• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

展示飛行 =米軍岩国基地 フレンドシップデー=

展示飛行 =米軍岩国基地 フレンドシップデー=岩国の米軍基地に行ってきました。
航空ショー的なイベントは行ったことありませんでしたが、戦闘機の展示飛行はいいね~贅沢なイベントでした。飛んでいるのは30年~40年前の設計の飛行機!!
子供のころにプラモ作った飛行機がまだ現役で飛んでるのはテンション上がる!

特にハリアー!!ホバーリングに萌え萌えです。
ブルーインパルスも最高。

飛行機の撮影は初めてでしたが、D7000の3Dトラッキングモードにかなり助けられました。
フォーカスの追従のレスポンスが良く、連写とあわせてこれはかなり便利でした。
ただ写真はすべてニコンの18-200。トリミングは無しですが、カメラマンの腕はさておき高倍率ズームは限界がある気がしました。もっと望遠がほしいな~。




F15 イーグル



F16 ファイティング・ファルコン




Posted at 2012/05/06 00:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月10日 イイね!

芋きん

芋きん今週末はいい天気でした。
今日が母の日ということで、プレゼント選びやら食事やら忙しい週末でした。
他にも色々とやりたいことがありましたがGWの休養に費やしてしまった。

ほんの少しですがビートでオープンドライブも楽しめました。ブレーキランプが切れていたのでDラーに行ってきただけですが。ついでにオイル交換もしちゃいました。電球交換&オイル交換で¥1,800也。安いです。
気候のいい今のうちにツーリングに行きたいなww。

さて夕方、地元のデパートで東京浅草の物産展をやってるので行ってきました。

一番の行列は芋きん(さつまいものきんつば)
1回に出来上がるのが50個で15分かかるものだから長蛇の列。
自分も30分くらい並びました。
作っているのをジックリ間近で見ましたが1面、1面皮を焼いていくので結構手間がかかってます。これだけ手間がかかってるのに1個120円程度なのは安いですね。

焼きたてを頂きましたがとても美味しかったです。
Posted at 2009/05/10 20:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月05日 イイね!

リアル佐世保バーガー

リアル佐世保バーガー佐世保に来ました。
米海軍基地があるためか外人が多い!
別の意味で異国情緒がありました。
TVショッピングで有名なジャパネッ○タカタは、佐世保が本拠らしく立派な建物が点在してました。

さて佐世保来訪の目的はもちろん…
30分待ちです。
Posted at 2009/05/05 17:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月05日 イイね!

快晴

快晴長崎2日目。
昨日と変わって本日は快晴。

オランダ坂を散策した後に県立美術館で男鹿和雄展を見学しました。
スタジオジプリの映画の背景画を描かれていた方でとなりのトトロを始め数々のジプリ作品の背景画が展示してありました。
意外だったのは映画のスクリーンで大きく映される割には背景画って小さかったです。その分緻密な書き込みが素晴らしかったです。

写真は出島ワーフで昼食の時のもの。
写真に写っている船は軍艦島へのツアー船です。
定員オーバーではないかというくらいの人が押し寄せていました。

13時過ぎに佐世保に向けて出発。
Posted at 2009/05/05 13:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2009年05月04日 イイね!

有明フェリー~長崎へ

有明フェリー~長崎へ熊本大津からひた走り長洲港に着きました。
ここから島原半島へ渡りました。
予定では雲仙に行きたかったんですが、あいにくの天気なので長崎に直行することにしました。
フェリーは高速1000円の影響か待ち時間は無しでした。

有明海を渡り、諫早経由で長崎へ。
車をホテルに預けて、ガイドブックを手に雨の長崎を散策しました。

グラバー邸、大浦天主堂など東山手を見学しました。

夜は夕食がてら新地の中華街を散策。(ただし夕食は浜勝でした。)
Posted at 2009/05/04 10:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation