• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぃーずぅのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ナガシマ ジャンボ海水プール

ナガシマ ジャンボ海水プール家族でナガシマのプールに行ってきました!
あっ汚い腕をお見せしてすみません。
日焼けです。痒い痒い。

半袖のラッシュガード着ていたので腕が焼けました。

ちなみにプールの写真はありません。
期待させてすみません。でも捕まりたくありませんからね。

ホント子供たちの体力が付いてきて、逆に親が体力がなくなってきたのを痛感しました。
家に帰ってきたころには夫婦揃ってヘトヘトでした。。。


Posted at 2013/07/27 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2013年07月13日 イイね!

暑い日が続きますね~

暑い日が続きますね~三連休の初日、避暑目的で、岐阜の大滝鍾乳洞へ行ってきました。

鍾乳洞の中は非常に涼しく、きもちいい~!
 
夏場にはもってこいのスポット。
下の息子は寒いといってくっついてきましたが。


そして、鍾乳洞の探索が終わればお約束の流しそうめん。
入場料とセットで確か1300円だったと思います。

おいしく頂きそのまま釣堀などで満喫し、
帰りは道の駅のはしごをしながら帰ってきました。

ちなみに本日の大滝鍾乳洞の駐車場のRK率は異常に高かったです。
 

Posted at 2013/07/13 19:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2013年04月27日 イイね!

富士サファリパーク

富士サファリパーク連休最初の土曜日ということで、富士サファリパークへ行きました。

朝7時に出発。10時ころに到着予定が、高速での事故渋滞で12:30に。さすがに疲れました。

道中ですが、今回が二度目の新東名。今回はナビの地図バージョンアップで対応した為、道路上を走ることができました。

行きは浜松SAによって、イチゴ大福をぺろり。至福のときです。
が、ここで一つ目のトラブル。
なぜかウインカーがハイフラ状態に。少し走行したら治りましたが、一度点検しようと思います。(抵抗が接触不良?)

 その後快調に高速走行中、途中スポーツカーにロックオンされ、すぐに走行車線へ退避。さらにその後にセダンも追従。
二台ともなぜか一旦私の前に割り込み。が、後続のセダンが怪しい。
バックミラーが2つ
覆面ってバレバレなんですけど。。。
そんなことお構いなく、スポーツカーが加速。セダンも加速。赤色灯を回して、後部座席の電光掲示板に、文字が。。。
GWにもかかわらず、お仕事御苦労サマです。ドラレコがあったら投稿するんですけどね。

とそんなことはお構いなく、富士サファリパークへ。

RKではじめてのサファリパークですが、やはり窓が大きくて、良いですね。
子供たちも大喜び。
十分堪能し、その後動物たちと戯れあっという間に17時に。

 
 帰りは、静岡SAによってトイレ休憩。
ここでトラブルPART2。ポチガーが効かない。光ってるんだけど。。。
もち手を引くと、扉は反応するので、こちらも接触不良が濃厚。
とりあえず、出発。
続いて再び浜松SAへ。晩御飯をいただくことに。
浜北軒の浜松餃子とラーメンセットをおいしくいただきました。

その後高速道路は順調に流れ、予定通り20時30分ころ家に到着しました。

P.S 次の日スライドドアの内張りを外し、接続をチェック。
エレクトロタップでどうも接触不良を起こしていた模様。新しいので付け直し。
無事なおりました。(ウインカーの抵抗はまだ未確認です。。。) 
それと、フロントバンパーに無数の虫たちが。ついでに洗車しました! 
 
Posted at 2013/04/29 19:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2013年03月30日 イイね!

生まれて初めての鈴鹿

生まれて初めての鈴鹿題名の通り本日生まれて初めて鈴鹿サーキットへ行きました。

名古屋方面から順調に東名阪で鈴鹿へ向かいましたが、四日市JC付近から15kmの渋滞ということで一旦伊勢湾岸道へぬけて、みえ川越ICでおりて国道23号で鈴鹿方面へ向かいました。
あいにく23号もめちゃ込みでしたが、なんとか無事到着。

さっそく遊園地で子供たちと一緒に遊びました。

結構混雑していて乗り物の待ち時間が1時間を越えるものが多数という状態。

子供も生まれて初めてバイクを乗ることができ、楽しんでいた模様。

そして本日のメインイベント マイカーランを迎えることができました!!この日のために先週夏タイヤ&スパーダリアバンパーにしたんですから!
タイトル画像はそのときにもらった記念プレートです。

*今ではF1やレースにはほとんど興味はありません。
が世代がアイルトン・セナ絶頂期ですので、鈴鹿のコースはよく知っています。
(追記:なぜよく知っているのか思い出しました。ゲームです。幾度となくグランツーリスモなどで走行していたからでした。)

ということでめちゃくちゃハイテンションでセーフティカー先導のもとコースを走行しました。
初めての体験でしたがすごく楽しかったです。
(子供たちはつまんない/早く帰りたいの非難のオンパレード)
たまにはお父さんにも楽しませてくれぃ!

帰りも東名阪の鈴鹿→四日市の間が若干混雑していましたが予定通り帰宅できました。

*最初の説明で走行中の写真はインターネットなどで公開しないでくれと言われたのでやめときます。
後ほど走行後の他車が写りこんでいないものだけフォトギャラリーに保存します。
Posted at 2013/03/30 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

「香港で飛行機待ち。クアラルンプールとは読めないけど」
何シテル?   08/20 14:43
るぃーずぅです。後期型のRK1に乗り換えました。プロフィール画像は納車日に引き取られる前に二台そろって記念撮影した写真です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 04:58:35
バックカメラ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 11:51:19
LARGUS フルタップ式車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 06:46:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
めちゃくちゃ快調なRK。 1年半のってまだ新鮮な気分で運転できる 非常に良いクルマです。 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
独身時代を共にしたスープラです。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
10年間お世話になったクルーガーです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation