• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

ドニチエコきっぷ

ドニチエコきっぷ
先ほど帰宅しました。 昨日は福山の終電に間に合わず名古屋泊まりでした。 ということで今日は名古屋在住の友人と会いました。 メチャクチャ暑かったです。 多治見では39℃とか、暑いはずです。 福山駅に着くなり、涼しく感じました。 名古屋に行っていいなあと思ったもの。 ドニチエコきっぷです。 東京に ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 22:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年07月21日 イイね!

帝釈峡

帝釈峡
本日は海の日ですが朝から涼を求めに広島県北の帝釈峡に行ってきました。 普段は上帝釈ばかりなので南側の神竜湖にいってみました。 こちら近くを通ったことはあったのですが散策するのは初めてです。 まずは遊覧船に乗ってみました。 45分くらいのクルージングですがこれが意外に気持ちよかった。 座敷舟でくつ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 20:41:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年04月27日 イイね!

余部橋りょう

余部橋りょう
GWに突入~! この週末は兵庫県の出石~城崎~余部に出かけてきました。 出石、城崎は何度か行ったことがありましたが余部は今回が初めてでした。 山陰線の余部鉄橋は架け替えが決まっており、列車が通っているうちに見に行きたいと思っていました。。 地上41mの上空を列車が綱渡りをするように慎重に慎重に通 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 22:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年04月20日 イイね!

菜の花

菜の花
岡山県笠岡湾干拓地に行ってきました。 農道空港に隣接する花畑が有名。 今は菜の花が見ごろです。 天気も良く見物客も多かった。 あるHPでは3000万本と紹介されていました。 地平線まで続く菜の花畑は圧巻。 でも花粉がスゴイ。 高濃度の花粉は結構喉に来ますね。
続きを読む
Posted at 2008/04/20 19:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年04月06日 イイね!

4/6讃岐ツアー

先週末、ETC走行だと瀬戸大橋が半額ということを耳にし「うどんでも食べにいこうか」ということになり香川県に行ってきました。 学生のとき以来、実に十数年ぶりに香川県に渡りました。 飯山の「なかむら製麺所」に行ってきました。 平成の大合併で飯山町って無くなったんですね。今は丸亀市になってました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/10 23:33:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2008年02月08日 イイね!

明日の天気

明朝、大阪(某イベント)にいくんですが、 タクシーを予約しようといつもの会社に電話すると 「明日は雪が降るかもしれないので予約は受け付けてないです」 という連れない回答。 やばいな~と思いつつ市内の某大手タクシー会社に電話すると こちらはアッサリOKでした。 一安心。 雪に慣れていない土地柄と ...
続きを読む
Posted at 2008/02/08 23:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年05月19日 イイね!

至福のひと時

至福のひと時
庄原市の備北オートビレッジに来ています。今年の初キャンプです。マッタリとホタテを食しました。現在げそのチャンチャン焼きを調理中。
続きを読む
Posted at 2007/05/19 21:51:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年05月06日 イイね!

大山祇神社

大山祇神社
昨日は大三島に宿泊し、今日は朝から大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)にお参りしてきました。 国宝、重文に指定されている甲冑、刀剣の約4割を所蔵しているという大山祇神社の宝物殿はなかなか見ごたえがありました。雨ふり&朝一だったの見学者もまばらで、ぼぼ貸切の状態でゆっくりと見学できました。しかしこれだ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/06 21:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年05月05日 イイね!

日光東照宮

日光東照宮
一見日光東照宮の陽明門のようですが尾道市瀬戸田の耕三寺に来ています。まだ天気は良いですが下り坂のようです。 このあと平山郁夫美術館に行ってきました。
続きを読む
Posted at 2007/05/05 14:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2007年05月03日 イイね!

チューリップ祭り

チューリップ祭り
家族で世羅高原農場のチューリップ祭りに行ってきました。 今日は連休初日とあって尾道から世羅方面へ向かう国道184も結構混んでました。 世羅高原農場には初めてきましたが結構広い!チューリップも満開でした。 それにしても今日は暑かった!少々バテ気味です。
続きを読む
Posted at 2007/05/03 19:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation