• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃらのブログ一覧

2005年08月17日 イイね!

北勝水産

北勝水産佐呂間町の北勝水産にやってきました。
ツーリングマップルを始めいろいろと紹介されているのでライダー系には超メジャースポットです。
ここでは取れたてのホタテ、北海シマエビなどの海産物が
堪能できます。
ホタテの刺身と北海シマエビの刺身を堪能したあと
夕食のホタテを買い込みました。
ことあと購入したホタテはキムアネップ岬でBBQして平らげました。
Posted at 2005/10/11 02:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月17日 イイね!

猿払公園

猿払公園道の駅にキャンプ場と天然温泉が併設されていてとても便利でした。設備清潔で大満足でした。常に風が強いところなので心配でしたがなんとか大丈夫でした。
Posted at 2005/10/11 02:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月16日 イイね!

最北端のビート

最北端のビート暗闇に光るモニュメント。
北方領土を除けば日本で一番北の果ての宗谷岬にやってきました。
礼文島から戻ると日が暮れるような時間になってました。
ライトアップされるのですね。知らなかったのでちょっと得した気分でした。
おかげさまで観光客のあまりいない時間にビートと記念写真がとれました。
これから更に移動して猿払公園でキャンプしました。
Posted at 2005/10/11 02:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月16日 イイね!

花の浮島より

花の浮島より桃岩展望台より利尻富士を望む。
絶景でした。
Posted at 2005/10/11 02:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記
2005年08月15日 イイね!

オロロンライン

オロロンライン手塩方面より道道106号に入ると手塩川を渡ってすぐに大風車群が出迎えてくれます。異様な光景ですがオロロンラインの数少ないランドマークだと思います。
ここから稚内まで最果ての道を堪能します。
Posted at 2005/10/11 02:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道2005 | 日記

プロフィール

「久しぶりにログインしました。」
何シテル?   03/06 20:55
アラフィフになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オフ〜伊豆花火大会へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 11:46:01
忍者TOOLS 
カテゴリ:アクセス解析ツール
2008/01/13 16:22:13
 
旅風ツーリングガイド 
カテゴリ:北海道ツーリング
2005/11/11 20:45:07
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
コロナ禍でキャンプを始めると道具も増えてゆきゴルフでは手狭となり乗り換えたクルマです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5 GTIです。 2018年2月4日納車 ディーラーより、「MTの登録済み未 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の欧州車です。 まだ納車したばかりでコメントもできませんが、ボディ色のせいか良く注目さ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めてのダイハツ車。 強化クラッチにもやっと慣れました。 (2008年7月4日納車/2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation