• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月28日

Rebirth DIATONE

今週わがビートが復活の予定ですが、もうひとつ12月にひそかに復活するものがあります。
ダイヤトーンというスピーカブランドをご存知でしょうか?
1946年のフルレンジスピーカの開発とともに三菱電機から発祥したブランドです。
オーディオマニアや放送・音響機器業界において広く知られており特にNHK技術研究所と共同開発した放送・業務用スピーカー2S-305形モニタースピーカーは国内の放送局をはじめ海外の放送局や、音響専門メーカー、音響研究所で標準再生用として採用されました。
同ブランドはハイエンドの高級機が多いのが特徴ですが、高級オーディオの市場の縮小により不採算部門となった同ブランドは1999年に業務用と一部のカーオーディオ、テレビ用の小型スピーカを残して民生市場から撤退しました。
そのダイヤトーンが2005年12月復活します。
詳細はもうすぐ明らかになりますがハイエンドのマニア向けとなるためかなりの値段となる見込みらしいです。
製造は受注生産のみ。販売はインターネットのみ。
東京と京都に専用のリスニングルームを設置するらしいです。
ちまたでは5.1chや小型のアクティブスピーカなどが氾濫していますが、原音再生のフラッグシップの復活を歓迎します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/28 22:54:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年11月29日 0:28
知ってますよそのブランド
あまり詳しくは無いですが今は無かったんですね
最近古き良いものが復活すると言うのは良く聞くような気がします
今はコンピュータでデータ的な処理で製品開発し世に送り出しているような気がしますが昔は試作~テストの繰り返しで作り込むと言った感じで製品化していたと思うので復活が多いのかなぁ~って思いますね

イイものは残していって欲しいものですね♪
コメントへの返答
2005年11月29日 0:42
一時期、製品がすばらしい物でも利益を生まないものはドンドン切り捨てられていましたが、見直されてきたみたいですね。
やはりいい商品には需要がありますよね。
某H自動車メーカも儲かる車ばかりでなく楽しい車をつくって欲しいものです。
2005年11月29日 8:29
おお!DIATONE復活するんですか?
大学時代にアパートで、拾い物のデカイ3WAYスピーカーを使ってましたが、
試しに音を出すと、それはそれは拾い物とは思えない、予想以上にいい音が出て、現在のDENONスピーカーになるまで愛用しておりました。
その後見かけなくなりましたが復活するなら少し気になりますねー。
いいものは残って欲しいものです。
未だにベータが消えたのにも納得いかないです^^;;
コメントへの返答
2005年11月29日 19:29
昔ダイヤトーンのメーカーフルチューンのチャンピオンセットを設備の整ったリスニングルームで視聴する機会があり、素晴らしい鳴りっぷりだったことを記憶しています。所持などできないような高級品でしたが。。
自分はちょっとかじった程度の素人ですがエラく感動しました。
ハイエンドクラスとなると海外メーカーが多いですが日本の誇るブランドが復活してくれてうれしいです。
2005年11月29日 19:05
父がオーディオ好きなので、実家にDIATONEのデカいスピーカーありますよ~。学生時代はオーディオにお金をつぎ込んでいたらしいです。凄いメーカーだったんですね~。
今度帰省したときにでもじっくり味わってみようと思います!
コメントへの返答
2005年11月29日 19:33
相当マニアかもしれませんね。
自分も詳しいわけではありませんが今でも物によってはスピーカーのユニットだけでも価値があるそうですよ。
自分は住むとこの都合でBOSEを愛用していますが将来広い家に住めるんだったら手に入れてみたいですね。

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation