• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

カキフライ

カキフライ 本日強風。こちらでも朝は黄砂がひどかったんですがでも午前中になんとか晴れました。
それで早速洗車。洗車場は空いていましたが、しばらくすると続々と人が増えてきました。
皆さん考えることはさして変わらないようです。

さて昨日、安芸津までカキフライを食べに行ってきました。
週末は天気が荒れると聞いていたので貴重な好天をドライブで満喫しようと思いました。
(結局今日も良い天気になりましたが。。。)

昨年朝日新聞にも取り上げられたお店ですが、ここのカキフライは巨大さで有名です。
カキの大きさが2~3倍くらいはあります。なんでも3年ものとか、なんとか。

実際に食べてみるとカキ独特の磯くささもなく、食感こそ違いますが、ホタテのような甘味さえありました。非常に美味しいかったです。

11:30ごろ到着したころには席は空いていましたが、食事が終わる頃には満席に。
ほとんど地元の人みたいでした。他のお客さんはお刺身とか頼む人が多かったですね。カキもシーズン終わりですしね。
今度来るときは魚にしてみます。

ブログ一覧 | めしネタ | 日記
Posted at 2010/03/21 14:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 12:39
今年はあまり「カキ」食べませんでした(大好きなのですが)

来シーズンはもっと食べたいな~

九州だったら「有明海側」か「北九の瀬戸内より」かな?


しかし、デカイカキフライですね


コメントへの返答
2010年3月28日 14:51
バタバタしてましてレスが遅れました。

今回行ってきたのは広島県の安芸津町というところですカキいかだがたくさん浮いているようなところで、町には下記の直売所などもたくさんあります。
自分もこんなに大きなカキフライは初めてでした。
もうシーズンが終わった感がありますが瀬戸内ではいろんなところで冬場にカキ祭りなどイベントがありますよ。

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation