今日は仕事を休みにしていたので
ブレイドの1年点検に行ってきました!(^o^)
ディーラーに着いて、ブレイドの点検が終わるまで自分は↓

仕事場の
テストの勉強をしていました(笑)
テストが
明日なもんで
ディーラーで勉強するって僕ぐらいですかね・・・
しかも他メーカーの(^_^;)
アカンかも
まぁ、点検は
1時間くらいで終了なので目を通すぐらいしか出来ないので
たいして頭に入らず
大丈夫かな明日・・・
で、勉強している時に体が
「ピクッ」と何かに反応したので周りの見渡してみると、、
なんと隣の中古車屋(ネッツです)に
前期型のブレイドが入庫しそう!(間違っていたらすいません)
※写真では分かりづらいですが 申し訳ない(ーー)
もしかしたら
岐阜県に
新しいブレイドオーナーが誕生するかも??
後、ついでに自分が通ってるディーラーの整備工場の中に
シルバーのブレイドが!(☆o☆)
※こちらは写真がありません あしからず
最近岐阜県に
ブレイド人口が増えてきたような・・・
つい先日、
赤のマスターを見かけましたし(岐阜ナンバーで)
なんだかうれしくなりました♪(^o^)
そして、点検が終わり整備士の方が来たんですが、
いつぞやの、めっちゃ優しくて
ブレイドをお持ちの(今はどうか分かりません)お兄さんでした!
点検の結果は・・・
(ドラムロール)
(ドラムロール)
(ドラムロール)
特に問題なし!!
良かった~~(^◇^)
ただっ!!
ホイールが限りなく
黒に近いグレーゾーンだそうで(ToT)
車検の時は
純正ホイールの方が確実ですとφ(..)
自分も
「これ、アウトじゃないかな?」と思っていたので、車検の際はちゃんと残していた純正ホイールで受けたいと思います!!
ついでにブレイドで質問したい事が
4つぐらいあったので、質問して解消しました☆
また、ブレイドを見て
やってみたいな~と思う事がありまして、
赤矢印の部分(シルバーの部分です)に
カーボンシートかそれっぽいものを貼ろうかなと
というのも・・・

購入する前から知っていたんですけど、元々試乗車らしく内装に
所々傷があって。。
傷隠しとしてやろうかな~と思いまして(^_^)
どういう方法で貼るか考え中なので、皆さんのパーツレビューなどを見させていただいて
参考にさせてもらいますm(_ _)m
やらないかもしれませんが
Posted at 2013/06/06 15:54:35 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ