• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

ロードサービス

先日関西方面に車で出張したときのこと。
夜間に名神を走っていると車に妙な振動が。。。
もう直ぐ出口ということでしばらく様子を見ようと思った矢先に「ボンッ!」という破裂音とともに異常振動。
右前輪のパンク(バーストでした)
狭いながらも1m程度路肩がある区間だったので直ぐに停車しました。
NEXCOに電話し状況を伝え、車に貼ってある保険会社のロードサービスに電話すると保険契約に入っていないという返答。
契約してないなら貼るなよな~紛らわしい。

自分も同僚もJAFに入っていませでした。(セコい二人)
自分は一応クレジットカードのロードサービスを受けることができるんですが使うのも腹が立つのでJAFを呼びました。
免許とって初めて高速で一車線ふさいでしまいました。

JAFの費用は現場までの移動費用、後方警戒、スペアタイヤの交換などで2万円弱となり、すべて出張旅費で精算しました。

今回の故障で思ったんですがクレジットカードとかについているロードサービスってどこまでやってくれるんでしょうね。
一般道ではレッカーを呼んだことはあるんですが、高速道路だとどうなんだろう。
はたしてJAFのような後方警戒サービスやってくれるんだろうか?
今回JAFの手際の良さにいたく感心しました。
少々のお金で安心が手に入るんだったら入っておいたほうがいいですね。

(ビートにはホルツのパンク補修剤を搭載しスペアは外していたんですが
出張から帰って即スペアタイヤを積み込みました。)
ブログ一覧 | 出張中 | 日記
Posted at 2007/09/21 18:31:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

焼きそば
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年9月21日 18:58
私もビートのスペアは下ろしています…
いつどこでパンクするか判らないから、再度積まないと思いました。

以前カプチーノに乗っていたときに、JAFにはお世話になり加入していて良かったと実感しました。

任意保険と一緒でもしもという時には本当に助かりますね。
コメントへの返答
2007年9月21日 20:50
今回運転していたのはハイエースだったんですが、バーストしたタイヤの裂け方を見たらホルツじゃだめだと思いました。
まあ万一なんですがそれでも備えあればナントカですね^^;
2007年9月21日 19:18
JAF歴20年です。(^^;
その間4度ほどお世話になってますが…
支払った年会費と使ったサービスを精算してトントンですね。
安心料としての年間4000円は安いと思いますよ~。

ちなみに

ビートにスペアタイヤ積んではいますが…
前後ともまったくサイズの合わないタイヤ履いてる気が。(汗
パンク修理キットと修理剤積んどかなきゃ。(汗汗
コメントへの返答
2007年9月21日 20:57
ごぶさたしてます。
車を買って数年間は入っていたんですが保険やカードの付帯サービスでなんとかなるかなと思い、ここ数年入っていませんでした。
でもJAFの後方車の誘導、タイヤ交換などの手際をみると民間のロードサービスで大丈夫かなという気になりましたね。
民間のロードサービスも一度は試してみたいとは思うのです結構危ないシチュエーションだったので2度とこんな目には会いたくないですね。
2007年9月21日 23:31
私は初めての車のときから入ってます

3度程お世話になったかな

よく警察署の近くにレッカーが張り込んでますよね
当事者(私ではない)が事故を警察に通報すると何処でかぎつけるのかレッカー車の方が先に到着しますよ(呼んでもないのに)

先日職場の前で起きた事故では何処からか現れてそれも箒と塵取り持って(笑)
ですが当事者は・・・・JAFに連絡してました
折角来て掃除までしてくれたのに・・・空振りで帰って行くレッカーのお兄さんは一寸寂しげでした
コメントへの返答
2007年9月22日 11:12
今回NEXCOのパトロールカーがやってきましたが、「あとはJAFさんでやってもらってください」と早々に立ちさりました。
事故でもないのであとは自分でやってねって感じでした。警察も関係なしでした。
JAFは来るのも早く対応もよかったですね。
おかげで1時間程度のロスで済みました。
2007年9月22日 9:38
JAFには昔入ってました。
しかし、必要な時に電話が繋がらない。
繋がっても誰も出ない。

即解約しちゃいました。
対応が良くても、連絡つかないんじゃさ。
コメントへの返答
2007年9月22日 11:07
今回はNEXCOに取り次いでもらったのでスンナリ行きました。
でも電話口で1,2分待たされましたね。
忙しいですかね。

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation