気の外観です♪

中に入ると受付には綺麗な御姉さまが!!(写真撮れば良かった・・・)

気分を良くしお風呂に行くと、檜風呂・シルク風呂・高濃度炭酸泉(電気風呂)・壺湯・岩風呂がありました♪
中でも檜風呂とシルク風呂がとても気持ち良くて寝てしまいそう・・・(●^o^●)
後、サウナにも入り良い汗を流しスッキリ出来ました!!

平日とはいえ結構お客さんがいましたが、僕らみたいな20代ぐらいの人が全然いなくて浮いている状態に・・・
壺湯に入っている時なんかコチラをチラチラ見てくるおじさんがいたそうです。(僕はメガネがなくて何も見えていませんでした)

まぁ、綺麗な御姉さまを見れたので無問題ですが♪
お会計の時もわざわざその人の所に並んだし(^。^)

とても良いおでかけとなりました☆
次はどこの温泉に行こうかしら(*^。^*)
Posted at 2013/02/01 21:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年11月27日 イイね!

三重へお出かけ♪

11月27日はリア友であるこんデミ☆さんが三重に用事があるという事で着いていく事にしました♪

その用事とはコチラ↓


こんデミ☆さんのデミオをもっとイケメンにするために、こちらのお店に行きました!
オートコーナー三重さんでは、デミオやスイフトなどのオリジナルパーツを作っているお店です!

今回はブレーキのローターを購入したので、こんデミ☆さんの走りがより研ぎ澄まされたものに…
もしくは、エグイ走りになるのか…

また、コチラのお店にはこんな車がありました↓



現行のスイフトスポーツが置かれているではありませんか!!
自分の就職先という事もありますが、以前からとても興味があったのでガン見してしまいました♪
カッコ良いですね!

取り付けを終えオートコーナー三重を後にし、最近行きたいなぁと思っていたジャズドリーム長島に行きました↓


いろいろと見て周って、気に入るものを探しまわりました。
お値段は…  学生には買えない数字やギリギリ買えそうな数字ばかりでした…
そう思うとファッションに気を遣っている人は車をイジっている人と一緒で、好きだから金額が凄くても買えるんだなと思いました♪
Posted at 2012/11/29 16:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年11月10日 イイね!

高山観光(日帰り) ※画像多&長文です

高山観光(日帰り) ※画像多&長文です実は11月7日に、高山に観光しに行ってました!
なぜ投稿が遅れたかというと、帰宅後突然の頭痛によるダウン&2日後に面接を控えていたので載せる時間がありませんでした(泣)

で、

当日は朝の7時起き!(朝が弱い私にとって起きれたことは奇跡)
友達と(ちなみに僕と友達、2人で行きました)合流して高山に出発しました♪

各務原ICから行こうとしたので21号線を走っていましたが、通勤ラッシュか渋滞…

なんとか高速に入れましたが、通常は30分程度で着く所が1時間もかかりました。
通勤ラッシュって恐ろしいくらい混みますね…

その後、SAで休憩もしつつ高山に入る前にせせらぎ街道(合っているか分かりません)という道を通り、道の駅パスカル清見でトイレ休憩を。↓

うまく撮れませんでした。すいません…





パスカル清見を後に、高山に向っていると紅葉が見えました。↓

もう紅葉終わりかな…と思っていたら↓



結構紅葉が見れたので嬉しかったです♪

11時に高山に着き観光をしていましたが、平日なので人が少ないかな~と思っていたら以外にも人が多かったので驚きです☆(特に外人さんが多かったです)

写真はふとこの風景を撮りたいなと思いパシャリ

後、綺麗な橋も↓




その後はお寺やお土産屋さんが多い所(タイトルの画像です)に行きお土産を買おうと物色。

12時ぐらいからご飯を食べようと食堂みたいな雰囲気?(名前分かりません)なお店に入りましたが、卵入り肉焼きそば大盛を頼みましたが半分を食べ終えたぐらいから「全部食えるかな?」と思うぐらいお腹がいっぱいになりましたが、何とか頑張って食べ終えました。

14時ぐらいに高山を出ましたがその途中で、「明宝温泉 湯星館」でお風呂に入りました。
何せ入館料が500円だったもので♪

ただし、タオルの貸し出しが無く「ヤバイ どうやって体拭くんだ?」と考えてたら友達がバスタオルを2人分用意☆
そういえば何で袋持ってきてるんだろう?と思っていましたが、バスタオルだったとは。
ここに来るのは実は計画していたらしく僕に対してのサプライズだったようで。
そんな事サプライズにしなくても…
と思いましたが、とりあえず温泉に。

雨が降ったりやんだり晴れたりして、汗をかいて体を洗いたかったので正直良かったです♪

そして、家に着き原因不明の頭痛に悩まされました(笑)

おしまい


えっ、ブレイドの写真が一枚も無いって!?

それは友達の家でお留守番していたからです。


だってこっちが車出すっていうもので… 僕、学生ですもん
まぁ、友達も学生ですが
あまりにも申し訳ないので帰りの高速代は出しました。

ということで、ブレイド&高山の写真はありませんがまたいつか自分の車で行きたいです!!
Posted at 2012/11/10 19:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

アジルスです。 適当な人生を進み(笑)何となく生きていたら、なんとディーラに就職出来たヘンテコな野郎です♪(^_^;) 現在、ブレイドG(後期)とワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
通勤、荷物運び用に増車! 写真は後日載せます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めて見た時から一目惚れをし、ついに購入をしました!! 走るのが楽しくなっちゃいますね ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
仕事先の車です!! まだ、弄りの方向性は決まっていませんがそれなりにやっていきたいと思 ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
トヨタ ブレイドG後期型 に乗っています(^o^) ■純正ナビ ■純正ホイール が付い ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation