• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

Rebirth BEAT !

Rebirth BEAT ! 夕方K4さんにビートを引き取りに行きました。
しばらくアコードに乗っていたせいか、3週間ぶりに見るとやっぱり小さいです。

久々に乗ってみるとマシンオイルの臭いが充満していてちょっと違う雰囲気。エンジンをかけると音が違うので違うエンジンになったことを実感しました。
慣らしは3000rpm以下で1000kmということです。
帰りは一般道で総社から福山まで帰りましたが3000rpmにおさえるとスピードメータでは55kmくらいです。
一車線の国道ではおもいっきり渋滞させてしまいました(汗)。
慣らしが終わるまではストレスが溜まりそうです。

今回K4さんの社長さんからいろいろとビート談義を聞けました。いろんなビートを見てこられているのでいろいろ参考になりますが物欲が沸々と涌いてきます。
次のステップは足回り&ボディ強化かな。資金をがんばって貯めようと思います。
ブログ一覧 | ビート | 日記
Posted at 2005/12/04 02:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2005年12月4日 3:08
じゃらさん、復活おめでとう!!
早くナラシを終わらせて全開といきましょう!
ロードスターに乗りかえたらビートのあのレスポンスとクイックなハンドリングを味わいたくなりましたよ!

コメントへの返答
2005年12月4日 18:10
ありがとうございます。
今日ちょっとだけ慣らしに行ってきました。
郊外に出かけると車の流れが速いので市内のほうがよかったのですが効率が悪い。。
慣らしコースをいろいろと考えてますがなかなか大変ですね。
2005年12月4日 3:12
おめでとう御座います!
スーパーなビートにまた1歩近づいた訳ですね!!

ところで足の強化は私も物をゲットしたんですが補強はどの辺りのことを話アドバイスを受けたのか気になります!
何か情報分けてください(笑
コメントへの返答
2005年12月4日 18:25
ありがとうございます。
いろいろ雑談というか聞きっぱなしだったというのが
正直なところです。(汗)
先日のおはきびでHALFWAYでフルチューンされたビートに試乗させて頂いたとき、足回りがガチガチなのかと思ってたら凄く乗り心地がよかったのでビックリしました。そのビートはK4さんで作ったものなのでその辺について聞いてみました。
あまり難しい話はありませんでしたが過度のボディ強化はよくないということとキャットウォークタイプRの話でした。
前述のサスによるところが大きいみたいですね。高価なものなので自分にはちょっと手がでませんが。。。
とりあえずタワーバーをいれてみたいですね。ボディ強化はまったくやってないもので。。。
MTREC.CLUBの方はHALFWAY信者の方が多いのですがHALFWAYの性能・品質の良さもさることながらK4さん影響も多少はあるかも知れませんね。



2005年12月4日 13:06
え!ならしは3000以下!?
いぬいぬは5000以下ぐらいだと自分で勝手に決めてました。
( ̄△ ̄;やばい...
だって時速55kmなんて無理や・・・
コメントへの返答
2005年12月4日 18:28
結構ストレスが溜まりますよ~。我慢比べですね。郊外の道路はなるべく走らないようにします。
さっさと終わらせたいので会社帰りにでも夜な夜な走ろうかと思います♪
2005年12月5日 9:31
おめでとうございます!
無事復活して良かったですね~

これからもたっぷりビートを楽しんでください♪
まずは慣らしを頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2005年12月6日 1:02
ありがとうございます!
今晩はだいぶ遅かったのですが会社帰りに30kmほど走ってきました。遠出しないとなかなか距離が稼げませんが,なにぶんスピードが出ないもので困っております。。。やれやれです。
2005年12月7日 16:02
☆祝☆ビート復活!☆
おめでとうございます!
慣らしが終わるまではなにかと大変でしょうが頑張って下さね。
足回り&ボディ強化は私も同じく来年の目標です。
バネだけを変えてタワーバー入れてるんですけど、それだけでもだいぶ乗り心地違います。雪が解けたらもう少しいじってみようとは思いますが。。お金が貯まったらの話ですけど。。
コメントへの返答
2005年12月8日 0:31
ありがとうございます!
気を抜かずに慣らしていこうと思います。
先日HALFWAYのキャットウォークタイプRを装着したビートに試乗させていただいたのですが硬いサスのはずなのに乗り心地がすごくよかったんです。しっかりセットアップするとこうも違うものかと驚きました。自分は無限のサスなのですが自分の足回りが貧弱に感じました。なんとか改善したいですね。

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation