
題名の通り本日生まれて初めて鈴鹿サーキットへ行きました。
名古屋方面から順調に東名阪で鈴鹿へ向かいましたが、四日市JC付近から15kmの渋滞ということで一旦伊勢湾岸道へぬけて、みえ川越ICでおりて国道23号で鈴鹿方面へ向かいました。
あいにく23号もめちゃ込みでしたが、なんとか無事到着。
さっそく
遊園地で子供たちと一緒に遊びました。
結構混雑していて乗り物の待ち時間が1時間を越えるものが多数という状態。

子供も生まれて初めてバイクを乗ることができ、楽しんでいた模様。
そして本日のメインイベント
マイカーランを迎えることができました!!この日のために先週夏タイヤ&スパーダリアバンパーにしたんですから!
タイトル画像はそのときにもらった記念プレートです。
*今ではF1やレースにはほとんど興味はありません。
が世代がアイルトン・セナ絶頂期ですので、鈴鹿のコースはよく知っています。
(追記:なぜよく知っているのか思い出しました。ゲームです。幾度となくグランツーリスモなどで走行していたからでした。)
ということでめちゃくちゃハイテンションでセーフティカー先導のもとコースを走行しました。
初めての体験でしたがすごく楽しかったです。
(子供たちはつまんない/早く帰りたいの非難のオンパレード)
たまにはお父さんにも楽しませてくれぃ!
帰りも東名阪の鈴鹿→四日市の間が若干混雑していましたが予定通り帰宅できました。
*最初の説明で走行中の写真はインターネットなどで公開しないでくれと言われたのでやめときます。
後ほど走行後の他車が写りこんでいないものだけフォトギャラリーに保存します。
Posted at 2013/03/30 23:38:27 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 日記