• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2005年08月20日 イイね!

森の時計

森の時計
倉本聰のドラマ「優しい時間」に登場する喫茶店にいってきました。ドラマのように実際に自分でミルしてコーヒーがいただけます。(ただしカウンター席のみです。) あの席にだれがすわってたとかドラマを思い出します。 お店の雰囲気はとてもよかったのですが席待ちの方が途切れることがないのであまり長いしようと思え ...
続きを読む
Posted at 2005/10/14 23:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月20日 イイね!

お宅訪問(其の1)

お宅訪問(其の1)
夕方4時を周りました。麓郷に到着しました。 五郎さんの石の家を訪問しました。 前回は撮影期間中のため中に入れませんでしたが今回はつぶさに見学できました。残念ながら五郎さんは留守でした。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/14 01:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月20日 イイね!

鉄道員

鉄道員
昨夜は雨だったので釧路町の達古武オートキャンプ場のバンガローを利用しました。今日の夜のフェリーで北海道を後にします。 本日は小樽までの移動日、といいながら鶴居(丹頂センター)、白糠(恋問の豚丼)、帯広(六花亭)、鹿追(道の駅)と着々と道草(観光)を重ねながら南富良野まできました。写真はJR根室本線 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/14 01:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月19日 イイね!

最東端のビート

最東端のビート
最果て第二弾! ビート@納沙布岬です。 初めてやってきました!すごい霧でした。 北方館は北方領土について色々考えさせられる場所でした。 我々になにができるんでしょうかね?とりあえず署名しました。 北方領土視察証明書をいただきました。
続きを読む
Posted at 2005/10/12 19:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月19日 イイね!

パイロット国道

パイロット国道
パイロット国道とは国道243号の通称。 北海道の道にはいろいろと通称がついていますね。 写真は根室に向かっているところです。 特に珍しい風景ではありませんがなんとなく1枚撮りました。 場所は標茶町の虹別を過ぎたあたりだと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 02:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月19日 イイね!

和琴半島湖畔

和琴半島湖畔
美幌峠を降りて根室に行こうと思っていましたが、和琴半島を通り過ぎるのももったいないので寄ってみました。 ここはバイクツーリング時代に多くキャンプした思い出深い場所です。 景色はいいし、温泉はあるし天国でした。 今回はキャンプできませんでしたが、今日みたいに人のあまりいない時に来たいです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 02:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月19日 イイね!

清里オートキャンプ場

清里オートキャンプ場
昨日は羅臼より知床横断道路-ウトロと移動し、清里町のオートキャンプ場でキャンプしました。 ここのキャンプの値段は北海道でもかなり高いランクではないでしょうか。 自分はどちらかというとライダー系野営波なのでこういう立派な施設を北海道では初めて利用しました。 この日は網走地方はこのように天気がよかった ...
続きを読む
Posted at 2005/10/12 00:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月18日 イイね!

熊の穴

熊の穴
知床峠を越えると羅臼町は曇天でした。 セセキ温泉という個人所有の露天風呂へ行ってきました。 TVドラマ「北の国から2002遺言」で純君とトドが入っていた海辺の露天温泉といえばご存知の方も多いと思います。 湯加減は少々ぬるめといったところでしょうか。 次に相泊温泉もハシゴしました。こちらは湯加減がよ ...
続きを読む
Posted at 2005/10/11 23:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月18日 イイね!

世界遺産

世界遺産
ウトロにやってきました。すごい人人人でした。 知床岬行きの遊覧船も予約でいっぱいで乗れませんでした。 トップシーズンとはいえ世界遺産恐るべし。 知床自然センターの駐車場も満車です。 某温泉へのマイカー規制のためでしょう。 知床五胡の駐車場も渋滞で、入るのに30分待ちました。 何処へ行っても混雑して ...
続きを読む
Posted at 2005/10/11 22:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月17日 イイね!

サロマ湖の夕日

サロマ湖の夕日
キムアネップ岬キャンプ場にて。 テントサイトを設営した後、ずっと日が暮れるまで眺めてました。
続きを読む
Posted at 2005/10/11 02:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation